企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

国内銀行初!キャッシュカードも暗証番号も不要!「指紋+静脈」の2要素生体認証による銀行取引の開始

(2017/11/27)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:株式会社Liquid

株式会社Liquidは、イオンフィナンシャルサービス株式会社の子会社である株式会社イオン銀行と、このたび、「指紋+静脈」の2要素生体認証による新たなシステムを11月27日(月)より全店導入に先駆けて5店舗にて導入いたします。


 当社は、昨年、イオン銀行と「指紋」認証による銀行取引の実証実験を行い、新たな銀行取引の研究をすすめてまいりました。この度の2要素生体認証システムは、「指紋」認証に「静脈」認証の機能を追加することにより、非常に高いセキュリティを備えた生体認証システムで、専用端末に指をかざし、わずか数秒でご本人さまを特定することを可能とするものです。このようなカードレスかつ暗証番号も不要の、生体認証のみで銀行取引を行うことができるサービスの導入は国内銀行初の取組みです。

 本サービスを「イオン銀行ATM」および銀行取引の手続きがペーパーレスで完了できる店頭取引用タブレット端末へ導入することにより、イオン銀行ATMでの現金お引出しや入金手続き、店頭での住所変更やカード再発行などのお手続きを、キャッシュカード・印鑑・本人確認書類などお持ちいただくことなく「手ぶら」でご利用いただけます。これらの機能により、キャッシュカードの紛失時などにも銀行取引が可能となる高い利便性・安全性を提供いたします。

 本サービスは、当社が開発した大規模高速認証システムを使用するものです。また、このシステムを導入した専用サーバーを厳重に管理されたイオン銀行のデータセンター内に設置するとともに、指紋および静脈情報を暗号化し復元不可能な状態で保存することで、高いセキュリティを実現します。

 本サービスを、イオン銀行全店導入に先駆けてイオン銀行神田店(東京)、イオンモール津田沼店(千葉)、イオンモールナゴヤドーム前店(愛知)、イオンモール大高店(愛知)、イオンモール各務原店(岐阜)の5拠点の店頭および「イオン銀行ATM」に導入します。


■株式会社Liquid
Liquidは、「本人であることが本人を証明する手段になるという当たり前の世界を作る」ということを事業ビジョンとして、画像解析やビックデータ解析を用いた生体認証技術を開発している企業です。カードやIDなどの外部情報が必要となる既存の生体認証手段ではなく、生体認証情報のみで大規模ユーザー下でも高速で認証できる生体認証技術を開発し、事業を展開しています。当社のソリューションは、総務省による「ICTイノベーション創出チャレンジプログラム(I- Challenge!)」、経済産業省・総務省によるIoT推進コンソーシアムにおける「IoT Lab Selection第1回先進的IoTプロジェクト選考会議」のグランプリにも採択されています。

【会社概要】
会社名   株式会社Liquid
代表    代表取締役 久田 康弘
設立    2013年12月
所在地   〒100-0004 東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビル4階
従業員数  31人(2017年8月現在)
主たる事業 画像認識エンジンの研究・開発
URL     https://liquidinc.asia/

※尚、プレスリリースに掲載されている内容、製品価格、仕様、サービス、お問い合わせ先、その他の情報等は発表時点の情報となります。その後予告なく変更となる場合がございますので、ご了承ください。

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン