電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

1,511件中、9ページ目 161〜180件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

ポラスグループの前3月期、当期益最高の85億円 (2022/7/1 建設・生活・環境・エネルギー)

【さいたま】ポラスグループ(埼玉県越谷市、中内晃次郎代表)が30日発表した2022年3月期連結決算は、コロナ禍による住宅需要の高まりを追い風とし、当期利益が前期比71・1%増の...

日本紙パルプ商事は21日、東京都中央区勝どきに持つ固定資産の譲渡で2023年3月期に約166億円の特別利益を計上し、同期連結の当期利益予想を従来比2・3倍の195億円に上方修正すると発表した。 ...

UBEは19日、2024年度に過去最高となる当期利益330億円(21年度245億円)を目指す新中期経営計画を発表した。

SMBC日興証券の調査によると、東証株価指数(TOPIX)採用企業1450社のうち17日までに2022年3月期決算を開示した1437社の23年3月期当期利益の予想は前期比2・1%...

初年度の22年3月期の当期純利益が最終年度目標の70億円を大きく上回る114億円となったため。ソリューションビジネスを一層強化することで、24年3月期連結の当期純利益は当初計画比22・9%増の...

SMBC日興証券の調査によると、東証株価指数(TOPIX)採用企業1450社のうち13日までに2022年3月期決算を開示した1380社の23年3月期当期利...

【山口】山口フィナンシャルグループは、最終年度の2024年度に当期利益で過去最高の330億円(22年3月期当期損益は130億円の赤字)を目指す中期経営計画を策定した。

りそなホールディングス(HD)が12日発表した2023年3月期連結業績予想は当期利益が前期比36・4%増の1500億円となる見通しだ。

出光の通期見通し、当期益41%減1650億円 売上高は過去最高 (2022/5/11 建設・生活・環境・エネルギー1)

出光興産が10日に発表した2023年3月期連結業績予想は、売上高は前期比28・6%増で過去最高を更新するが、経常利益は同54・3%減の2100億円、当期利益も同41...

千代化の通期予想 当期益115億円 (2022/5/11 機械・ロボット・航空機1)

千代田化工建設は10日、2023年3月期連結業績予想で当期利益が115億円になる見通しだと発表した。前期は液化天然ガス(LNG)プラントの顧客との係争の和解のため特...

日本郵船の当期利益が海運業界初の1兆円の大台に乗った。9日発表した2022年3月期連結決算は当期利益が前期比7・2倍の1兆91億円と過去最高。

丸紅が6日発表した2023年3月期連結業績予想(国際会計基準)は、当期利益が前期比5・7%減の4000億円だった。... 金属部門の当期利益は1680億円、アグリ部門は380億...

商船三井の通期見通し、当期益29%減 荷動き減速 (2022/4/29 建設・生活・環境・エネルギー)

商船三井が28日発表した2023年3月期連結業績予想は、当期利益が前期比29・5%減の5000億円と減益を見込む。... 当期利益は同7・9倍の7088億円と過去最高を更新...

日立建機の通期、当期益40%減 ロシアCIS売り上げ不振 (2022/4/28 機械・ロボット・航空機1)

日立建機は27日、2023年3月期連結業績予想(国際会計基準)で、売上高を前期比6・3%減の9600億円、当期利益を同40・7%減の450億円に設定したと発表した。&#...

三菱自動車は26日、2022年3月期連結業績予想で当期損益を1月公表比240億円増の740億円の黒字(前期は3123億円の赤字)に上方修正すると発表した。

「水力を磨き上げ、海外の再生エネ、内外の洋上風力、地熱や太陽光などすべてやる」とし、600万キロ―700万キロワットの新規開発で30年度までに当期利益1000億円を狙う。

リョービの通期見通し 営業・当期益黒字転換 (2022/2/15 機械・ロボット・航空機1)

2年連続の増収、3年ぶりの営業損益と当期損益の黒字化を見込む。 ... ダイカスト事業の英国子会社で約40億円を減損し、当期損失を計上した。

いすゞ自動車が10日発表した2021年4―12月期連結決算は当期利益が前年同期比3・7倍の1046億円だった。

ENEOSの4―12月期、当期益5倍 資源価格上昇 (2022/2/11 建設・生活・環境・エネルギー)

ENEOSホールディングス(HD)が10日発表した2021年4―12月期連結決算(国際会計基準)は、資源価格の上昇による在庫影響などにより営業利益、...

東レが9日発表した2021年4―12月期連結決算(国際会計基準)は、当期利益が前年同期比3・2倍の893億円となった。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン