企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

テュフズードジャパン、5G SA(スタンドアローン)対応機器向け電波法関連サービス等を提供開始

(2021/12/15)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:テュフズードジャパン株式会社

テュフズードジャパン、5G SA(スタンドアローン)対応機器向け電波法関連サービス等を提供開始

国際的な第三者認証機関であるテュフズードの日本法人テュフズードジャパン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:アンドレア・コシャ)は、国内電波法関連サービスや無線特性試験サービスを、5Gの本命とされるSA(スタンドアローン)方式の対応機器向けに新たに提供開始しました。


昨年より第5世代移動通信システム(5G)の商用サービスが開始され、2021年度中には5G SA(スタンドアローン)方式を導入してサービスを提供することが大手通信キャリアから発表されています。


5G SA方式は、4G基地局を介する5G NSA(ノンスタンドアローン)方式とは異なり、5G基地局が単独で動作します(図)。また5G SA方式からは「高速大容量通信」「超低遅延」「多数端末接続」という3つのメリットを享受することができ、VR/ARや先進医療、自動運転など様々な5Gのサービスやユースケースの広がりが期待されることから、5Gの本命と言われています。

テュフズードジャパンは総務大臣より認可を受けた登録証明機関として、2009年より数多くの電波法試験・認証実績を重ねてきました。2019年からは5G 基地局シミュレータを国内試験所*に所有し、5G電波法関連サービスおよび無線特性試験サービスを提供開始しています。

このたび5G SA方式対応機器がサービス対象製品に加わったことで、当社の5G関連サービスはさらに幅広いものとなりました。今後もテュフズードジャパンは無線規制におけるエキスパートとして、5Gの基盤構築と発展に貢献していきます。

テュフズードジャパンの5G SA方式対応機器向けサービス:
・国内電波法関連サービス: 技術基準適合証明および工事設計認証の特性試験・認証
・無線特性試験サービス: 無線性能評価、5G 通信中のEMI測定**、製品安全試験など


*テュフズードジャパン株式会社 米沢試験所(山形県米沢市)にて所有
**エミッション(電気機器から放出される不要な電気的ノイズ)を測定する試験

5G関連サービス 詳細はこちら
https://www.tuvsud.com/ja-jp/services/testing/wireless-testing-and-certification/5g

5G機器ノイズ対策 EMI測定サービス 詳細はこちら
https://www.tuvsud.com/ja-jp/services/testing/wireless-testing-and-certification/5g-equipment-emi-measurement-service

テュフズードジャパン米沢試験所の詳細をダウンロード:
https://www.tuvsud.com/ja-jp/resource-centre/white-papers/yonezawa-testing-centre


Add value. Inspire trust. ―新たな価値、さらなる信頼
テュフズードは、安全、安心、かつ持続可能なソリューションを提供し、信頼されるパートナーであり続けています。試験、検査、認証、そして監査を専門とし、人々や環境、財産をテクノロジーのリスクから守るという理念のもと、1866年以来取り組み続けています。全世界に1,000以上の拠点を置き、25,000以上の従業員と共に活動し、リスク管理や市場へのアクセスを円滑にするという価値をお客様やパートナーに提供しています。テクノロジーの進歩によりもたらされる変化を手助けし、自然界・デジタル界においてより安全かつ持続可能な未来を創造するため、テュフズードはこれからも信頼を提供し続けます。https://www.tuvsud.com/ja-jp

Media Relations:
テュフズードジャパン株式会社
マーケティング部
160-0023 東京都新宿区西新宿4-33-4住友不動産西新宿ビル4号館8F
Contact: https://www.tuvsud.com/ja-jp/contact-us
お客様製品カテゴリで「採用・総務・マーケティングに関するお問い合わせ」をご選択ください。

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン