電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

818件中、9ページ目 161〜180件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

谷口石油、「TANIX」に社名変更 (2020/9/23 西日本)

同社は1946年に創業した石油商社で、主に変圧器用の高圧絶縁油、潤滑油、燃料油などの卸事業を手がけている。

(川越支局長・大橋修) 【体全体で削る】 機械部品では可動部の平滑度が高いと、摺(しゅう)動面との摩擦熱でゆがんだり、二つの面の間に...

企業信用情報/25日・26日 (2020/8/27 総合2)

【数字の見方】 (1)業種(2)所在地(3)資本金(4)代表者(5)負債額(6)事由&...

船内の燃料油(約4000トン)のうち、破損した燃料タンクから約1000トンの重油などが流出した。... また亀裂の進行に伴い、燃料油以外の潤滑油が一部船外に流出したが、部分的に回収して...

洗剤でもよいが、潤滑油を使う製造現場では活用しにくいだろう。

出光、中国に潤滑油工場 (2020/8/12 建設・生活・環境・エネルギー1)

出光興産は中国で2カ所目となる直営の潤滑油製造工場を広東省恵州に稼働し、生産を始めた。中国における高性能潤滑油の需要増加に対応し供給能力を増強するため、建設した。... 自動車用エンジン、変速機や工業...

コマツ、足回り部品で富山に新工場 (2020/7/16 機械・ロボット・航空機1)

シールリングは建設機械のキーコンポーネントである終減速装置などの足回り機構で、内部潤滑油の漏れ防止に使われる精密部品。

さらに潤滑油温調装置は、駆動系ユニットのテストに必要な油温へ調整する「ロス測定」で、従来より半分の測定時間に短縮した。

【名古屋】ジェイテクトは自動車の減速機用に低粘度の潤滑油でも高い耐久性を持つ軸受(写真)を開発した。... 自動車用の潤滑油はかくはん抵抗を抑えてトルクを低減するた...

日本貿易会、会長に小林氏 (2020/6/1 総合3)

あらゆる業界に接点を持つ商社業界が産業の潤滑油、黒子として真剣に考えないといけない」と強調。

タイセー/油中のわずかな水分量を検出 (2020/5/25 新製品フラッシュ)

タイセーは潤滑油に含まれる水分を正確に計測できる「オイル診断計WIO」を発売した。... ネジで油タンクなどに固定し、リアルタイムで常時監視。潤滑油を使う装置のトラブルを未然に防ぐ。

潤滑油が必要ないため、油漏れによる環境への被害も起きない。

ジェイマックスはカーボンナノチューブ(CNT)を含む潤滑油や包丁の販売会社。

新型コロナ/廃油リサイクル業者、原油急落で存続の危機 (2020/5/12 建設・生活・環境・エネルギー1)

エンジンオイルや潤滑油は使用後、廃油リサイクル業者が引き取って再生オイルとして販売している。... 太陽油化(東京都板橋区)の石田太平社長は、廃油の購入先に説明しているが「何十年もディ...

三菱ふそう、キューバでトラック96台受注 (2020/5/11 自動車・機械・ロボット・航空機)

CUPETはキューバ国内で燃料、潤滑油と液化石油ガス(LPガス)の供給を手がける国営組織。

タイセー/潤滑油の劣化、簡単計測 (2020/5/11 新製品フラッシュ2)

タイセーは潤滑油の劣化を簡単に計測できる「オイル診断計ODS」を発売した。... 劣化による油の色の変化を検知する。... 採取した油を専用容器に入れ、手元で測定する携帯型の価格は同38万1000円。

中小企業優秀新技術・新製品賞 受賞38氏「喜びの声」 一般部門 (2020/4/30 中小企業優秀新技術・新製品賞)

開発陣は本体のデザインに着目して、編機の釜とメリヤス針間の潤滑効果を増す効用面にアイデアを絞りました。... これらの努力で辿り着いた本体デザインで、潤滑油の流れを制御するコアンダ効果をうまく取り入れ...

潤滑油の劣化・含水量を計測 タイセー、センサー3品 (2020/4/16 機械・ロボット・航空機2)

潤滑油を大量に使う機械設備の予防保全向けに、初年度100セットの販売を目指す。 現在、潤滑油の劣化は色の変化を目視で確認するケースが多く、作業者の勘や経験値への依存度が高い。... ...

第32回「中小企業優秀新技術・新製品賞」(1)一般部門 (2020/4/14 中小企業優秀新技術・新製品賞1)

(京都市右京区) オルガン針 流線形メリヤス針 流線形メリヤス針はシリンダーとの接触点に効率よく潤滑...

日立産機、ベビコン新製品発売 スマホで4台一括管理 (2020/4/10 電機・電子部品・情報・通信)

潤滑油やフィルターなどの消耗品の交換時期やその部品番号、数量も通知し、機器の保守管理を効率化する。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン