企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

全国のマンホーラー・蓋女!壱岐に集まれ!離島初のマンホールカード12月9日配布開始

(2017/11/24)

カテゴリ:キャンペーン

リリース発行企業:Iki-Biz(イキビズ)壱岐しごとサポートセンター

全国のマンホーラー・蓋女!壱岐に集まれ!離島初のマンホールカード12月9日配布開始

市の上下水道課から始まる壱岐振興

壱岐市役所上下水道課は平成29年12月9日(土)午前8時30分よりマンホールカードの配布を始める。離島のマンホールカードの配布は初めて。カードは2000枚制作し、無料で配布される。先着50名にはこのマンホールのデザインの缶バッチ(マグネットとピン)にシリアル番号がついたものをプレゼント。また、春先にはマンホールハンターである、長崎大学の出水教授が同行するツアーを壱岐市観光連盟と共に開催、壱岐振興に向けて様々なプランを企画している。


マンホールカードは、楽しみながら下水道に興味を持っていただくことを目的に、下水道広報プラットホーム(GKP)が企画・制作する、マンホール蓋のコレクションカード。昨年4月の第1弾から本年8月の第5弾まで、全国194自治体から227種類が配布されている。 マンホールカードを収集している人は、マンホーラー、女性は蓋女(ふたじょ)と呼ばれ、今年開催されたマンホールサミットでは約3000名の集客があるほどファンが多い。カードを求めて訪れたコレクターの中には収集に併せ、 名所巡りやご当地グルメなどを楽しまれる方も多数おられ、 交流人口の増加や観光活性化の面でも一役買っている。 壱岐市では、冬の閑散期の集客につながるよう、上下水道課が同企画の第6弾に応募し、発行枠66という厳しい条件の中、採用された。またこれに併せ、壱岐市観光連盟がマンホールハンター・でみずあきら氏を起用したツアーを春先に開催する予定。


■ 配布するマンホールカード
無料、郵送不可、1人1枚 (1回限り)、2000枚
先着50名にはシリアルナンバー付き缶バッチプレゼント
配布開始日時: 平成29年12月9日(土)午前8時30分
配布場所:壱岐市役所郷ノ浦庁舎1階窓口(壱岐市郷ノ浦町本村触562番地)
マンホールカードデザイン:「鬼凧(おんだこ)」
壱岐の百合若大臣の鬼退治の場面をかたどった壱岐の郷土凧で、あげる時すすり音がする。
HP: http://www.city.iki.nagasaki.jp

■ 観光ツアー
「マンホールハンター・でみずあきら氏と行く、離島初マンホールカードゲットの旅(仮称)」
旅行企画・実施:壱岐市観光連盟   詳細:壱岐市観光連盟ホームページなどで発表

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン