人物 ニュース

(2016/6/2 05:00)

さあ出番/エネサーブ社長・松尾昌明氏

約9年ぶりの社長交代。「(木下賀夫前社長とは)二人三脚で進めてきた」と、これまでの経営路線を踏襲する考え。電力設備の点検、省エネルギー提案などで「顧客にいかに喜んでもらえるか」を追求していく方針だ。 かつてエネサーブは、オンサイト発電のビジネスモデルを考案して一世を風靡(ふうび...

電線工業会、会長に伊藤氏

日本電線工業会は1日、松本正義会長(住友電気工業社長)の後任にフジクラの伊藤雅彦社長を選出した。任期は2016―17年度の2年間。松本会長は退任する。 会見し...

続きを読む

エクソル、社長に鈴木伸一(すずき・しんいち)氏

【エクソル】鈴木伸一氏(すずき・しんいち)82年(昭57)阪大経卒、同年三菱電機入社。13年太陽光発電協会事務局長。15年7月エクソル副社長。大阪府出身、57歳...

続きを読む

計測機器メーカー・販売店協力会、会長に藤井氏

計測機器メーカー・販売店協力会(東京都千代田区、事務局=日本電計)は1日、都内で2016年度総会を開き、高見哲夫会長(59、エミック〈東京都品川区〉社長)の後任...

続きを読む

人物ニュースの記事一覧(日別)

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン