企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

【株式会社ポケットメニュー】レバレッジコンサルティング株式会社 代表取締役 本田直之氏をアドバイザーに招聘

(2017/11/28)

カテゴリ:人物

リリース発行企業:株式会社ポケットメニュー

【株式会社ポケットメニュー】レバレッジコンサルティング株式会社 代表取締役 本田直之氏をアドバイザーに招聘

レストラン予約サービス『ポケットコンシェルジュ』に本田直之氏がアドバイザーとして参画


 (写真左戸門、写真右本田氏)

ポケットメニューの代表取締役社長である戸門慶は「本田氏はオリジナリティに溢れる一流シェフや生産者を巻き込み、国内外問わずムーブメントを起こせる才能の持ち主。来る東京オリンピックに向けて弊社の掲載レストランの皆様を日本及び世界にさらに発信し、ユーザーの皆様にこれまでにない食体験を提供していく上で、最適の人材と考える本田氏のアドバイザリー就任を発表出来ることを大変嬉しく思っております」と述べます。

■アドバイザリー契約の背景
厳選されたレストランの予約及びオンライン決済を行い、スマートな食体験が可能なレストランを持つポケットメニューの掲載店同士のコラボレーションや、食通のユーザーを対象にした企画の展開によって、これまでにない食体験を提供していくことが可能となります。今回のアドバイザリー契約により、日本だけでなく、今後ますます増えていく海外からのお客様に対しても、新たな付加価値提供を提供していくべ く、業務提携の具体的な内容の検討を共同で進めてまいります。

戸門慶は「訪日客の食体験需要がますます伸びる中、当日キャンセルなど解決しなければならない課題も山積みですが、本田氏との協業を通じて、日本の素晴らしい食文化を日本及び世界に発信し、日本の飲食業界、ひいてはサービス業界が輝く世界を創って参ります」とコメントします。

■ポケットメニューについて
ポケットメニューは、厳選されたレストランの予約から決済までを行う WEB サービス【POCKET CONCIERGE(ポケットコンシェルジュ)】を提供する企業です。

メニューやサービスの質に加えて、シェフの想いやお店のコンセプトに焦点を当てた独自の基準で全国の名店を厳選し掲載。掲載店数を厳選・管理することで、他の予約サイトでは掲載されていないミシュラン取得店や席数が少ない名店を約 500 店舗(2017 年 11 月現在)、国内のみならず、世界中に紹介しています。

「最高の食体験の提供」をビジョンに、事前決済や、キャンセル待ち機能による機会損失の防止、利用目的を店側へ詳細に伝えるなど機能・サービスを充実させることで、ユーザーの来店時の満足度を最大化しております。

(サイトURL:https://pocket-concierge.jp/)



【本件に関する報道関係の皆さまのお問い合わせ先】
株式会社ポケットメニュー
担当:原田
Email:info@pocket-concierge.jp

<レバレッジコンサルティング株式会社の概要>
社 名 :レバレッジコンサルティング株式会社
本社所在地:東京都港区六本木 6-12-2-B1903
代 表 者 :代表取締役社長 本田 直之
事業内容 :プリンシパル・インベストメント事業、及びレバレッジマネジメントのコンサルティング事業
U R L :http://www.leverageconsulting.jp/

<株式会社ポケットメニューの概要>
社 名 :株式会社ポケットメニュー
本社所在地:東京都渋谷区神宮前5-39-7 ブルーム表参道201
代 表 者 :代表取締役社長 戸門 慶
事業内容 :レストラン予約・決済 WEB サービス【POCKET CONCIERGE】の運営
U R L :https://pocket-concierge.jp/

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン