電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

355件中、9ページ目 161〜180件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

井関農機、トラクターの片ブレーキ警告装置 (2020/4/22 機械・航空機2)

井関農機は、小型トラクターの転倒・転落事故のリスク低減を支援する「片ブレーキ警告装置」を発売した。

井関農機も自動農機に着手している。

井関農機と茨城県つくばみらい市は、情報通信技術(ICT)を活用した農業を推進するために連携した。

井関農機は、同社の乗用管理機「JKB23(キャビン仕様)=写真」に後付けして利用する、肥料の追加量を制御できるシステムを発売した。

【新たな歴史築く 井関農機・冨安司郎社長】 2025年に迎える100周年には「国内だけではなく、グローバル市場でも確固たる地位を築く」、この中期ビジョンをぜひ皆さんとともに実...

井関農機/ダイコンを高能率で収穫 (2020/3/30 新製品フラッシュ2)

井関農機はダイコン収穫機「VHD1250」を発売した。

住化、スマート農業支援 コメ生育予測技術を提供 (2020/2/25 素材・医療・ヘルスケア)

スマート農業では、ヤンマーやクボタ、井関農機が自動運転機能付き農機を開発し、農作業の効率化に取り組む。

井関農機、家庭菜園向けミニ耕うん機 (2020/2/20 機械・ロボット・航空機2)

井関農機はミニ耕うん機「KFR303=写真」を3月に発売する。

井関がダイコン収穫機 低排ガス 新エンジン (2020/2/14 機械・航空機1)

井関農機は、ダイコン収穫機「VHD1250=写真」を発売した。

井関農機、揺動籾すり機のデザイン刷新 (2020/2/12 機械・航空機1)

井関農機は揺動籾(もみ)すり機「MZJ2=写真」を発売した。

井関農機、中国関連会社への出資下げ (2020/1/23 機械・ロボット・航空機1)

井関農機は中国の持ち分法適用関連会社である東風井関農業機械(湖北省襄陽市)への出資比率を50%から25%に引き下げた。... 今後も井関農機は東風井関への製品・部品の輸...

井関農機は年1回発行する「CSR報告書」を、2019年に「ISEKIレポート」と名称を変更した。

経営ひと言/井関農機・冨安司郎社長「底打ち願う」 (2019/12/17 機械・ロボット・航空機2)

「北米や韓国は堅調なものの、2019年度は海外の動きが厳しい」と嘆くのは、井関農機社長の冨安司郎さん。

井関農機、インドで農業機械化支援 育苗・田植え技術指導 (2019/12/12 機械・ロボット・航空機2)

井関農機はインドで農業の機械化を促進する支援活動に着手した。... 今後も「農業の機械化が進む同国でどんな貢献ができるか検討していく」(冨安司郎井関農機社長)としている。 &#...

井関農機、中四国の販売子会社合併 (2019/11/6 機械・航空機1)

井関農機は販売子会社のヰセキ中国(広島県東広島市)とヰセキ四国(愛媛県伊予市)を2020年1月1日に合併する。

井関農機、食農教育展で耕運機など展示 (2019/11/5 機械・ロボット・航空機)

井関農機は9―10日に東京都千代田区の日比谷公園で開催される食農教育イベント「ファーマーズ&キッズフェスタ2019―農業と子どもの元気が、日本を元気にする」に出展する。

●井関農機は台風15号と19号の被災者と農業被災地域の復興支援として、義援金600万円を寄付する。

井関農機、農業イベントに出展 (2019/10/25 機械・航空機2)

井関農機は11月2―3日に東京駅大丸有エリア(丸の内仲通り)で開かれる農業関連イベント「日本が誇れる国産農作物 ジャパンハーヴェスト2019」(農林水産省主催)...

井関農機では「ニーズに合った製品を投入していく」(冨安司郎社長)という方針の下、自動化に取り組んでいる。

これに対して、井関農機は情報通信技術(ICT)を活用した農業機械やサービスを開発し、農業の活性化を支援している。... (編集委員・松沢紗枝) 【自治...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン