企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

フリースキー米谷優選手、ワールドカップ出場に向け日本を出発!

(2017/11/17)

カテゴリ:人物

リリース発行企業:株式会社アークコミュニケーションズ

フリースキー米谷優選手、ワールドカップ出場に向け日本を出発!

翻訳とWeb制作でグローバルサービスを展開する株式会社アークコミュニケーションズ(本社: 東京都港区、代表取締役: 大里真理子)所属スキー選手、米谷優がワールドカップ出場に向け11月下旬に日本を出発いたします。


米谷優は、フリースタイルスキー競技のスロープスタイルのTOP選手から2015年にハーフパイプへ競技転向し、2017年2月にピョンチャンで行われたナショナルカップ、3月のダルマオープンで見事、連続優勝を果たしました。
今シーズン初めにワールドカップ日本代表に選出され、平昌五輪出場をかけてワールドカップを転戦するため、11月下旬に日本を出発します。


出場予定大会
◆TOYOTA U.S. GRAND PRIX - Copper Mountain (USA)
日程: 2017年12月8日
URL: http://usfreeskiing.com/events/grand-prix-copper-mountain-co

◆Secret Garden (CHN)
日程: 2017年12月20日
URL: http://www.secretgardenresorts.com/

◆TOYOTA U.S. GRAND PRIX - Snowmass (USA)
日程: 2018年1月12日
URL: https://www.aspensnowmass.com/while-you-are-here/events/2018-toyota-us-grand-prix

◆U.S. SNOWBOARD & FREESKI GRAND PRIX - Mammoth Mountain (USA)
日程: 2018年1月19日
URL:https://www.mammothmountain.com/winter/things-to-do/events/event-detail?url=sprint-u.s.-grand-prix&day=1&month=2&year=2018

<フリースタイルスキー ハーフパイプとは>
スキーハーフパイプ競技は、演技ポイントで順位を競う採点競技です。円筒の上半分に切ったような形をした、ハーフパイプと呼ばれる構造物をスキーで滑降しながら、左右の壁でジャンプをしてアクロバティックな技を行い、演技のポイントを競います。2014年のソチオリンピックから正式種目に採用されました。
現在の国際大会において、ハーフパイプの壁の高さはビル2階に相当するサイズにもなり、その左右の壁でジャンプを5~6回連続で飛んで試技をします。スロープスタイルと同様、後ろ向きからも滑ったり飛んだりできるスキー(ツインチップスキー)を使用するため、技のバリエーションが豊富で様々な技が繰り出されるのが特徴です。

【米谷 優 プロフィール】

米谷優は、アークコミュニケーションズの社員として仕事をし、競技生活と両立させながら、2018年ピョンチャンオリンピック出場をめざしています。アークコミュニケーションズでは金銭的支援に加え、トレーニング時間に合わせて勤務時間を変更したり、競技における現状分析や戦略支援を行うなど、多方面からバックアップしています。


米谷 優(Yoneya Yu)
・生年月日: 1990年1月1日
・出身地: 東京都
・主な戦歴
2017年3月31日 National Championships(ロシア):1位
URL: https://data.fis-ski.com/dynamic/results.html?sector=FS&raceid=10114
2017年3月26日 National Championships(オーストリア):4位
URL: https://data.fis-ski.com/dynamic/results.html?sector=FS&raceid=10300
2017年3月1日14th Dalma Open Championship(韓国): 1位
URL: https://data.fis-ski.com/dynamic/results.html?sector=FS&raceid=10290
2017年2月28日SKI The 70th Korea National Championship FIS Race(韓国): 1位
URL: https://data.fis-ski.com/dynamic/results.html?sector=FS&raceid=10290
2017年2月24日 North American Cup(カナダ) : 6位
URL: https://data.fis-ski.com/dynamic/results.html?sector=FS&raceid=9860
2017年1月21日 USASA Rev Tour Qualifier(アメリカ) 2位
URL: https://www.usasa.org/images/Results/2017/R58%20C204408_Results.pdf
・関連URL
ブログ「米谷優オフィシャルブログ」 http://ameblo.jp/yuyoneya/
アークコミュニケーションズスキーチーム http://www.arc-c.jp/ski/

以上

【株式会社アークコミュニケーションズについて】
会社名: 株式会社アークコミュニケーションズ
Communicate Locally, Market Globallyをコンセプトに
翻訳・通訳、Web制作、人材派遣・紹介を提供しています。
代表者: 代表取締役 大里 真理子
資本金: 1,000万円
所在地: 〒108-0073 東京都港区三田3-9-9 森伝ビル7階
TEL: 03-5730-6133 FAX: 03-5730-6134 URL: http://www.arc-c.jp

【本件に関するお問い合わせ】
担当: 広報・マーケティング 加藤 満
TEL: 03-5730-6133 E-mail: arc-c@arc-c.jp

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン