電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

3,017件中、9ページ目 161〜180件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

東レ・三井化学など、VOCフリー・単一素材包材を25年めど国内投入 (2023/6/1 素材・建設・環境・エネルギー2)

三井化学が石油系溶剤を使用しない接着剤でラミネート工程を行うことで、製造時のVOCフリー化を実現した。 包装材の製造工程において、文字や絵柄などの情報をプラスチックフィルムに印刷する...

接着剤不要プラモデル 一般消費者向け開発 プラスチック射出成形金型を製造する坂井精機(新潟市東区、坂井良宏社長)は「1/12 スケ...

新役員/TOPPANエッジ 執行役員・柳俊哉氏ほか (2023/5/30 電機・電子部品・情報・通信1)

■執行役員製造統括本部長 堀江昭一氏 【横顔】12年在籍した研究開発部門で圧着はがき用接着剤などの材料の改善・応用に取り組んだ。

OKI電線、耐高熱・高圧蒸気のFPC開発 絶縁層密着を維持 (2023/5/29 電機・電子部品・情報・通信)

従来のFPCは80度C以上の高温や、そこに湿度が加わった高圧蒸気環境にさらされると基板回路を保護する絶縁層の接着部が劣化し、絶縁層剝離不良が発生してしまう問題があった。

大建工業は木質由来の接着剤を用いた環境配慮型の中密度繊維板(MDF)の製造技術を確立した。... 樹皮から取り出した接着成分に石油由来の撥水剤などを加え、接着剤として使用する。... ...

日本ゼオンは自動車向け接着剤事業に参入する。... 開発品は熱可塑性の接着剤で、ガラス転移温度は123度C。... 開発品は炭素繊維強化プラスチック(CFRP)やア...

接着剤関連で通信向けの商材などが伸びると捉え、開発や設備投資に力を入れるほか、海外の売上高比率の向上を目指す。

積水化、「ポリビニールアセタール樹脂」生産能力2割増 (2023/5/18 素材・建設・環境・エネルギー1)

積水化学工業はセラミックのバインダー(接着剤)やインク、塗料などに使われるポリビニールアセタール樹脂の生産能力を増強する。 ... 同樹脂は高強度...

ニュース拡大鏡/木製家具をオフィスに提案 会話生む心地よさ演出 (2023/5/17 生活インフラ・医療・くらし2)

接着剤で固めた木材のブロックから立体的に削り出すことで布製の従来品と同様に座り心地がよく、機構部分は従来品と同様の構造のため、木製家具でも回転や座面のスライドが可能。

エポキシ樹脂は耐熱性や機械的強度、接着性などに優れる熱硬化性樹脂。半導体封止材・電子材料向けの絶縁材料のほか、接着剤や塗料など幅広い製品に使われる。

三井化学など、歯科用接着材料をブラジルで販売 (2023/5/3 素材・建設・環境・エネルギー)

歯科用接着材料でのシェア拡大を目指す。 スーパーボンドはサンメディカル製造の歯と金属、歯と樹脂を接着する際などに使う歯科用接着材料。優れた接着性と耐久性が評価され、国内だけでなく米国...

(阿部未沙子) VAIOは2014―15年ごろに接着剤塗布や接着体のプレス工程にロボットを導入。

ミサワホーム、木質パネルの企画住宅発売 ミレニアル世代向け (2023/4/21 生活インフラ・医療・くらし1)

ミサワホームは20日、木質パネル接着工法の企画住宅「スマートスタイル ルーミエ」を同日発売したと発表した。

(木曜日に掲載) 産総研 ナノ材料研究部門 接着界面グループ 主任研究員 ...

充放電時の膨張・変形抑える 化学メーカーがリチウムイオン電池(LiB)周辺部材の一つである「バインダー(接着剤)」の技術提案を加速させている。

三菱ケミカルG、軟式バット向け熱可塑性エラストマー供給 (2023/4/18 素材・建設・環境・エネルギー2)

採用されたテファブロックの新グレードは接着剤を使わずに炭素繊維複合材料と強く接着できるため、フィルム状で打撃部最外層に使われている。

積水化学など、CO2から接着剤生産 微生物活用、30年事業化 (2023/4/14 素材・建設・環境・エネルギー)

積水化学工業と地球環境産業技術研究機構(RITE)は13日、二酸化炭素(CO2)由来の高機能接着剤を微生物により生産する技術開発に着手したと発表した。... その後、ス...

使用済みマットから新品のマットを製造したいが、底に接着した滑り止めゴムの分離が課題。

シオノギファーマ、注射剤ラベル再資源化 廃棄・CO2各0.5トン減 (2023/4/13 生活インフラ・医療・くらし)

ラベル台紙はラベルののりと接着しないように樹脂素材でコーティングするためリサイクルが難しかった。

東洋インキSCHD、インドで粘着・接着剤生産増強検討 24―25年に投資 (2023/4/13 素材・建設・環境・エネルギー1)

東洋インキSCホールディングス(HD)は、インドで粘着剤・接着剤の設備増強を検討する。... ラミネート接着剤は素材や機能の異なるフィルムの貼り合わせなどに使用され、食品包装用途が主体...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン