電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

1,103件中、9ページ目 161〜180件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.014秒)

東芝メモリは小学生向け学習まんがシリーズ最新刊「フラッシュメモリのひみつ」の電子版を無料公開したと発表した。... 東芝の主力フラッシュメモリー製品について解説している。

半導体高集積化に貢献 高純度化学研、高特性の材料開発 (2018/9/28 素材・ヘルスケア・環境)

フラッシュメモリーなど半導体の微細化・積層化が進む中、蒸着による成膜材料のアルミ化合物にも高い純度や機能性が求められている。

(福沢尚季) 【水あけられる】 英調査会社IHSマークイットによると、NAND型フラッシュメモリーの2017年の世界シェアは韓国サムスン電子が38・...

半導体工場の装置投資額、今年14%増628億ドル SEMI見通し (2018/9/19 電機・電子部品・情報・通信1)

装置投資額全体の60%が3次元(3D)構造NAND型フラッシュメモリーなどのメモリー分野で、30%を半導体受託製造(ファウンドリー)会社が占める。...

IDCフロンティア、ベアメタルサーバー提供 入出力性能3.5倍 (2018/9/13 電機・電子部品・情報・通信2)

ベアメタルサーバー「高速ストレージタイプ2P32C+Opt750GB」に搭載した「DC P4800X」は、3次元技術を用いて立体的に高密度化したメモリーを採用したストレージ。... 従...

経営ひと言/東洋炭素・近藤尚孝会長兼社長「海外開拓」 (2018/9/5 素材・ヘルスケア・環境)

マイクロチップやフラッシュメモリーなど半導体製造向けが好調だ。

ファスフォードはDRAMとNAND型フラッシュメモリー向けで世界トップ級。

分極反転エネルギーよりも低い温度領域では、分子分極を凍結できる(広島大提供) 広島大学大学院理学研究科の西原禎文准教授らは、市販の不揮発性メモリー...

新社長登場/ADEKA・城詰秀尊氏 中国・韓国の動向見極め (2018/8/9 素材・ヘルスケア・環境)

カギを握るのは、早晩NAND型フラッシュメモリーの量産を達成する中国だろう。

情報の流通量が急増する中、メモリー各社では積層構造にして記憶容量を高める3次元(3D)NAND型フラッシュメモリーや立体構造トランジスタ(FinFET)の需要が活性化。

グローバルシェアは2位ながらも、メモリー向けではトップシェアを誇るリーディングカンパニーである。 ... NAND型フラッシュメモリー向けでは3次元化に伴い、より付加価値の高いMEM...

東芝メモリ、岩手の新製造棟着工 20年稼働目指す (2018/7/25 電機・電子部品・情報・通信1)

【盛岡】東芝メモリ(東京都港区、成毛康雄社長、03・3457・3370)は24日、岩手県北上市で新製造棟の起工式を開いた。最先端の3次元(3D)構造NAND型フラッシュ...

大陽日酸、半導体向け材料ガス深耕 韓国工場を追加増強 (2018/7/20 素材・ヘルスケア・環境)

メモリーの高容量化が加速する中、3次元(3D)構造のNAND型フラッシュメモリーなど拡大する市場を深耕する。

データセンターや自動運転、IoT(モノのインターネット)の市場成長に伴う、メモリーやセンサーを中心とした設備投資が受注をけん引する見通し。... DRAMやNAND型フラッシュメモリー...

中国の裁判所は半導体メモリー製造大手の米マイクロン・テクノロジーの販売に仮差し止め命令を出した。... UMCの3日の発表によれば、福州中級人民法院は特許侵害裁判でUMCの主張を聞き入れ、マ...

コネクテッドカー(つながる車)などに必須のフラッシュメモリーの製造も活況だが、半導体シリコンの最適な濃度を測る濃度計の需要も堅調に推移する。

東芝メモリ、サーバー向けSSD 容易に高性能化 (2018/6/25 電機・電子部品・情報・通信)

東芝メモリ(東京都港区、成毛康雄社長、03・3457・3370)は、既存のサーバーでコストを抑えながらデータ容量や処理速度などを容易に高性能化できる、ソリッド・ステート・ドライブ...

米WD、東芝メモリと「良好な関係」 次世代メモリーで協議 (2018/6/22 電機・電子部品・情報・通信1)

米ウエスタンデジタルは21日、都内で会見を開き、次世代メモリー技術について東芝メモリと協議していることを明らかにした。両社はNAND型フラッシュメモリーの開発や生産で協業している。

東芝メモリ、DC用メモリー強化 米に研究開発拠点開設 (2018/6/14 電機・電子部品・情報・通信1)

東芝メモリ(東京都港区、成毛康雄社長、03・3457・3370)は、データセンター(DC)向けNAND型フラッシュメモリー事業を強化する。米国にメモリー製品や関連ソフト...

米サイプレス・セミコン、高信頼性フラッシュメモリー発売 (2018/6/8 電機・電子部品・情報・通信1)

米サイプレス・セミコンダクタは7日、車載や産業機器向けに安全性と信頼性を高めたNOR(ノア)型フラッシュメモリー「Semper」(センパー)シリーズを発売すると発表した...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン