[ 商社・流通・サービス ]

【電子版】不明マレーシア航空機の捜索再開 米企業と政府が契約

(2018/1/13 18:30)

行方不明となったマレーシア航空370便と同型機(ボーイング777-200ER )行方不明となったマレーシア航空370便と同型機(ボーイング777-200ER )

  • マレーシアのプトラジャヤで、不明機の捜索再開を発表するリオウ運輸相(中央)(10日、時事)

リオウ運輸相「不幸な出来事に終止符を打つ」

 【プトラジャヤ(マレーシア)時事】2014年3月に南シナ海上空で消息を絶ったマレーシア航空機に関し、マレーシア政府は10日、海洋探査を手掛ける米企業オーシャン・インフィニティと契約を結び、捜索活動を再開すると発表した。

 オーシャン・インフィニティは1月半ばからインド洋南部の2万5000平方キロメートルの海域を中心に捜索する。90日以内に不明機の残骸かフライトレコーダー、または両方を発見すれば、マレーシア政府が捜索範囲に応じて2000万ドル(約22億4000万円)から7000万ドル(約78億4000万円)の報酬を支払う。

  • 行方不明になったマレーシア航空370便に対するメッセージボード(2014年3月、クアラルンプール国際空港 ブルームバーグ)

 マレーシアのリオウ運輸相は、契約調印式後の記者会見で「われわれが4年近く追い求めてきた答えを見つけ、この不幸な出来事に終止符を打つことを願っている」と述べた。

 239人を乗せたマレーシア機は14年3月8日、クアラルンプールから北京に向かう途中で行方不明になった。マレーシア、オーストラリア、中国の3カ国は墜落場所とみられるインド洋南部の12万平方キロメートルの海域を捜索。インド洋のフランス海外県レユニオン島などで不明機の一部残骸が確認された。しかし、機体の主要部分の発見に至らず、17年1月に捜索を休止した。

(2018/1/13 18:30)

リスク管理のニュース一覧

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン