電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

515件中、9ページ目 161〜180件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

伊藤園、21年度売上高6000億円へ ブランド戦略強化 (2017/6/6 建設・エネルギー・生活1)

17年4月期に8575万ケースだった主力の緑茶飲料「お〜いお茶」の販売は、19年4月期にも1億ケース超えを目指す。強みの緑茶飲料で存在感を高めつつ、国内3位グループの中で稼ぐ力を引き上げる。 ...

清涼飲料、熱中症対策で増産前倒し−キリンビバなど (2017/6/6 建設・エネルギー・生活2)

キリンビバレッジは熱中症対策飲料の「ソルティライチ」を6月から前年同月と比べ3割、緑茶飲料の「生茶」は2割増産する。

伊藤園の前4月期、営業益が大幅増 (2017/6/2 建設・エネルギー・生活1)

主力の緑茶飲料「お〜いお茶」の販売が健康志向や日本食人気の高まりなどを背景に拡大。... サントリー食品インターナショナルやキリンビバレッジなど競合他社の緑茶飲料強化が、市場拡大へプラスになるとみる。...

伊藤園は主力の緑茶飲料「お〜いお茶」のペットボトル(写真)を改良し、22日に発売する。... 同社はペットボトル緑茶の草分けで、緑茶飲料の最大手。... 緑茶は酸素や光にふれると香りや...

私募債/いなば園、事業資金に2億円 (2017/5/18 モノづくり基盤・成長企業)

緑茶やのり、ギフトセットなどを販売する。

がん細胞に緑茶の主要成分であるカテキンの一種を加えた上、がんの元となるがん幹細胞の機能維持に重要な分子「cGMP」の分解酵素を作用させた。

サントリー食品、「伊右衛門 特茶」に350mlボトル (2017/4/18 建設・エネルギー・生活1)

サントリー食品インターナショナルは特定保健用食品の緑茶飲料「伊右衛門 特茶(特定保健用食品)」の350ミリリットルペットボトル商品を発売した。

産業春秋/小学校の紅茶部員 (2017/4/17 総合1)

「緑茶やウーロン茶との違い」「紅茶のおいしいいれ方」を学ぶほか、栽培農家の見学や商店街での試飲会など活動は幅広い。

伊藤園、茶系飲料のボトル容器を刷新 (2017/4/12 建設・エネルギー・生活2)

ペットボトルを刷新するのは、「お〜いお茶 緑茶」と「同 濃い茶」。

緑茶飲料大手の伊藤園は主力商品「お〜いお茶」で、サクラパッケージの期間限定商品を発売。... 「花見も緑茶も日本人の習慣というイメージが強い。

大正製薬/血中中性脂肪が高めの方の緑茶 (2017/3/27 新製品フラッシュ1)

大正製薬 特定保健用食品「血中中性脂肪が高めの方の緑茶」を発売した。

主要輸出先はフランスと台湾で、紅茶や緑茶を輸出する。

緑茶飲料大手、主導権争い激化−戦略商品、相次ぎ刷新 (2017/3/16 建設・エネルギー・生活2)

同社は中高年層の緑茶に対する志向について、若い世代に比べて急須でいれた緑茶へのこだわりが強いと見る。... 並行して、消費者に緑茶の味の違いを紹介して緑茶への興味を促す「生茶ファクトリーカフェ」も全国...

「飲むライザップ」 キリンビバが28日発売 (2017/3/15 建設・エネルギー・生活1)

キリンビバは紅茶や緑茶ブランドの強化とともに健康飲料に力を入れており、戦略商品に育成する。

花王は特定保健用食品(トクホ)「ヘルシア緑茶」をテコ入れする。... 女性を、ヘルシア緑茶の重要拡販層に据える。うまみ贅沢仕立ては、高濃度茶カテキンを1本当たり540ミリグラム配合する...

ニュース拡大鏡/機能性農産物が脚光、育て“おいしい市場” (2017/2/17 建設・エネルギー・生活1)

消費者の健康志向が高まる中、花粉症の抑制に効果のある緑茶など“機能性農産物”が脚光を浴びている。... 【進む商品化】 これまでに抗アレルギー作用を持つ緑茶「べに...

ロシアでは現在、緑茶というと中国茶や台湾茶が主流のため、日本茶が彼らの知っている茶とどう異なるのか説明しながら、店舗内にある試飲カウンターや喫茶スペースで日本茶の味を楽しんでもらっている。 &...

アサヒ飲料、「十六茶」8年連続増へ 体験カフェを全国拡大 (2017/2/7 建設・エネルギー・生活1)

緑茶飲料で競合するメーカーが多い中、16種類の素材を使用したブレンド茶をアピールし差別化する。

伊藤園、機能性表示食品のお茶2種 (2017/2/2 建設・エネルギー・生活2)

伊藤園は湯に溶かして飲むスティックタイプの粉末緑茶「まるごと健康粉末茶」で、機能性表示食品の「濃いみどり=写真左」と「べにふうき=同右」を6日に発売する。

サントリー食品、缶コーヒー「ボス」で2カ月ごとに新商品 (2017/1/24 建設・エネルギー・生活1)

主力3ブランドの「サントリー天然水」は同5%増、缶コーヒー「BOSS(ボス)」は同2%増、緑茶飲料「伊右衛門」は同3%増を計画。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン