電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

180件中、9ページ目 161〜180件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.006秒)

日本電産コパルはベトナム・ホーチミン市に計画しているモーター新工場の着工を延期する。... 現地法人の日本電産コパル・ベトナムは、携帯電話の着信を知らせるコインバイブのほか、デジタルカメラのズーム機構...

同社は今後の規模拡大に対応するため、現地法人・ルネサス・デザイン・ベトナム(ホーチミン市)に2棟目となる新棟建設の検討に入った。システムLSIの回路設計は現在、北伊丹事業所(兵...

ルネサス・デザイン・ベトナム(ホーチミン市)の社員2人が、福岡市で開かれた半導体関連の学会「A―SSCC」でそれぞれ論文を発表した。ルネサステクノロジの半導体設計子会社で、同学会がベト...

04年に中国・上海市の広告会社と提携し、現地でマーケティングやプロモーション事業を始めた。... 本業以外ではベトナム・ホーチミン市の再開発事業に携わる、日系の合弁会社に出資している。将来は日本とベト...

日本貿易振興機構(ジェトロ)はベトナム・ホーチミン市で12月に開く部品調達会の規模を07年比で倍増する。... 調達会は12月18、19日の2日間、ホーチミン市国際展示コンベンションセ...

日本電産コパルはベトナム・ホーチミン市に、コイン型振動モーター(コインバイブ)など各種モーターの新工場を建設する。... ベトナムに新工場の運営会社を08年度中に設立し、日本電産グルー...

日建設計グループの日建設計シビル(東京都千代田区、野村康彦社長、03・5226・3070)は、ベトナム・ホーチミン市が進める南部のヒエップフック地区の都市開発の国際コンペで優勝し、マス...

日本システム開発(大阪市西区、岸上新弥社長、06・4391・9880)は、7月1日に倉庫管理システム事業拡大のため全額出資子会社を設立する。... 新会社名は「システムギアロジ」で資本...

山九は、ベトナムに自動車関連部品や電子部品などを取り扱う倉庫を新設、8月に稼働させる。首都ハノイのノイバイ空港と港湾都市のハイフォン市の中間に位置する北部のハイズオン省の工業団地内に、約2万平方メート...

【横浜】横浜企業経営支援財団(横浜市中区、清水利光理事長、045・225・3700)は、横浜市経済観光局およびシンガポールのアセンダスと共同で、「アセンダス ベトナム新規工業団...

日本電産コパルはタイとベトナムの工場に新棟を建設する。タイ工場でデジタルカメラやカメラ付き携帯電話用のカメラシャッターを、ベトナム工場でデジカメや携帯電話用の小型モーターをそれぞれ増産。... ベトナ...

10月にもベトナム・ホーチミン市のソフトウエア団地内に、パソコンソフト開発の子会社を設立する。... ベトナムでは、ホーチミンのソフトウエア団地「クアンチュン・ソフトウエアシティ」内に、資本金300万...

ヤクルト本社は11日、ベトナム・ホーチミン市で乳酸菌飲料「ヤクルト」の販売を拡大すると発表した。建設していたホーチミン市郊外の工場が完成、稼働した。... ベトナムでは06年6月に仏グループダノンと合...

出光興産や三井化学が出資するベトナムの製油所プロジェクト会社の設立調印式が、ベトナム・ホーチミン市で行われた。... 調印式には出光の天坊昭彦社長や三井化学の藤吉健二社長、ベトナムのグエン・タン・ズン...

「ワイヤハーネス製造で日本(滋賀県内の3工場)、ベトナム(ホーチミン市の工場)に続く第3拠点を東南アジアに設ける。

【福山】タツモは5月に、ベトナム・ホーチミン市のタン・トゥアン輸出加工区に半導体関連機器を製造する子会社「タツモベトナム(仮称)」を設立する。... タツモベトナムで半導体搬送ロボット...

エースコック(大阪府吹田市、村岡寛社長、06・6338・5585)は、ベトナムの即席めん製造子会社のエースコックベトナム(ホーチミン市)を増資する。... 増資はエース...

エースコック(大阪府吹田市、村岡寛社長、06・6338・5585)は11月をめどに米国市場に参入する。... 生産は子会社のエースコックベトナム(ホーチミン市)が担当す...

人口800万人のベトナム・ホーチミン市は、東南アジアの大都市のうち本格コンビニがない唯一の都市だった。... ジェトロ・ホーチミン事務所では、2月26日から3月14日まで、ベトナム市場に日本の中小企業...

【南大阪】大和合成(堺市北区、奥野拓司社長、072・252・1023)は、4月から、化粧品などのチューブ容器の製造事業に参入する。... チューブ容器は100%出資子会社の大和...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン