電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

78件中、1ページ目 1〜20件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.014秒)

◆経済産業研究所理事長 深尾京司氏(ふかお・きょうじ)84年(昭59)東大院経済学研究科博士課程単位取得退学。89年一橋大助教授、...

【神戸】神戸医療産業都市推進機構(神戸市中央区)は28日、4月1日付で京都大学大学院医学研究科の成宮周特任教授(75)が理事長に就く人事を発表した。...

世界中のプラントを我々の製品でグーグルマップのようにしたい」 ―横浜国立大学総合学術高等研究院(IMS)の田辺雅幸客員准教授との共著です。 ... ...

ENEOS、水素基金助成対象に高石氏ら6人決定 (2023/11/15 素材・建設・環境・エネルギー1)

ENEOSは「公益信託ENEOS水素基金」(北川進運営委員長=京都大学高等研究院特別教授、受託者=三井住友信託銀行)の2023年度助成対象者を決めた。... 水素供給に...

ノーベル生理学・医学賞を18年に受賞した本庶佑高等研究院副院長(81)が17年に任命されて以来となる。... 森教授を研究担当理事が推薦し、同日開いた高等研究院運営協議会の審議で決定し...

横浜国立大学は未来の社会課題解決に分野横断で取り組む研究組織「総合学術高等研究院」(IMS)を設置した。... これに合わせ、先端的な技術を担う既存の「先端科学高等研究院」(I...

京都大学高等研究院ヒト生物学高等研究拠点(ASHBi)のアレヴ・ジャンタシュ特定拠点准教授らは、ヒト人工多能性幹細胞(iPS細胞)を使ってヒトの初期発生段階に...

エヌエフ基金、研究開発奨励賞10人選出 (2022/12/14 東日本・西日本)

【横浜】エヌエフ基金(横浜市港北区、北森俊行代表理事=東京大学名誉教授)は、35歳以下の若手研究者を支援する「第11回(2022年度)エヌエ...

本書は、気候変動政策などを研究する京都大学名誉教授が執筆し、副題に「脱炭素で豊かな経済、ネットゼロ社会へ」と据えた。... (文化科学高等研究院出版局、1430円)

稲盛財団、東北大・深見教授らに研究助成 (2022/3/24 大学・産学連携)

【京都】稲盛財団(京都市下京区、金澤しのぶ理事長)は、総額1億円を支援する研究助成プログラム「2022年度稲盛科学研究機構(InaRIS)フェロー」を決めた。東北大学電...

千葉大と横浜国大、防災・脱炭素研究で連携 (2021/12/28 科学技術・大学)

主に自然災害への防災・減災や脱炭素社会に向けた研究、学術研究成果による社会価値創出で連携する。... 自然災害への防災・減災への研究では、千葉大の「環境リモートセンシング研究センター」、横浜国大の「台...

被害軽減・再生エネ源に 横浜国立大学は10月に研究成果の社会還元を目指す先端科学高等研究院(IAS)に「台風科学技術研究センター」を開設した。防災・減災にか...

横浜国大、持続可能エネシンポ 来月開催 (2021/11/2 科学技術・大学)

横浜国立大学先端科学高等研究院は12月11日13時から先進化学エネルギー研究センター(ACERC)開所記念シンポジウム「持続可能な社会のエネルギーを考える」を開く。... 続...

横浜国大、台風研究拠点を新設 (2021/10/4 科学技術・大学)

【横浜】横浜国立大学は研究成果の社会還元を目指す先端科学高等研究院(IAS)に「台風科学技術研究センター」を新設した。... 防災・減災にかかわる研究とともに、台風を再生可能...

京都大学高等研究院ヒト生物学高等研究拠点の斎藤通紀拠点長と同大大学院医学研究科の石蔵友紀子特定研究員、横浜市立大学大学院医学研究科の小川毅彦教授と佐藤卓也助教らは、マウスのES細胞(胚性幹細胞...

【京都】堀場製作所は優れた分析計測技術の研究者を奨励、支援する「2021堀場雅夫賞」の受賞者3人と特別賞1人を決めた。... 受賞者と研究テーマは次の通り。 【堀場雅夫賞】▽大阪府立...

名古屋大学高等研究院の佐藤和秀特任助教らの研究グループは、内視鏡検査時に患者の飛沫(ひまつ)拡散を防ぐマスク「e―mask=写真」を開発した。

前駆T細胞が効果左右 京都大学高等研究院の本庶佑特別教授と同大大学院医学研究科の茶本健司准教授、仲島由佳研究員らの研究グループは、がん免疫治療が老化による免疫機能...

岐阜大大学院自然科学技術研究科の長曽我部竣也さんは4月起業する。... 所属する研究室で研究する、繊維にナノレベル(ナノは10億分の1)で穴を開けることが可能な「クレージング法」を応用...

21世紀の初頭からはこうしたナノマテリアルをバイオや医療に応用するナノ医療研究が活発に展開されてきている。 ... さらに光触媒などのナノマテリアルを使ったウイルス不活化はコロナ感染...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン