電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

516件中、9ページ目 161〜180件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.02秒)

日本無線、社長に小洗健氏 (2019/12/27 総合3)

▽荒健次社長は代表権のある会長に▽交代理由=若返り▽就任日=20年3月下旬▽本社=東京都中野区中野4の10の1(情報通信機械器具製造業)

10月の鉱工業生産 (2019/12/19 中小企業・地域経済2)

業種別では、情報通信機械や汎用・業務用機械、鉄鋼・非鉄金属の3業種が上昇。... 業種別では輸送機械、電気機械、電子部品・デバイスなど15業種が低下し、情報通信機械、石油・石炭製品など3業種が上昇した...

研究費全体の約7割に当たる企業の研究費は同3・1%増の14兆2316億円で、主要産業別では輸送用機械器具製造業、医薬品製造業、電気機械器具製造業の順に多かった。 ... 主要...

10月の機械受注、6%減7988億円 (2019/12/13 総合2)

はん用・生産用機械業種で電子応用装置や金属加工機械、情報通信機械業種でコンピューターなどが減少。一方で、その他輸送用機械業種で航空機や工作機械、非鉄金属業種で原子炉設備などが伸びた。 ...

設備投資は同1・8%増(同0・9%増)で、情報通信機械製造業や不動産業などで効率化投資やIT投資などが活発だった。

9月の鉱工業生産 (2019/11/21 中小企業・地域経済2)

情報通信機械や鉄鋼・非鉄金属、鉱業の3業種は低下した。... 生産用機械は金属工作機械を中心に弱い動き。... 海外向け化学機械などの汎用・生産用・業務用機械や輸送機械、鉄鋼・非鉄金属などが上昇した。

設備投資計画で変更なしとした理由として、「設備投資を減らすと競争に負けてしまうという危機意識は強い」(関東の大企業・電気機械)や「景況感に影響されず、長期的な視点で必要な投資のみを行っ...

8月の鉱工業生産 (2019/10/25 中小企業・地域経済2)

業種別では、情報通信機械や食料品、電気機械など6業種が上昇した。... 業種別では輸送機械、電気機械、汎用機械など14業種が低下し、化学(医薬品を除く)、プラスチック製品などの4業種が...

7―9月の地域経済産業調査 全体の景況判断を据え置き (2019/10/24 中小企業・地域経済2)

中国経済の減速が鮮明化し、工作機械などの生産用機械は弱含みとなった。 ... 【近畿/設備投資が増加、消費堅調に推移】 カーナビなど車載向け部品、ノート型...

一方、商業販売額(小売業)、投資財出荷指数(輸送機械除く)、耐久消費財出荷指数の三つはプラスに寄与した。 具体的には自動車や電機・情報通信機械など製造...

7月の鉱工業生産 (2019/9/19 中小企業・地域経済2)

業種別では、パルプ・紙・加工品が上昇に転じたほか、汎用・業務用機械、情報通信機械など9業種が上昇した。... 一方、電気機械や化学・石油製品、生産用機械など7業種が低下。... 業種別は生産、出荷とも...

一方で情報通信機械器具、電気機械器具がプラスとなり、半導体サイクルの底打ちなどへの期待の表れとみられる。

米中貿易摩擦の影響を受けた情報通信機械や電気機械の不振が響いた。... このうち製造業の経常利益は、業務用機械や輸送用機械が落ち込み、同3・4%減の27兆3468億円となった。生産用機械は増益...

6月の鉱工業生産 (2019/8/23 中小企業・地域経済2)

業種別では輸送機械、情報通信機械、生産用機械など13業種が低下し、化学(医薬品を除く)、石油・石炭製品などの5業種が上昇。... 業種別では生産、出荷とも汎用・業務用機械、輸送機械など...

今回、一致指数を構成する7系列の統計のうち、耐久消費財出荷指数、生産指数(鉱工業)、投資財出荷指数(輸送機械除く)などすべてで低下だった。 乗用車や2輪車のほか...

内閣府が8日発表した5月の機械受注統計(季節調整値)は、設備投資の先行指標となる「船舶・電力を除く民需」の受注額が4カ月ぶりのマイナスとなる前月比7・8%減の8429億円だった...

4月の鉱工業生産 九州除く5地域が上昇 (2019/6/19 中小企業・地域経済2)

業種別では、生産用機械や情報通信機械、電気機械など9業種が上昇。... 業種別では生産用機械・情報通信機械・輸送機械など8業種が上昇したものの、化学(除く医薬品)・電子部品・デバイスな...

石油・石炭製品や化学工業の火水力原動機、汎用・生産用機械業種の風水力機械、内燃機関がプラスに寄与した。... 建設業での建設機械やコンピューターなどが貢献した。 ... 電気機械、情...

3月の鉱工業生産 関東は12業種で低下 (2019/5/22 中小企業・地域経済2)

業種別では、電気機械、輸送機械、パルプ・紙・紙加工品など4業種が上昇。... 業種別の生産は汎用・業務用機械工業、輸送機械工業などが減ったのに対し、出荷は電気・情報通信機械工業、生産用機械工業などが増...

2月の鉱工業生産、関東・近畿・九州で4カ月ぶり上昇 (2019/4/19 中小企業・地域経済2)

業種別の生産は生産用機械工業、電気・情報通信機械工業などが増えたのに対し、出荷は電気・情報通信機械工業、汎用・業務用機械工業などが減った。... 生産用機械は金属工作機械を中心に弱含んでいる。... ...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン