人物 ニュース

(2016/2/2 05:00)

清水建、社長に井上氏-「第2、第3の柱育てる」(動画あり)

清水建設は1日、井上和幸取締役専務執行役員(59)が社長に昇格し、宮本洋一社長(68)が代表権のある会長に就任する人事を発表した。就任日は4月1日。2014年度にスタートした中期経営方針(14―18年度)の18年度業績目標(連結売上利益1400億円など)を前倒し達成できる見込みと...

凛としていきる・理系女性の挑戦/電子制御ブレーキシステム開発/日産自動車のデュシェン郁恵さん

地元の北海道に残ることを希望した両親の反対を押し切り、北海道を離れ、工学部を出たからには技術者として挑戦したいという一心で就職した先が、日産自動車だった。 最...

続きを読む

横河レンタ・リース、社長に金川裕一(かながわ・ゆういち)氏

【横河レンタ・リース】金川裕一氏(かながわ・ゆういち)82年(昭57)早大教育卒、同年横河電機製作所(現横河電機)入社。96年横河マルチメディア社長、03年キュ...

続きを読む

ダイショー、社長に阿部孝博(あべ・たかひろ)氏

【ダイショー】阿部孝博氏(あべ・たかひろ)81年(昭56)山口大農卒、同年ダイショー入社。96年取締役、01年常務、10年専務、13年副社長。福岡県出身、58歳...

続きを読む

経営ひと言/積水化学工業・平居義幸取締役「原油安の悪影響」

「原油安の悪影響が出てきた」と心配するのは、積水化学工業取締役の平居義幸さん。サウジアラビアなどで財政が悪化し、建築プロジェクトの遅れにつながっている。 特に...

続きを読む

経営ひと言/キリンビール・布施孝之社長「消費者に新提案」

主力ブランドの一番搾りビールで、5月から全国47都道府県ごとの商品を計画するキリンビール。「今年は地域性や個性にチャレンジしたい」と社長の布施孝之さん。 正月...

続きを読む

経営ひと言/旭硝子・島村琢哉社長「視線は未来」

少子高齢化による建築需要の鈍化など、厳しい環境下にあるガラス業界。「お客さまから最初に声がかかる会社を目指す」と強調するのは、旭硝子社長の島村琢哉さん。 その...

続きを読む

人物ニュースの記事一覧(日別)

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン