電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

342件中、9ページ目 161〜180件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

各種機器を音声対話で一元的に操作できる点を訴える。 ... 指先で感知できる操作パネルなど、薄型の触覚デバイス機器向けに訴求する構えだ。 ......

KEBAジャパン(東京都品川区、村上正和社長、03・6712・9941)は、射出成形機などに搭載する直感操作のコントローラーパネル「KeTop(ケトップ)AP」シリーズ...

また、操作パネルに従来機比1・5倍で7・5インチのカラーパネルを採用し、操作性を向上させた。

48点温度コントローラは各点の温度設定・制御する操作パネルが取り外せ(有線式)、射出機近くで成形状態を見ながら操作できる。操作もカラータッチパネルで直感的に行える。

東芝テック、複合機14モデルを刷新 (2016/5/13 電機・電子部品・情報・通信1)

9インチサイズの操作パネルでは、指先でページを送るなどスマートフォンと同様に操作できる。

操作パネルのダイヤルを回すだけで作業モードを選択でき、清掃作業(黄色)とメンテナンス(灰色)で使用する部分を色分けし、直感的な操作性を実現。

富士ゼロックス、販促ツールを複合機で作成できるサービス提供 (2016/4/14 電機・電子部品・情報・通信2)

サービスの仕組みは、紙の商品カタログやチラシを複合機でスキャンし、複合機の操作パネルでリンクしたい説明動画やウェブサイトの注文ページを設定する。

オペレーターが簡単に作業できるよう操作パネルの視認性も高めた。

NKKスイッチズ、2重構造の防水型スイッチを発売 (2016/2/25 電機・電子部品・情報・通信2)

防水ゴムがあることを感じさせない確かな操作感と、操作性も実現した。 操作パネルへの取り付けが簡単でパネル表面の可動部に異物が付着しない防じん構造とした。

コニカミノルタ、高速モノクロ商業印刷機を発売 (2016/2/5 電機・電子部品・情報・通信2)

操作パネルをカラー機と統一して操作性を高めたほか、パソコンから印刷仕様を指示する機能や、色調を補正する「トーンカーブ」調整が簡単にできる機能をモノクロ機として初めて搭載した。

設置面積を46%削減 日本オートマチックマシン(東京都大田区、水野雅文社長、03・3756・1432)は、コンパクトで操作性に優れた全自動端子圧着機「CPR―...

また操作パネルの画面表示やボタンの配列を、カスタマイズ設定できる。

【千葉】双葉電子工業は自動車向けに操作パネルの設計自由度やデザイン性を高めるタッチパネル技術の提案を始めた。曲面ガラスパネルのほか周囲樹脂部材とパネルの一体成形技術、自由に3次元造形できる樹脂タッチパ...

表示の切り替えを操作パネルでワンタッチで行える。

事業性の調査やデザインや外観、操作パネルの修正を経て、17年3月末までに発売する計画だ。

リコーは生産性と操作性を高めたA4フルカラー複合機「RICOH MP C306」シリーズ2機種を、13日に発売する。操作パネルの大きさを従来の4・3インチから、A3機と同じ10・1イン...

電気通信大学へと進み、今は操作パネル表示の作製などが仕事。

スマホやタブレットからの印刷に加え、プリンター情報の確認やコピー・スキャンなどの遠隔操作が可能だ。... 価格は上位機種の「MG7730=写真」が2万9800円(消費税抜き)で...

キヤノンは操作性とモバイル機器との連携機能を高めたビジネス用A4カラーレーザー複合機「サテラ」シリーズ3機種を、9月10日に発売する。 3.5型の液晶操作パネルで素早く文字な...

複合機のトラブル状況をクラウドで管理し、操作パネルやコールセンターからの指示を受けてユーザー側で修復できる。... 操作パネルに修復方法を画像や動画で表示。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン