電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

732件中、9ページ目 161〜180件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.006秒)

同地域の鉄道駅6カ所にシェアサイクルの貸し出し・返却用の拠点となるポートを設けた。... ポートはJR阪和線の和泉府中駅など2駅と南海電気鉄道の羽衣駅など4駅に設置。

南海電鉄、泉北高速に特急乗り入れ (2022/10/18 建設・生活・環境・エネルギー2)

南海電気鉄道は11月に特急の運用車両を一部変更する。大阪市内と関西国際空港を結ぶ特急「ラピート」に用いている50000系車両(写真)が泉北高速鉄道(大阪府和...

南海電鉄、セブンと提携 駅内コンビニをフランチャイズ化 (2022/10/4 建設・生活・環境・エネルギー2)

南海電気鉄道と南海フードシステム(大阪市浪速区)は、セブン|イレブン・ジャパンと駅構内のコンビニエンスストアのフランチャイズ化で業務提携した。... 鉄道沿線の価値を高め、駅...

京阪ビルテクノ、鉄道沿線外を開拓 修繕工事や官民連携拡大 (2022/9/19 建設・生活・環境・エネルギー)

京阪ビルテクノサービス(大阪府枚方市、内田茂信社長)は、京阪電気鉄道沿線地域外の近畿地区でマンションの大規模修繕工事や街頭防犯カメラの設置などメンテナンス...

経営ひと言/阪神電気鉄道・秦雅夫社長「甲子園は象徴」 (2022/9/9 建設・生活・環境・エネルギー)

「開催中の記念事業で伝統や感謝を伝える」と強調するのは、阪神電気鉄道社長の秦雅夫さん。

南海と和歌山市、リノベ学ぶ合宿を再開 (2022/9/8 建設・生活・環境・エネルギー1)

南海電気鉄道は和歌山市と共同でリノベーションをテーマにしたワークショップを11月に再開する。

サイシードのAI搭載FAQシステム、南海電鉄で採用 (2022/9/2 中小・ベンチャー・中小政策)

サイシード(東京都新宿区、松尾陽二社長)の人工知能(AI)搭載のFAQシステム「sAI Search(サイサーチ)」が、南海電気鉄道の公式サイト...

JR西、京阪神の運賃値上げ ホーム柵211駅整備、バリアフリー料金活用 (2022/8/30 建設・生活・環境・エネルギー1)

鉄道駅バリアフリー料金制度を活用して設置工事資金を確保する。... 関西では阪急電鉄や阪神電気鉄道、大阪メトロなどが同制度を活用して駅のバリアフリー対応を進める。

南海電鉄、大阪・泉佐野にeスポーツ施設 11月開設 (2022/8/26 建設・生活・環境・エネルギー)

南海電気鉄道は25日、大阪府泉佐野市、eスタジアム(大阪市中央区)、ウェルプレイド・ライゼスト(東京都新宿区)などと共同で、同市でeスポーツの実証事...

南海電鉄、2次元コードデジタル切符発売 乗車・特急券セットに (2022/8/19 建設・生活・環境・エネルギー)

南海電気鉄道は国内初の乗車券と特急券がセットになった2次元コードデジタル切符「ラピートデジタルきっぷ」を発売した。

阪急電鉄と阪神電気鉄道は、2040年以降に全駅にホーム柵を設置する。両社とも鉄道駅バリアフリー料金制度を活用して整備費用を調達する。

近畿日本鉄道や南海電気鉄道などとも協力し、大阪湾エリアを中心に複数箇所で飛ばす」 ―移動のカタチが変わりますね。

地方鉄道の活性化策、高校生が企画提案 南海電鉄が発表会協力 (2022/8/4 建設・生活・環境・エネルギー1)

南海電気鉄道は高校生が地方鉄道の活性化策を企画提案するイベント「全国高校生地方鉄道交流会」の開催に協力する。... これまで同イベントは全国高校生地方鉄道交流会(東京都港区)の主催で、...

南海電鉄、シェアサイクル参入 和歌山の2駅で来月開始 (2022/7/29 建設・生活・環境・エネルギー)

南海電気鉄道はシェアサイクル事業に参入する。

京阪ザ・ストア(大阪市中央区、達川俊夫社長)は、京阪電気鉄道の京阪本線香里園駅(大阪府寝屋川市)の駅ナカコンビニエンスストア「アンスリー香里園店」を...

阪神電気鉄道や阪神タイガースは期間中、電車や駅の放送、球場のスコアボードでカーボン・オフセットをPRし、利用者やファンにCO2排出量の削減を呼びかける。

2人乗り対応ではモーターやプロペラ、バッテリーなどを変更して必要な力や電気量を確保する必要がある。... エアタクシーサービスでは、国内では近畿日本鉄道や南海電気鉄道と協力し、インドではスズキと協力す...

阪急阪神不動産、ローカル5G活用実証 社内イントラネット接続 (2022/6/28 建設・生活・環境・エネルギー1)

同社は阪急電鉄と阪神電気鉄道の鉄道沿線の主要拠点で社内イントラネットにつながる環境を構築し、デジタル空間での新たな収益事業の創出を図る。

南海電鉄など、高野山で演劇体験 富裕層向け「体験」旅行商品投入 (2022/6/24 建設・生活・環境・エネルギー)

南海電気鉄道はエクスペリサス(東京都渋谷区)と共同で、富裕層旅行客を開拓する。鉄道沿線の高野山金剛峯寺(和歌山県高野町)で観客も参加する演劇などの特...

南海電鉄など、大阪でeスポーツ展開 10月に体験施設建設 (2022/6/21 建設・生活・環境・エネルギー2)

南海電気鉄道はeスタジアム(大阪市中央区)、南海国際旅行(同浪速区)、ウェルプレイド・ライゼスト(東京都新宿区)と共同で、大阪府泉佐野市でeス...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン