電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

2,446件中、9ページ目 161〜180件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.018秒)

機械・工具商社9社の通期見通し、3社が売上高上方修正 (2021/11/22 機械・ロボット・航空機2)

設備投資 堅調持続 機械・工具商社主要9社の2022年3月期連結業績予想は、日伝と鳥羽洋行、Cominixの3社が売上高と当期利益を上方修正した...

主要地銀・グループ20社の2021年4―9月期連結決算は、19社が当期増益だった。... 地銀全体でも、4―9月期は好決算だった。全国地方銀行協会(地銀協)会員のうち非上場1行を除く6...

商工中金が17日に発表した2021年4―9月期連結決算は当期利益が前年同期比2・9倍の190億円となった。... 経常収益は同2・5%増の759億円、経常利益は同3・4倍の264億円だった。

2021年4―9月期連結決算で「3期ぶりの増収、そして営業損益は黒字転換した」と胸をなでおろしているのは、日本タングステン社長の後藤信志さん。 ...

経営ひと言/ピエトロ・高橋泰行社長「レストラン主導」 (2021/11/18 建設・生活・環境・エネルギー2)

2021年4―9月期連結決算は巣ごもり特需の反動減で減収だが、「営業、経常、当期の全利益項目で増益だった」というのは、ピエトロ社長の高橋泰行さん。 ... 22年...

日産自動車への供給が多い部品メーカー6社の2022年3月期連結業績は、4社が売上高や各利益段階の見通しを下方修正した。... 半導体など部品不足に伴う減産で、日産は9日に...

2022年3月期連結業績予想は9社の当期利益合計が5503億円で、20年3月期比8・0%減ながら前期比では1・3倍。21年4―9月期連結決算はコロナ禍以前の水準に回復した。... (戸...

医薬品卸の4―9月期、3社増収・営業増益 医療用医薬品伸びる (2021/11/16 素材・医療・ヘルスケア2)

医薬品卸4社の2021年4―9月期連結決算は、医療用医薬品の卸売事業が好調だった3社が増収、営業増益となった。... 適用前の旧会計基準では21年4―9月期は売上高が前年...

機能化学6社の4―9月期、5社増収増益 半導体材料が押し上げ (2021/11/16 素材・医療・ヘルスケア1)

機能化学6社の2021年4―9月期連結決算が出そろい、5社が前年同期比で増収、営業増益となった。... 半導体回路の微細化に寄与する極端紫外線(EUV)露光向けフォトレジスト...

アマダの通期見通し、上方修正 受注高3350億円 (2021/11/12 機械・ロボット・航空機)

アマダは11日、2022年3月期連結業績予想(国際会計基準)を上方修正した。21年4―9月期に、半導体や医療機器関連を中心に板金機械などの旺盛な需要が続き、受注高と...

乗用車7社の2021年4―9月期連結決算が11日に出そろい、トヨタ自動車など4社が22年3月期連結業績予想で当期利益または当期損益を上方修正した。... 一方、部品不足の...

4―9月期連結決算として、手数料収入などのフィー収益が過去最高だった。

NTTの通期見通し、据え置き ドコモの収益多様化カギ (2021/11/11 電機・電子部品・情報・通信1)

NTTは10日、2022年3月期連結業績予想(国際会計基準)を据え置くと発表した。... NTTの21年4―9月期連結決算は、営業利益が前年同期比0・1%増...

岩谷産業の4―9月期、当期最高益 LPG高で差益増 (2021/11/11 建設・生活・環境・エネルギー1)

岩谷産業が10日発表した2021年4―9月期連結決算は、営業利益が前年同期比2・1倍の136億円、当期利益が同82・6%増の102億円で、経常利益も含む各利益項目が同期間で過去最高を更新した。...

三越伊勢丹の4―9月期、営業赤字 百貨店低迷で2期連続 (2021/11/11 建設・生活・環境・エネルギー1)

三越伊勢丹ホールディングス(HD)が10日発表した2021年4―9月期連結決算は、2期連続の営業赤字となった。... 22年3月期連結業績見通しについては売上高を下方修正した。4―9月...

【広島】マツダは10日、2022年3月期連結業績予想で売上高を5月公表比2000億円減の3兆2000億円(前期比11・0%増)に下方修正すると発表...

山善、4―9月期営業益74億円 (2021/11/11 機械・ロボット・航空機1)

山善が10日発表した2021年4―9月期連結決算は、工作機械など生産財の受注増がけん引し、実質的に増収・営業増益となった。... 売上高は2385億円、営業利益は74億円...

野村総合研究所(NRI)は9日、米東海岸を中心にデジタル変革(DX)ソリューションを展開する米コアBTS(インディアナ州)を買収すると発表した...

カネカ、通期上方修正 営業益420億円 (2021/11/10 素材・医療・ヘルスケア)

カネカは9日、2022年3月期連結業績予想の営業利益を5月公表値比50億円増の420億円(前期比52・5%増)に上方修正した。... 売上高は同400億円増の6600...

情報7社の4―9月期、3社が通期営業益を上方修正 IT投資回復基調 (2021/11/10 電機・電子部品・情報・通信1)

情報サービス大手7社の2021年4―9月期連結決算が出そろい、3社が22年3月期連結業績予想の売上高、営業利益を上方修正した。... 伊藤忠テクノソリューションズ(CTC&...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン