電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

32件中、1ページ目 1〜20件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

大ガス、固定通信提供 ガス・電気と一括割引 (2022/3/1 建設・生活・環境・エネルギー)

ガス、電気、インターネットをまとめて契約すると料金が割安になる新料金メニューを設けて、4月1日から適用を始める。

大ガス、再エネ100%電気販売 法人向け (2021/3/31 建設・生活・環境・エネルギー1)

大阪ガスは30日、脱炭素に取り組む法人を対象に再生可能エネルギー100%の電気を供給する新料金メニュー「D―Green」シリーズを作り、4月1日に申し込みを始めると発表した。

中国電、日時限定の電気料金割引プラン 年末にサービス開始 (2020/10/29 建設・生活・環境・エネルギー1)

クラブ」会員と、新料金メニュー「ぐっとずっと。... 割引額は新料金メニューのうち、スマートコースとシンプルコース加入者は1キロワット時あたり8円、同ナイトホリデーコースは同5円、同電化スタイルコース...

大ガス、新電気料金メニュー開始 (2020/10/16 建設・生活・環境・エネルギー)

大阪ガスは関西ジャニーズJr.の5人組グループ「Lil(リトル)かんさい」をアンバサダーに起用した新電気料金メニュー「ミライトでんき」を設定、沖縄を除く全国で受け付けを15日始...

大ガス、賃貸住宅専用の新電気料金プラン投入 「スマートロック」付加 (2019/11/14 建設・生活・環境・エネルギー2)

大阪ガスは2020年1月をめどに、新たな賃貸住宅専用の電気料金メニューを投入する。... 大ガスの電気料金メニューはファミリー層が中心だったが、賃貸住宅の単身層なども狙う。... 今回の新料金メニュー...

中部電、鉄塔利用の新料金メニュー 地方公共団体など向け (2019/7/1 建設・生活・環境・エネルギー)

【名古屋】中部電力は同社の鉄塔を利用する電気通信事業者や地方公共団体など向けの新たな料金メニューを7月1日に始める。今回から送電鉄塔と無線鉄塔の料金を統一、料金は設備の高さ0・5メートル以下が利用区間...

大ガス、7月に関電対抗値下げ 顧客争奪“第2ラウンド” (2018/6/6 建設・エネルギー・生活1)

大阪ガスは5日、関西電力に対抗し7月1日に新料金メニューを投入し電気料金を引き下げると発表した。... (大阪・香西貴之) 大ガスの電気新料金メニューは、大阪ガスの電...

北電、新電力攻勢で苦境 原発再稼働見通せず (2018/5/18 建設・エネルギー・生活1)

新料金メニューなどの手を打つが、苦境から抜け出すのは容易ではない。... 大手10社で高い方から1、2番目の電気料金のため、営業攻勢をかける新電力に顧客を奪われている。 ... 4月...

大飯原発3号機再稼働/関電、料金引き下げへ 他社も追随か (2018/3/14 建設・エネルギー・生活1)

家庭向けも値下げに先立ち、新電力の契約更新時期が多い4月に合わせ、新料金メニューを導入した。 大阪ガスの本荘武宏社長は8日の会見で、関電の新料金割引メニューに対し「影響を分析中。.....

広島ガス、ガス料金期間限定引き下げ 自由化の恩恵還元 (2017/11/10 建設・エネルギー・生活1)

【広島】広島ガスは期間限定でガス料金を引き下げる。値下げメニューはプロ野球、広島東洋カープの8度目のセリーグ優勝を記念した「応援割」と、ガスファンヒーターなどを購入した人が対象の「はじめて割」の2種類...

中国電力、「攻めのIT経営銘柄」に選定 (2017/6/7 建設・エネルギー・生活2)

電力小売り全面自由化などの経営変化に対応し、データ管理と新料金メニューにITを活用したことが評価された。

東邦ガス、総合力高め自由化促進−今期事業計画 (2017/3/31 建設・エネルギー・生活1)

ガス小売り自由化を控えて1月に発表した新料金メニューに、28日時点で対象世帯の2割弱にあたる19万7000件の申し込みがあった。

西部ガス、ガス料金に新割引き制度 (2017/3/27 建設・エネルギー・生活)

西部ガスは電気契約者を対象にガス料金を3%割り引く制度「でんき割」を設ける。4月1日のガス小売り全面自由化に合わせたガスの新料金メニュー「ヒナタメリット契約」の営業強化が目的で、割引きの追加と...

ニチガスは東電EPから都市ガスの卸供給を受け、東京ガスの現行料金より3・6%程度安い料金設定で、東京ガスの営業区域へ4月に進出。... 料金メニューの訴求では、電気とガスのセット割り引きや、生...

東京ガスは31日、4月のガス小売り全面自由化に合わせ、ポイント付与サービス付きの都市ガス料金メニューを家庭向けに新設すると発表した。「Tポイント」などの共通ポイントと交換できる同社独自のポイントを、ガ...

【名古屋】中部電力は30日、4月のガス小売り全面自由化を機に参入するガス販売事業の料金を発表した。一般家庭の平均使用量(月31立方メートル)の場合、東邦ガスの4月以降の新料金メニューと...

北海道電力は料金メニューの拡充やウェブサービスの開設など、顧客満足度を高めるための工夫を凝らす。... 新たな料金メニューとして、「eタイム3」のSプランとMプランを始めた。... 17年春には、電気...

【福岡】西部ガスは4月1日のガス小売り全面自由化に合わせたガスの新料金メニュー「ヒナタメリット契約」を同日に創設する。... 新メニューに合わせて家庭用の契約者には、ガス機器の故障や水漏れなど住宅に関...

カテエネのコラム記事を読むなどしてたまったポイントを電気料金に充当したり、他社のポイントサービスと交換したりできるようにした。 大谷室長は「ポイント使用先の半分は電気料金の充当」と話...

デンソー、湯沸かし時間帯を個別設定できる新給湯機 (2016/10/25 建設・エネルギー・生活1)

風呂の湯温を一定に保つ機能のほか、新電力料金プランに対応するよう湯を沸かす時間帯を個別に設定できる機能を付加。... 新機能「暖だん浴 快適温流」は、風呂と貯湯ユニットの間で湯を循環しながらセ...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン