企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

『ヨーロッパ産高品質エキストラバージン・オリーブオイルキャンペーン』北野エース等大手販売店での店頭プロモーションおよび業務用食材卸会社 (株)久世等での品質管理トレーニングを実施

(2017/11/17)

カテゴリ:キャンペーン

リリース発行企業:Consorzio di Garanzia dell'Olio Extra Vergine di Oliva di Qualita

『ヨーロッパ産高品質エキストラバージン・オリーブオイルキャンペーン』北野エース等大手販売店での店頭プロモーションおよび業務用食材卸会社 (株)久世等での品質管理トレーニングを実施

 欧州連合(EU)がサポートする『ヨーロッパ産高品質エキストラバージン・オリーブオイルキャンペーン』では、11月9日~12日に北野エース系列店4 店舗(東武池袋店、調布パルコ店、エキュート大宮店、玉川高島屋店)を含む大手販売店の協力のもと、店頭プロモーション及び店舗スタッフ向けの品質管理トレーニングを実施しました。また、同時に、業務用食材卸大手の株式会社久世より全面的なご協力を得て、エキストラバージン・オリーブオイルの品質管理のプレゼンテーションと様々なタイプのエキストラバージン・オリーブオイルのテイスティングを実施しました。



 このキャンペーンを牽引するオリーブオイル業界団体の1つであるQvExtra!(本部:スペイン)の代表Soledad Serrano Lópezは、店頭プロモーションに参加し以下のように述べました。「今年から3年に渡る日本でのエキストラバージン・オリーブオイルのキャンペーンで最初の店頭デモを行い、日本のみなさんにエキストラバージン・オリーブオイルの美味しさや栄養的・健康的効能知っていただくことができたことは大変有意義でした。今後も是非日本の皆さんの毎日の食生活にエキストラバージン・オリーブオイルを取り入れて欲しいと思います。」

 

 また、キャンペーンを牽引するもう1つのオリーブオイル業界団体であるCEQ Italia(本部:イタリア)を代表して来日したMaria Grazia Minisciは、品質管理トレーニングにおいて、生産者から販売店まで、消費者の手に届くまでの過程に携わる人々に、非常に繊細なエキストラバージン・オリーブオイルの取り扱いについて知っていただくことが非常に重要と述べ、今後名古屋や大阪でのトレーニングの実施についても意欲をみせました。

 実施した店頭プロモーションとトレーニングの内容は以下の通りです。




 本キャンペーンは、イタリアおよびスペインの業界団体、Consorzio di Garanzia dell'Olio Extra Vergine di Oliva di Qualità (以下CEQ Italia/本部:イタリア) とQvExtra! International(以下QvExtra!/本部:スペイン)に加盟している企業の製品を中心に、ヨーロッパ産高品質エキストラバージン・オリーブオイルのプロモーション活動を行うもので、2017年より3年間、日本の調理学校や、流通業者や量販店のバイヤー担当者へのトレーニング、ストア内での一般消費者に向けたデモンストレーションを通じて、高品質のエキストラバージン・オリーブオイルに関する知識、健康効果、独特の風味に対する理解促進を図ります。

■ 欧州連合(EU)がサポートする高品質エキストラバージン・オリーブオイルキャンペーンコンソーシアムの紹介
CEQ Italia (http://www.ceqitalia.com/en/):

CEQ Italia は、2001 年に設立された高品質エキストラバージン・オリーブオイルのプロモーションを行う非営利団体。同団体は、消費者向けにオリーブオイルの正しい知識を伝え、さらに高品質のエキストラバージン・オリーブオイルが市場に出るまでのクオリティーを保証するための活動にも尽力している。現在、CEQ Italia にはイタリア 全土で 37 のブランドが所属している。

QvExtra! (http://www.qvextra.es/):

QvExtra!は、2013 年初旬に設立され、高品質のエキストラバージン・オリーブオイルをスぺイン国内外でプロモーションすることを目的とした非営利団体。現在、同団体には、44 社が所属しており、その全員がオリーブオイル生産者である。


※本プレスリリースは、CEQ ItaliaとQvExtra!が監修し、配信されています。欧州委員会(EC)、消費者・健康・農業及び食品執行局は、本コンテンツにおける一切の責任を負いません。
The content of this flyer represents the views of the author only and his/her sole responsibility. The European Commission and the Consumers, Health, Agriculture and Food Executive Agency (CHAFEA) do not accept any responsibility for any use that may be made of the information it contains.

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン