電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

197件中、9ページ目 161〜180件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

三星ダイヤモンド工業(大阪府吹田市、三宅泰明社長、06・6378・3813)は、薄型ディスプレー(FPD)基板分断装置の累計出荷台数が7月で3000台に達した。... ...

三洋電機は08年度に北米で薄型テレビの販売を前年度比2倍となる200万台に高める。07年秋に、北米向けの生産拠点であるメキシコ工場を薄型ディスプレー(FPD)対応へ完全転換し、08年に...

ガラス用工具は、液晶など薄型ディスプレー(FPD)を分断するスクライバー・ブレーカー装置に搭載する工具が対象。... 三星ダイヤはFPDガラス用スクライバー・ブレーカー装置の世界最大手...

自動車や薄型ディスプレー(FPD)関連の生産設備を製造する。

07年度は主力の薄型ディスプレー(FPD)用フィルムが低迷し、当期赤字に追い込まれた。 ... 今後はFPD用でも高機能機種に絞るなどの対策を練る。

一方、日本製の薄型ディスプレー(FPD)製造装置の2010年までのCAGAは13・4%となった。

【名古屋】東山フイルムは薄型ディスプレー(FPD)用機能性ポリエステルフィルムの年間生産能力を現状の1000トンから09年中にも2000トンに高める。... 導入するのは、液晶ディスプ...

自動車や半導体、薄型ディスプレー(FPD)など幅広い産業の設備生産を手がける平田機工は、物流コストを削減するための全社的プロジェクトを07年10月に立ち上げた。

帝人と米デュポンのフィルム合弁会社は薄型ディスプレー(FPD)向けなどに使う膜厚タイプのPET(ポリエチレンテレフタレート)フィルムを日本かインドネシアで増産する検討に...

新工場棟では需要拡大の見込める薄型ディスプレー(FPD)用ガラス基板向けや、シリコンウエハー向けの洗浄用スポンジブラシなどを増産する。

同社では薄型ディスプレー(FPD)向けの最先端機能性材料や次世代半導体製造用フォトレジスト材料の研究開発を進める。

〈プロフィル〉△社長=中章氏△所在地=東京都江東区△資本金=2億円△売上高=1200億円(グループ)△従業員数=3000人(同)...

社長に就任しても基本路線に変更はない》 「薄型ディスプレー(FPD)向けポリエチレンテレフタレート(PET)フィルムや高機能材料であるポリエチレンナフタレート&...

4月に中国・上海に駐在員を配置したのに続き、薄型ディスプレー(FPD)の大口ユーザーが多い韓国に直販体制を敷く。これによりFPDの需要が堅調なアジア地域では、日本、韓国、台湾、中国でF...

ポリエステルフィルムの需要は薄型ディスプレー(FPD)関連を中心に堅調に推移し、供給タイトの状態が続いている。

【売上高、最高の勢い】 07年秋から薄型ディスプレー(FPD)各社が積極投資を再開した。

薄型ディスプレー(FPD)産業は90年代以降、順調に右肩上がりを続け、バブル崩壊とも無縁だった。... FPD産業の投資の波の大きさを経験しているだけに、早くから新しい事業を模索してい...

三菱樹脂は14日、液晶テレビやノートパソコンに使われる薄型ディスプレー(FPD)向け光学用ポリエステルフィルムの生産能力を増強すると発表した。... 稼働後、同工場は年間生産能力が8万...

「ラインエンジニアリング」は、顧客の要求に応じて装置の選択から配置まで一貫して手がける業態で、薄型ディスプレー(FPD)製造装置分野では比較的珍しい。... 液晶のほかに、有機ELやプ...

87年の創業以来、液晶など薄型ディスプレー(FPD)製造装置を主力とする同社が、次世代の柱に太陽電池関連事業を位置付けたことを明確に示した場でもあった。... 【軸心を海外へ】 ...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン