企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

アールワークスとDMZ、企業のWordPressサイトのセキュリティ対策・サーバー管理・コンテンツ保守を一括代行する『WP保守工房プラス』を提供開始

(2017/11/28)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:株式会社アールワークス

アールワークスとDMZ、企業のWordPressサイトのセキュリティ対策・サーバー管理・コンテンツ保守を一括代行する『WP保守工房プラス』を提供開始

~WordPressサイトのセキュリティ強化とWeb担当者の負荷軽減を一挙解決~

株式会社アールワークス(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:池田豊、以下「アールワークス」)は、株式会社DMZ(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:長谷川貴之、以下「DMZ」)と協業し、WordPressサイトのセキュリティ強化とサイト管理の一括代行を行う『WP保守工房プラス』を、11月28日よりご提供開始いたします。



「WP保守工房プラス」とは:https://www.rworks.jp/solution/security/wp-kobo/

■ WordPressの脆弱性をついた攻撃は深刻化、国内サイトでも改ざん急増。セキュリティ対策実施はユーザーの責任となり、Web担当者の負担は重く。
 コンテンツ管理システム「WordPress」を利用するWebサイトの改ざん被害が相次いでいます。2017年2月の攻撃では、世界中で155万以上のサイトが改ざんされ、国内でも多数の被害が確認されました。WordPressはオープンソースで開発されているため、利用者が多い分攻撃のターゲットにされやすく、定期的なセキュリティ対策が必要ですが、Web担当者の負担になっています。

■ セキュリティ確保には、定期的な脆弱性診断・対策実施やWAFの導入が効果的。
 WordPressの自動アップデートやセキュリティ対策プラグインの導入も効果的ですが、それだけでは防ぎきれない脆弱性もあります。
【WordPressの自動アップデートだけでは防げない脆弱性の例】


暗号化強度の低いSSL接続を受け付ける設定により、情報を盗み見られる
Webサーバーの設定ミスで、本来見えてはいけないファイルが見えている
導入プラグインにSQLインジェクションの問題があった
Webサーバーの設定ミスで、特定ディレクトリ配下に任意のファイルが置ける状態になっている
php の設定ミスで、システムの情報が参照し放題になっている

など。セキュリティ確保のためには、WordPress だけでなく、OSやミドルウェアに潜む脆弱性に対しても、対策が必要です。

■ WordPress、サーバーOS、ミドルウェア、ネットワークの脆弱性を診断し、必要な対策をプロが代行。加えて、監視・障害対応、コンテンツ保守までを一括代行。他社制作のWebサイトの保守運用にもご利用いただけます。
 サーバー管理・セキュリティ管理のプロであるアールワークスと、WordPressの保守運用のプロであるDMZ が協業することで、Webサイト管理のメンドクサイあれこれをワンストップでお任せいただけるようになりました。他社が制作したWebサイトでも、保守運用をお受けいたしますので、お気軽にお問合せください。

サーバー管理・セキュリティ管理のプロフェッショナル集団:アールワークス 


24時間365日のシステム運用サービス提供の体制とノウハウを活かし、高品質のWebサイトのセキュリティ管理・サーバー管理を、コストパフォーマンスよくご提供いたします。
・17年以上、24時間365日のシステム運用サービスをご提供
・APNスタンダードコンサルティングパートナー
・IDCFテクノロジーパートナー、IDCFクラウドパートナー
・阪急阪神東宝グループ所属

WordPressのプロフェッショナル集団:DMZ


大手SI’er からスピンアウトしたエンジニア集団。豊富なサイト構築/保守経験と広範な技術知識を活かし、単純なコンテンツ保守から、サイト高速化などインフラ面での対応を含め、様々なWordPress保守サービスを提供いたします。
・10年以上、WordPressに特化して制作・保守サービスを提供
・大手企業のコーポレートサイト、サービスサイトを含めた WordPressサイトの構築、保守実績多数
・WordPressのカスタマイズ、独自プラグインの作成/更新、独自テーマの作成/更新など、自社製/他社製を問わず保守サービスを提供可能
・APNスタンダードコンサルティングパートナー

■『WP保守工房プラス』サービス概要
1) セキュリティ管理
~自動アップデートだけでは防げない、脆弱性のあれこれをプロが解消~
(1) WordPress、OS、ミドルウェアの脆弱性診断
(2) 診断結果をもとに、脆弱性対策を実施
(3) 不正アクセスの検知・遮断するWAF(サイバーセキュリティクラウド社の攻撃遮断くん)の導入
(4) 自社サイトの脆弱性、不正アクセス状況を管理できる、WordPress管理画面

【Webサイトの脆弱性、不正アクセス状況は、お客様のWordPress管理画面で随時確認できます】



2) サーバー管理
~WordPressサイトの安定稼働をプロがサポート~

(1) 24時間365日のWebシステム監視、障害自動復旧(一次対応)
(2) 24時間365日のエンジニアによる障害復旧(二次対応)
(3) ユーザー視点でWebサイトを監視する Webシナリオ監視

3) コンテンツ保守
~WordPressサイト更新・機能拡張・高速化を代行。
 「必要なときに、必要な分だけ」依頼できる、バウチャー制採用~

(1) テンプレートファイルの更新(HTML/CSS/JSを含む)
(2) カスタムプラグインの作成
(3) サイト高速化設定
ほか、効果的なWebサイト維持に必要な作業を、すべてお任せいただけます。

■『WP保守工房プラス』へのお問合せはこちらから
https://www.rworks.jp/solution/security/wp-kobo/

■提供会社
会社名: 株式会社アールワークス(阪急阪神東宝グループ)
所在地: 東京都新宿区揚場町1-18 飯田橋ビル6F
設立 : 2000年10月(創業 1985年3月、株式会社アステック)
企業サイト: https://www.rworks.jp/

会社名: 株式会社DMZ
所在地: 東京都新宿区新宿6-27-28-309
設立 : 2007年6月27日
企業サイト: https://www.dmz.co.jp/

※本リリースに記載する会社名、商品名、ブランド名等は、各社の商号、登録商標または商標です。

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン