電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

1,601件中、9ページ目 161〜180件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

防災産業展2023/紙上プレビュー(3) (2023/1/25 建設・生活・環境・エネルギー1)

【アーキビジョン・ホールディングス/断熱・耐震、移動式木造ハウス】 アーキビジョン・ホールディングス(札幌市清田区)は、ユニッ...

長谷工、音響実験棟を完成 木造建築の遮音性実証 (2023/1/24 建設・生活・環境・エネルギー2)

木造建築の課題である遮音性能を効率的に実証し、あらゆる構造種別の建物の遮音性能を検証、研究開発を強化する。これにより脱炭素社会に向けて新築マンションの木造化や木質化の推進につなげる。 ...

YKK APは非木造建物の階段室や機械室、倉庫など屋内外で使える「鋼製重量ドア DH」を発売した。

企業信用情報/19日 (2023/1/20 総合2)

【数字の見方】 ①業種②所在地③資本金④代表者⑤負債額⑥事由 【19日】 ◎ニューライト工業 ①プラスチック成形②滋賀県野洲市③7000万...

米戸建ビルダーと組み、木造住宅ブランドの「シャーウッド」など日本で育んだ技術やノウハウを米国に移植することを目指す。

細田工務店、木造住宅の旗艦モデル投入 高付加価値空間を提案 (2023/1/12 建設・生活・環境・エネルギー2)

細田工務店(東京都杉並区、野村孝一郎社長)は、大開口の窓や吹き抜けなどの提案を盛り込んだ木造一戸建て住宅「グランリザルト」を完成した。... 木造建築の技術を集約した旗艦ブランドと位置...

新しいモデルハウスの名前は「vase」で、延べ床面積約124平方メートルの木造2階建て。

耐震化では新基準の中でも対策が不十分な古い木造住宅約20万戸の対策を進める。

森ビルの東京・虎ノ門再開発プロ、名称「麻布台ヒルズ」に (2022/12/15 建設・生活・環境・エネルギー)

細い路地や木造住宅が密集する土地を集約することで防災上の課題を解消するとともに、都市機能を更新する。

住友林業は03年、木材や建材の流通拠点を置くワシントン州シアトルで木造の一戸建て分譲住宅を発売し米国市場に参入した。

YKK AP、非木造向け鋼製重量ドア投入 (2022/12/9 建設・生活・環境・エネルギー)

YKK APは非木造建物の階段室や機械室、倉庫、通用口などに使われる「鋼製重量ドア DH=写真」を発売した。

愛知県長久手市で開業した「ジブリパーク」ではタイルや金属、木造の建材やバイオリンなどの小道具に至るまで本物にこだわりぬいた。

工機HD、コードレスドリルの上位機3種発売 (2022/12/5 機械・ロボット・航空機2)

これにより、36ミリメートル土台の穴開け作業や、大規模木造建築向け構造用ビスの連続締め付け作業も軽快に行える。

住友林業、米アトランタにESG配慮型オフィス ダイビルと共同開発 (2022/12/2 建設・生活・環境・エネルギー)

1950年設立の学校と体育館を改修するほか、木造のオフィス棟を新築。... ESG対応を進めたいダイビルと、国内外で木造の中・大規模建築を開発する住友林業の思惑が一致した。... 既存校舎と体育館の改...

三井不、CO2排出ゼロの木造賃貸マンション 東京・大田区で着工 (2022/12/1 建設・生活・環境・エネルギー2)

三井不動産レジデンシャルと三井ホームは、東京都大田区で木造の賃貸マンション「パークアクシス北千束MOCXION」を着工した。... 三井不動産グループの保有林から木材を調達し、三井...

阪急阪神不、新築戸建て50%超をZEHに 第1弾大阪・吹田 (2022/11/29 建設・生活・環境・エネルギー)

ジオガーデン吹田千里山は木造2階建て、3LDK-4LDKの総戸数23戸。

近鉄不、大和西大寺駅前に商業施設 来春開業 (2022/11/22 建設・生活・環境・エネルギー1)

「人と街と緑が交わる商業施設」を基本コンセプトに、中央の芝生広場を囲うように木造の建物を配置する。

竹中、3時間耐火「集成木材」開発 15階超建物可能に (2022/11/18 建設・生活・環境・エネルギー)

今後、脱炭素社会の実現に向けて普及が見込まれる木造・木質建築に提案する。 ... 同社は2013年以降、燃エンウッドを中高層木造ハイブリッド建築20件に適用している。

高層木造ビルなどの建設も増えており、新たな需要も期待できる。... 「木造住宅向けプレカットはニッチ市場だが、これまで積み上げてきた顧客との連携が強み。

そのうち合板を多く用いる木造住宅の割合を示す木造率は57%(前年同期は61%)と横ばい。しかし特に木造率の高い持家は同13・3%減で10カ月連続で前年同月から減...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン