電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

276件中、9ページ目 161〜180件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.029秒)

薄板3品(冷延薄板、熱延薄板、表面処理鋼板)は昨年12月末の在庫が前月比0・7%減の391万5000トンとなり、2カ月連続で400万トンを下回った。... 足元の市中実勢価格は...

H形鋼や構造用鋼管など12品種が改善された半面、極厚板や熱延薄板、表面処理鋼板など9品目が悪化した。 ... 主要品種の需給DIはH形鋼が前月比18ポイント増のマイナス9、冷延薄板が...

熱延薄板や表面処理鋼板にも明るい話は聞こえてこない。 ... 現在の市中実勢価格は冷延薄板がベースサイズでトン8万2000―8万3000円どころ、熱延薄板が同6万6000―6万8000円どころ...

7月にトン当たり1000―2000円下げ、弱基調が続く市況は、東京製鉄の8月販価の引き上げが、下支え材料となって、熱延薄板に底値感も漂いだした。... 足元の市中実勢価格は熱延中板がベースサイズでトン...

東京地区の薄板市況に反転する兆しが見えてきた。... 冷延薄板や表面処理鋼板では、相場を5000―1万円下回る取引もあるもよう。... 現在の市中実勢価格は、冷延薄板がベースサイズでトン8万2000―...

東京地区の薄板・中板相場は反転上昇の機運をつかめずにいる。... 円高の進行で韓国などからの輸入材が存在感を増す中、東京製鉄は1月契約の熱延鋼板価格を前月比1000円高と他品種より低く抑えた。... ...

主要品種の需給DIは鉄筋用丸鋼が前月比3ポイント増のマイナス35、H形鋼が同13ポイント増のマイナス55、冷延薄板が同8ポイント減のマイナス59、熱延薄板が同6ポイント増のマイナス54、厚板が同7ポイ...

東京地区の薄板・中板相場は反転上昇の機運をつかめずにいる。... 足元の市中実勢価格は冷延薄板がベースサイズでトン当たり8万6000―8万7000円どころ、熱延薄板が同7万3000―7万4000円どこ...

東京地区の薄板相場は用途による二極化が進んでいる。... 薄板3品(熱延薄板、冷延薄板、表面処理鋼板)の市中在庫は6月まで3カ月連続で400万トンを超える状況。... 足元の市中実勢価...

主要品種の需給DIは鉄筋用丸鋼が前月比19ポイント減のマイナス38、H形鋼が同横ばいのマイナス68、冷延薄板が同15ポイント減のマイナス51、熱延薄板が同1ポイント減のマイナス60、厚板が同18ポイン...

東京の薄板、弱含み (2011/7/28)

東京地区の薄板相場は弱含み横ばい。... 足元の熱延薄板、冷延薄板、表面処理鋼板の市中在庫は約400万トンと高い水準。... 足元の市中実勢価格は熱延薄板がベースサイズでトン当たり7万3000―7万4...

自動車や電機などの大口需要家は東日本大震災直後から生産規模の縮小や休止を強いられており、5月末時点の熱延薄板、冷延薄板、表面処理鋼板の流通在庫は420万トンと「危機的な水準」(高炉)に...

主要品種の需給DIは鉄筋用丸鋼が前月比8ポイント減のマイナス19、H形鋼が同57ポイント減のマイナス68、冷延薄板が同27ポイント減のマイナス36、熱延薄板が同45ポイント減のマイナス59、厚板が同2...

主要品種の需給DIは鉄筋用丸鋼が前月比8ポイント減のマイナス11、H形鋼が同26ポイント減のマイナス11、冷延薄板が同横ばいのマイナス9、熱延薄板が同24ポイント減のマイナス14、厚板が同18ポイント...

東京地区の薄板・表面処理鋼板相場は弱含み横ばい。... 薄板・表面処理鋼板は4月中旬から荷動きが停滞。足元の市中実勢価格は熱延薄板がトン当たり7万5000―7万6000円どころ、中板が同7万5000―...

東京の薄板、横ばい (2011/5/13)

東京地区の薄板相場は強含み横ばい。... 足元の市中実勢価格は熱延薄板がトン当たり7万5000―7万6000円どころ、中板が同7万5000―7万6000円どころ、冷延薄板が同8万8000―8万9000...

主要品種の需給DIは鉄筋用丸鋼が前月比13ポイント増のマイナス3、H形鋼が同20ポイント増の15、冷延薄板が同2ポイント減のマイナス9、熱延薄板が同15ポイント増の10、厚板が同12ポイント増の7など...

主要品種のDIは、鉄筋用丸鋼が前月比16ポイント減のマイナス16、H形鋼が同49ポイント減のマイナス5、冷延薄板が同12ポイント減のマイナス7、熱延薄板が同19ポイント減のマイナス5、厚板が同5ポイン...

市中実勢価格は熱延薄板がトン7万1000―7万2000円、冷延薄板が同8万6000―8万7000円、中板が同6万7000―6万8000円など。... 「メーカーは大震災以降も値上げを撤回していない」&...

H形鋼や熱延コイルなど他の建築用鋼材の上昇が鈍化していることも、弱気材料に働いている。 ... 全国鉄鋼販売業連合会がまとめた2月の在庫アンケートによると、縞鋼板は熱延薄板や中板に比べ需給緩和...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン