電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

402件中、9ページ目 161〜180件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.009秒)

マザック、11月2日に工作機械博物館開業 岐阜・美濃加茂 (2019/9/26 機械・ロボット・航空機1)

工作機械の進化の歴史を実機の展示で紹介するとともに、蒸気機関車や自動車、航空機など工作機械で作られた歴史的な製品も展示する。

本館の車両ステーションでは、国の重要文化財の1号機関車やC57をはじめとした蒸気機関車、EF55など電気機関車、皇族が乗車する御料車など36両の実物車両を展示。... D51形蒸気機関車を再現したSL...

白金スキン触媒実用化へ 山梨大・飯山明裕氏インタビュー (2019/8/19 建設・生活・環境・エネルギー)

120℃に耐える炭化水素系膜 トヨタ自動車は2020年に、第2世代の燃料電池車(FCV)の投入を予定する。... FCV1000万台時代は内燃機関車の排ガス処理に使う...

京都鉄道博物館の蒸気機関車と検修施設群=わが国の鉄道開業以降に輸送を担った代表的蒸気機関車23両を整備などの記録簿とともに保存・展示、うち8両を動態保存する。扇形機関車庫、検修庫天井走行クレー...

JR貨物は17日、運行中の機関車からデータを常時収集する「機関車へのリモートモニタリングサービス」を導入すると発表した。2019年度内に北海道新幹線共用区間を走行する交流電気機関車「EH800」20両...

JR貨物、スマート貨物駅構想 仙台で22年度、社内に検討チーム (2019/6/19 建設・生活・環境・エネルギー1)

構内作業を省人化するため、無人運転トラックや入れ替え用機関車の遠隔操縦など新技術の導入を検討。

同国西オーストラリア州にある鉱山と鉄鉱石積み出し港を結ぶ私有鉄道で、貨物列車をけん引する機関車に自律走行システムを搭載した。

変わる駅(7)神戸貨物ターミナル駅 E&S方式で合理性追求 (2019/6/13 建設・生活・環境・エネルギー2)

コンテナに特化 JR貨物が取り扱う鉄道貨物の輸送形態はコンテナと車扱(しゃあつかい)の2種類に分けられる。... 堀壮太郎駅長は「本線から離れた従...

そのクレジットに応じてEVやプラグインハイブリッド車(PHV)、燃料電池車(FCV)を生産しなければいけない。... これが正攻法とされ、日産自動車はEVなどの電動車を...

いのしし鏡餅」インスメタル 【中央職業能力開発協会会長賞】 ▽「灯篭」荏原精密 【日刊工業新聞社賞】 ▽「フランシス水車(...

ところで、のちの産業革命の原動力となった蒸気機関の発明は18世紀初頭。... ジェームス・ワットが1760年代に改良し、1804年にリチャード・トレビシックが蒸気機関を横方向の動きに応用した蒸気機関車...

本社工場ではもともと機関車やショベルを製造していたが、茨城県と群馬県に大型工場を開設した後は物置のような状態となっていた。

国内では、低金利環境で収益が低下した金融機関がリスクの高い事業に融資してきたが、これらが不良債権化する恐れがある」 ―日銀はどう対処する。 ... 「世界経済の機関...

川崎重工業は20日、機関車製造累計5000両を達成し、兵庫工場(神戸市兵庫区)で記念式典を開いた(写真)。機関車5000両目はJR貨物向けEF210形式電気機関車。.....

【名古屋】ジェイテクトはディーゼル機関車向けに、主要部位のゴムカップリングの耐久性を高めた補機駆動軸(写真)を発売した。

シャープなど、8K映像を鉄道に伝送 5G使い実証成功 (2018/11/29 電機・電子部品・情報・通信1)

東武鉄道が栃木県内で運行する蒸気機関車「SL大樹」をシャープ製の8Kカムコーダーで撮影し、NTTドコモが線路脇に設置した5G基地局から送信。

長城汽車は販売する車の95%がガソリンエンジンなどの内燃機関車で、電動車開発を早めて販売台数を減らさず電動化比率を拡大する。 ... 中国で民間の車メーカーとして最大手の長城...

東武鉄道がSL復元 20年冬に2機体制 (2018/11/9 建設・エネルギー・生活1)

東武鉄道は8日、2020年冬をめどに東武鬼怒川線で運行する蒸気機関車(SL)を2機体制にすると発表した。動作しない状態で保存(静態保存)されていた「C11形蒸気機関車」...

日本工業大、動態保存25周年で講演 (2018/10/30 中小企業・地域経済1)

日本工業大学は12月1日13時20分から同大学友会館(埼玉県宮代町)で「1891年英国ダブス社製蒸気機関車『2100形―2109号』動態保存25周年記念講演会」を開く。

駅構内には、かつて車両基地や機関車の転車台、鉄道貨物の荷さばき場として使っていた広大な遊休地がある。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン