企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

ふわふわ天使のパンケーキとコストパフォーマンス最強のステーキが大人気!新業態!!パンケーキとフードが充実したお店『Cafe ハッピーさかい 三島店』 12月9日(土)グランドオープン

(2017/11/27)

カテゴリ:イベント

リリース発行企業:株式会社J・ART

ふわふわ天使のパンケーキとコストパフォーマンス最強のステーキが大人気!新業態!!パンケーキとフードが充実したお店『Cafe ハッピーさかい 三島店』 12月9日(土)グランドオープン

~新スタイルカフェで昼も夜も喜んでいただける空間と料理を提供~

『さかい珈琲』『ステーキ屋暖手』を展開する株式会社J・ART(本社:岐阜県各務原市、代表取締役:坂井 哲史)が、3本目の柱となりえる新業態『Cafeハッピーさかい』を2018年12月9日(土)にグランドオープンいたします。


三島店外観イメージ店内は、オープンキッチンで明るく、清潔感のある内装デザインとなっております。さかい珈琲、ステーキ屋暖手で培った商品開発力でバリエーション多彩な昼も夜も楽しんでいただけるメニュー構成でファミリー、お子様連れ、ママ友、ご近所の方々、幅広い層のお客様の団欒などに利用していただける地元に愛され、地元に根付く「憩いの場」として誕生いたします。

オープン記念として、12月9日~12日まで、粗品を贈呈いたします。


パンケーキイメージ
〈レセプションパーティー〉
2017年12月7日(木)11:00~18:00
〈グランドオープン日〉
2017年12月9日(土)11:00~22:00






『Café ハッピーさかい 三島店』 店舗概要

所在地:〒411-0836静岡県三島市富田町8-22
電話番号:055-939-6021
店舗規模:48坪 全75席(うちテラス席12席)
駐車場 : 無料駐車場有り(共同)
通常営業時間:11:00~22:00 定休日:年中無休





『Café ハッピーさかい』のこだわり
「新スタイルのカフェ 美味しいカフェメニューと明るい広々した空間で楽しい時間をお寛ぎください」
店内はヨーロッパのオープンカフェをイメージし、天井も高く広々した中でまるでメリーゴーランドに乗っているような楽しめる空間設計になっております。
フードに関しましては運営している さかい珈琲、ステーキ屋暖手の主力商品をブラッシュアップしカフェスタイルを構築。


メニューはご注文頂いてからメレンゲと合わせて焼き上げる世界一をめざしているパンケーキ、手作りのココット料理、サラダ感覚でヘルシーに味わえるサラダごはん、ディナーではUSビーフの肩ロースを使った1000円ステーキ、アルコールメニューも豊富で前菜、特製アヒージョ等のサイドメニューも多数ご用意しており、ひと手間加えたJ-ART厳選の自信作ばかりです。
写真はイメージです

■『Café ハッピーさかい 三島店』 イチ押しメニュー

世界一のパンケーキをめざしています!
●天使のアフォガードパンケーキ  1,180円+税

ふわふわのオリジナルパンケーキに甘さ控えめの特製クリームをたっぷりと。バニラアイスとコーヒーシロップと、仕上げにかけるエスプレッソコーヒーのハーモニーをお楽しみください。
写真はイメージです
日本一の美味しさを目指します!
特製ケチャップの鉄板ナポリタン  780円+税
高原の山里で育った完熟トマト使用を使用した、無添加無着色で酸味を抑えたちょっと甘めのさかい珈琲オリジナル「特製トマトケチャップ」が決め手。

写真はイメージです

■今後の展開の見通し
今回三島市に直営の基幹店としてフランチャイズパーケージ化させ、さかい珈琲とともに全国に展開を予定しております。ハッピーさかい業態は1年で10店舗、3年で50店舗の出店計画でおります。メニューはパンケーキとステーキを中心にニーズをキャッチしつつブラッシュアップしてまいります。乞うご期待くださいませ。


『Caféハッピーさかい』運営会社概要
株式会社J・ART
本社住所:〒504-0816 岐阜県各務原市蘇原東島町4-61
電話番号:058-389-0101
代表取締役:坂井 哲史
設立:1985年

<本件に関するお問い合わせ先>
〒101-0021
東京都千代田区外神田6-14-2 サカイ末広ビル8F
株式会社J・ART 担当:岸本/河合
TEL:03-5812-6841 FAX:03-5812-6844
E-mail:info@j-art.co.jp


企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン