電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

275件中、9ページ目 161〜180件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.01秒)

古河電工の通期見通し、営業益18%増−光ファイバー好調 (2017/2/6 電機・電子部品・情報・通信)

古河電気工業の2017年3月期連結決算業績予想は、営業利益が前期比18・0%増の320億円になる見通し。... 16年4―12月期の営業利益は前年同期比40・6%増の237億円。......

伊藤忠の通期見通し、当期益45%増 (2017/2/6 建設・エネルギー・生活)

伊藤忠商事の2017年3月期連結決算(国際会計基準)は、当期利益が前期比45・6%増の3500億円になる見通しだ。... 16年4―12月期連結決算は、当期利益が前年同期比6・...

パナソニックは2日、2017年3月期連結決算予想の上方修正を発表した。... 17年3月期決算予想は国際会計基準で作成している。 ... 16年4―12月期連結決算は減収減益だった。

オリンパスの通期見通し、各利益段階で上方修正 (2017/2/3 素材・ヘルスケア・環境)

オリンパスは2日、2017年3月期連結決算業績予想を上方修正したと発表した。営業利益を16年11月の前回予想から40億円増の760億円、経常利益を同30億円増の630億円、当期利益を同30億円増の60...

ソニーの通期見通し、営業益300億円減−映画は売却せず (2017/2/3 電機・電子部品・情報・通信1)

ソニーは2日、2017年3月期連結決算業績予想(米国会計基準)の下方修正を発表した。... 半導体事業は17年3月期に530億円の営業赤字を予想していたが、190億円に圧縮する。......

KDDIの通期見通し、営業益250億円増−モバイル通信料が寄与 (2017/2/3 電機・電子部品・情報・通信1)

KDDIは2日、2017年3月期連結決算業績予想(国際会計基準)の上方修正を発表した。モバイル通信料収入などが好調で、営業利益は期初予想比250億円増の9100億円(前期比9・...

三菱電機、通期見通しを上方修正−売上高4兆2000億円 (2017/2/3 電機・電子部品・情報・通信1)

三菱電機は2日、2017年3月期連結決算業績予想(米国会計基準)の上方修正を発表した。売上高は従来予想比500億円増の4兆2000億円(前期比4・4%減)、営業...

住友電工、17年3月期の営業益を上方修正 (2017/2/3 電機・電子部品・情報・通信1)

住友電気工業は2日、2017年3月期連結決算業績予想の上方修正を発表した。... 16年4―12月期連結決算は為替の円高を受けて減収となった。... 営業利益と経常利益は第3四半期では過去最高だった。

三菱商事は2日、2017年3月期連結決算業績予想(国際会計基準)を上方修正したと発表した。... 16年4―12月期連結決算は、当期利益が前年同期比54・8%増の3715億円だ...

三井化学は2日、2017年3月期連結決算業績予想の営業利益を16年11月公表比90億円増の970億円に上方修正したと発表した。今回で3度目の上方修正となり、10年ぶりに過去最高を更新する。

小野薬品、通期見通し上方修正−営業益685億円 (2017/2/3 素材・ヘルスケア・環境)

小野薬品工業は2日、2017年3月期連結決算業績予想(国際会計基準)を上方修正したと発表した。16年12月の前回公表時に比べて、営業利益は145億円増の685億円、親会社の所有者に帰属...

東ソーは2日、2017年3月期連結決算業績予想の当期利益を16年11月公表比160億円増の700億円に上方修正したと発表した。

宇部興産、通期見通し下方修正−営業益330億円 (2017/2/2 素材・ヘルスケア・環境)

宇部興産は1日、2017年3月期連結決算業績予想の営業利益を16年10月発表比20億円減の330億円に下方修正したと発表した。

日立製作所は1日、2017年3月期連結決算業績予想(国際会計基準)の上方修正を発表した。... 一方、16年4―12月期連結決算は減収、営業減益。

オムロン、通期見通しを上方修正 (2017/2/1 電機・電子部品・情報・通信1)

【京都】オムロンは31日、2017年3月期連結決算業績予想(米国会計基準)を上方修正したと発表した。... 制御機器や車載、ヘルスケアの3事業が堅調だったほか、17年1―3月期も引き続...

JFE、通期見通しを上方修正−経常益700億円 (2017/2/1 素材・ヘルスケア・環境)

JFEホールディングスは31日、2017年3月期連結決算業績予想を上方修正したと発表した。主力の鉄鋼事業で円安の進展と原料高騰で棚卸し資産評価差や為替換算差が改善し、経常利益を前回2016年10月予想...

積水化学工業は30日、2017年3月期連結決算業績予想の営業利益を16年10月公表比20億円増の960億円に上方修正すると発表した。... 4期連続で最高益を更新する見通しで、売上高と経常利益もそれぞ...

NTTドコモ、通期見通しが営業益20%増の9400億円に (2017/1/30 電機・電子部品・情報・通信)

NTTドコモの2017年3月期連結決算業績予想(米国会計基準)は、営業利益が前期比20・0%増の9400億円になる見通し。... 16年4―12月期の営業利益は前年同期比22・...

信越化学の通期見通し、営業益2250億円−塩ビ樹脂好調 (2017/1/30 素材・ヘルスケア・環境)

信越化学工業の2017年3月期連結決算業績予想は、営業利益が前期比7・9%増の2250億円となる見通し。16年に米子会社の生産能力を引き上げた塩化ビニール樹脂事業が好調で、引き続き全体の収益を...

JFEコンテイナーは26日、2017年3月期連結決算の業績予想を上方修正したと発表した。ドラム缶の販売量が想定を上回ったことや工場でのコスト削減が進んだことなどから、売上高を前回16年10月下旬の予想...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン