西日本食品産業創造展2020@紙上展示会×WEB展示会
日刊工業新聞(6月25日付)、紙上展示会特集および特設サイトにおいて情報発信企画を掲載。第30回西日本食品産業創造展へ出展予定だった企業様を出展対象と内容を合わせて紹介させていただいております。
今年は食の安全・安心を第一に、食品衛生法改定に伴って食品事業者の方にはHACCPに基づいた衛生管理が求められます。あわせて慢性的な人手不足にの解消に向けて、製造現場では製造現場IoTを駆使した自動化、省力化の動きが加速しています。そこで食に関わる新技術・新製品・新サービスを全国に発信いたします。是非ともご覧ください。
出展対象
▶外食・中食(弁当・惣菜)・給食産業ブロック
w-1 不二精機(株)
▶製菓・製パン機器ブロック
▶食肉・水産・農産加工機器ブロック
S-41 (株)大道産業
S-28(株)タイガーカワシマ① ②
▶衛生・品質管理ブロック/HACCP対策コーナー
E-1(株)パイオニア風力機
▶店舗向け設備・機器・サービスブロック
▶包装資材ブロック
▶食品業界を支える物流ブロック
▶食品工場を自動化・省力化ブロック
N-4(株)フジキカイ S-23 大和製衝(株) N-5(株)旭プレシジョン
▶原材料・食材ブロック

ものたん/日刊工業新聞社マスコットキャラクター
西日本食品産業創造展は食に関する最新情報を発信する産業総合展!2020年は前身の厨房機器展から数えて30回目となる記念すべき節目の開催だったんだ
2020年の第30回目の開催は中止となってしまったけれど、この特設サイトでは20年に出展する予定だった製品の紹介、また21年の開催に向けて、情報を発信しているよ!
■■■日刊工業新聞社 公式マスコット「ものたん」■■■
未来からの派遣記者、「日本のモノづくり」をテーマに取材を続ける。
特技は体のサイズを変えること。実際に機器の細部まで取材しないと気が済まない。
タイムトラベル法により、未来のことは一切話さない。
好きな食べ物はやきそばパン(タマネギ抜き)。
おススメの製品紹介
-
コーティング技術
(株)旭プレシジョン
表面処理でチョコ停を解決 食品産業機器が... -
画像検査装置 AI太郎
(株)大道産業
AIで異物混入や不良品を検知 大道産... -
アクアウォッシュ・マスター TWS-1300AB
(株)タイガーカワシマ
安心安全を追求する食品洗浄 ... -
洗米侍 WRS-600D
(株)タイガーカワシマ
瞬間洗米で味とコストを追求 ... -
クリーンルームダスター
(株)パイオニア風力機
三方向同時吹き出し床面吸い込み パイオニア... -
FW3400/B α8
(株)フジキカイ
省エネ・省プラに貢献する一台 フジキカイ(... -
飯盛り達人3(MM)
不二精機(株)
-セルフ化- おかわり対応 不二精機(09... -
TSD-N3シリーズ
大和製衝(株)
計量作業の省力化を実現 ...
フード・イノベーションのフロントライナー
-
新型コロナ支援【中部・近畿・中国 四国・九州】
-
新分野に売って出る/神鋼環境ソリューション 微細藻類ユーグレナで健康食品
-
J―オイルミルズ、スターチ拡販 食用油混合品を投入
-
中小機構、食品技術テーマにオンライン商談会 アジアの22社参加
-
伊藤忠、DMP構築推進 第1弾に物流効率化
-
新型コロナ支援【中部・近畿・中国 四国・九州】
-
展望2021/三井化学社長・橋本修氏 「脱炭素」、環境技術完成の好機
-
東京セロレーベル、PB拡充で収益強化 医療・福祉に抗ウイルスフィルム投入
-
旭化成、水島に第2工場 130億円投じ結晶セルロース安定供給