[ オピニオン ]

産業春秋/自動運転車

(2016/12/26 05:00)

運転免許センターには開場前から更新の行列ができていた。収入印紙の購入、視力検査、顔写真の撮影と、職員が手際よく作業を進める。最後に教室に案内されて「優良講習」の開始を待つ。

5年前にも同じ場所で講習を受けたはずだが、何も記憶に残っていない。教室を埋める60人前後の老若男女に、わずか30分間で何を話すのか。集中して聞いてみようと思った。

免許制度が新しくなり、運転できる車格が変わることと、75歳以上の高齢者の更新手続きが変わることが主な内容。衝突実験の動画を使い、後部座席でもシートベルトをきちんとしないと危険だというメッセージで締めた。当然ながらしゃくし定規だった。

世間では自動運転が脚光を浴びている。ボストン・コンサルティングの予測によれば、2035年には世界の新車販売の4分の1が部分自動運転車か完全自動運転車になるという。完全自動運転が現実のものになれば、免許そのものが必要なくなるかもしれない。

そもそも取り締まりに意識が傾きがちな警察当局は、そんな近未来をどう考えるのか。あるいは「自動運転車の免許」が新しくできて、その交付を受けるために将来もずっと、このセンターに来ることになるのかも…

(2016/12/26 05:00)

総合1のニュース一覧

おすすめコンテンツ

「現場のプロ」×「DXリーダー」を育てる 決定版 学び直しのカイゼン全書

「現場のプロ」×「DXリーダー」を育てる 決定版 学び直しのカイゼン全書

2025年度版 技術士第二次試験「建設部門」<必須科目>論文対策キーワード

2025年度版 技術士第二次試験「建設部門」<必須科目>論文対策キーワード

技術士第二次試験「総合技術監理部門」択一式問題150選&論文試験対策 第3版

技術士第二次試験「総合技術監理部門」択一式問題150選&論文試験対策 第3版

GD&T(幾何公差設計法)活用術

GD&T(幾何公差設計法)活用術

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン