[ 政治・経済 ]

【電子版】現代の「バベルの塔」か 米軍が誇る2つのステルス戦闘機

(2018/4/8 13:00)

F22ラプター(ブルームバーグ)F22ラプター(ブルームバーグ)

 米軍のF22ラプターとF35ライトニング2は、共に世界で最も洗練されたステルス戦闘機だ。他の米軍機を率い地上と空中の標的に狙いを定めるが、残念なことにF22とF35の間でのコミュニケーションには難点がある。

  • F22ラプター(17年10月、ソウル国際航空宇宙・防衛産業展、ブルームバーグ)

 F22はもともと制空戦闘機として設計された。米ソ冷戦が続いていた1980年代半ばに開発が始まったが、F22の位置を敵側に把握されないようにするステルス性能を最大限にするとの要件は通信システムにまで及んだ。だが、予算への配慮と冷戦終結後に当初広がった楽観論でF22の製造は縮小され、2009年には当時のゲーツ国防長官が生産中止を提言した。これが問題の始まりだった。

 F22とF35はいずれも「第5世代ジェット戦闘機」だ。空軍が今のところ保有するF22は183機。空軍が求めていた機数の半分以下で、もし望み通りの保有機数であったならば、他の第5世代機との通信システムの統合がこれほど大きな問題とはなっていなかったはずだ。

  • F22のIFDLプロトコルはF35からのデータ受信は可能だが、F22が集めた膨大な状況データの送信はできない(ブルームバーグ)

 F22の航空機間データリンク(IFDL)は、より新しい戦闘機であるF35のシステムと比べかなり古い。F22のIFDLプロトコルはF35などの戦闘機からのデータ受信は可能だが、F22が集めた膨大な状況データの送信はできない。

 「エア・フォース・マガジン」は最近の記事でこうした状況を「バベルの塔」に例えた。必要な改良が迅速に行われなかったことから、ティール・グループの防衛用エレクトロニクス担当シニアアナリスト、デービッド・ロックウェル氏は「15年前になされるべきで、可能でもあった多くの改善点がある」と述べ、「空軍はF22に関する多くことを先延ばししてしまった」と指摘した。

  • F35A(16年、ユタ州のヒル空軍基地、ブルームバーグ)

 空軍のケン・ショルツ報道官は電子メールで、「任務に必要な追加の情報共有が何であれ、われわれは常に通信ネットワークの接続性を改善させるやり方に取り組んでいる」と説明。F35とF22は「特に紛争が激しい地域で非常に補完的な資産だ」と主張した。(ブルームバーグ)

(2018/4/8 13:00)

おすすめコンテンツ

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

モノづくり現場1年生の生産管理はじめてガイド

モノづくり現場1年生の生産管理はじめてガイド

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン