SIer最前線/マトヤ技研工業 食肉向けノウハウ蓄積

(2023/10/17 05:00)

  • 顧客の課題を踏まえた独自設計によるオーダーメードを基本とする(組立工場)

マトヤ技研工業(鹿児島県曽於市、益留福一社長)は、省力化や自動化を実現する機器を開発する。システムインテグレーター(SIer)でもあり、加工品の収納ロボットシステムなどの開発実績がある。

手がける分野は食肉加工をはじめ、電子部品、自動車部品の各関連機械など幅広い。「あえて異業種に取り組んできた」(益留社長)ことで、業界によって異なる景気変動を乗り越えられる経営の安定性を持つ。

顧客の課題を踏まえた独自設計によるオーダーメードが基本。引き合いがあった時から設計担当者が営業担当者に同行し、要望を聞いて図面を作成していく。打ち合わせを繰り返す中で経験に基づいた提案も盛り込み、「図面はどんどん変わる」(同)。

大型のシステムやラインの製作では特に全国にある協力企業のネットワークが生きる。さまざまな会社との連携をまとめるマネジメント能力を発揮する。

畜産が盛んな地域に工場を構え、ユーザーの協力を得ながらノウハウを蓄積してきたのが食肉向けシステムの開発だ。水がかかるなど機械にとって過酷な環境で使われることもあるためテストも厳しく行う。

現在はロボットを生かす開発も進む。ロボット選定では防水性やスピードなどの機能を吟味して機種を選ぶ。画像処理の活用や機械の遠隔管理による保守作業の効率化にも取り組む。

電子部品分野では半導体関連が多い。工場で使われるメッキ装置に加工対象物を供給したり、装置から取り出したりするシステムなどで実績がある。

自動車関連では冷間鍛造周辺機器など多彩な装置を手がける。加工で使ったクーラント液を扱うシステムでは、加工内容などにより企業で異なる搬送対象に適した機械を作る。

改善活動は製品分野を問わず続ける。工場、営業の担当者の日報や毎月の改善提案から取り組みのテーマを見いだす。価値分析(VA)や価値工学(VE)に基づく改善にも力を入れる。

【企業概要】▽所在地=鹿児島県曽於市末吉町南之郷3050の6▽資本金=3000万円▽売上高=約17億円(23年6月期)▽従業員=57人▽創業=85年(昭60)6月

(2023/10/17 05:00)

モノづくりのニュース一覧

おすすめコンテンツ

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

モノづくり現場1年生の生産管理はじめてガイド

モノづくり現場1年生の生産管理はじめてガイド

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン