企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

【医師96%が推奨】FlexiSpot電動昇降デスクシリーズ、DoctorsMe医師推奨ロゴを取得!専門家のコメントも高評価

(2022/4/1)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:楽歌株式会社

【医師96%が推奨】FlexiSpot電動昇降デスクシリーズ、DoctorsMe医師推奨ロゴを取得!専門家のコメントも高評価

医師96%が推奨し、使用した電動昇降デスクE8がおすすめ……

FlexiSpotは人間工学を原則として、体にやさしく居心地のいい空間を作り出すよう、より健康的な働き方で、従来の仕事環境を、健康と生産性を維持しながら活動的な環境に変えることに情熱を注いでいます。お客様の体に「しっくりとくる」製品をお届けするため、 日々研究開発に励み、リーン生産を行っております。




★「DoctorsMe医師推奨ロゴ」とは?★
ドクターズミー、およびグループ会社の医師ネットワークから100名以上のモニターを募り、実際の商品体験や商品説明資料の閲覧を通して、アンケート調査をおこないます。
【ドクターズミー医師推奨ロゴ】は、調査の結果により、80%以上の推奨意向が得られた場合にのみ、認定の証として発行されるロゴマークとなります。




★96%の医師が推奨!FlexiSpot電動昇降スタンディングデスク★
2021年新品、FlexiSpotの王道製品電動昇降スタンディングデスクE8が、広い昇降範囲、アジアの身長にマッチした最低昇降範囲は60cm、市場の同カテゴリー昇降デスクよりもっと細かい範囲で昇降でき、子供の勉強机や書房デスク、オフィスデスクなど多くのシーンで利用可能な人気デスクです。

実際に使用した医師へのアンケート調査の結果、96%の医師が「周囲の人に薦めたい」、また96%が「ご自身で使用したい」と回答しました。




※内科医104名が評価しました。
※2022/02/18から02/27までDoctorsMe調べ。あくまで医師個人の印象であり、効果・効能を保証するものではありません。

★評価時の医師のコメント★



●机としての性能やデザインが優れているのみならず、眼科医としての視点では、良好な姿勢が保たれやすいことで眼精疲労の軽減、予防にも貢献しうると考えます。
(医師 眼科)

●日常生活でパソコン業務やデスクワークなど仕事の際などに使ってみて非常に有用な商品であると思いました。
座りぱなしによる腰痛、下肢浮腫、エコノミー症候群などの発症予防にも繋がりますし、適宜立ち姿勢を取り入れることで気分転換にもなって過度のストレスを解消できて仕事効率が上昇するように感じました。(医師 外科、救急科)

●高さの自動調節は、大人から子供まで使用でき、自分の好みの高さを記憶できる機能は有用でした。当方、腰に病気があり、その時々の体調で簡単に調整できるのはありがたいものでした。子供が使用するとしても成長に合わせられます。 つくりもたいへん頑丈であり長く使用できるものと思いました。(医師 内科)

●実際に使ってみて実感したことは、机の高さを再現良く0.1mmの精度で調整できるのが、この机の売りですね。机に向かう時間が長い人が、複数人同じ机を使用するような環境で、威力を発揮するのだと思います。なので、家庭でより、むしろ職場でしょうか。(医師 耳鼻咽喉科)

●長時間の座位は、前立腺肥大症の方にとっては尿閉リスクの増大につながり、慢性前立腺炎/慢性骨盤痛症候群(CP/CPPS)の方にとっては症状増悪のリスクとなります。そのため、泌尿器科医の立場からは、前立腺肥大症や慢性前立腺炎/慢性骨盤痛症候群(CP/CPPS)の治療中の方にとって、スタンディングデスクの使用は理にかなってると考えます。(医師 泌尿器科、内科)

★FlexiSpot昇降デスクがおススメの理由★
欧米諸国ではすでに流行しており、スウェーデンなどはさらに職員に対してスタンディングデスクを提供する政策を出しております。
スタンディングデスクを使うと腰痛対策や血流改善が見込め、立ったり座ったり姿勢を自由に変えることができ、快適な作業姿勢をサポートしております。
日本でも取り入れている企業が徐々に増えており、授業員の健康維持・生産性向上を目的に、楽天、スマートニュースや三菱商事など大手企業が導入しています。


FlexiSpotは現在、同類品中にも大手メーカーで、人気昇降デスクの値段は約18,000~60,000円の幅で、高さを変える際に部品をばらすなどの作業が不要なのでとても手軽で競争力が高いです。

また他社製品と比較しても製品材質の品質の高さが髄一で、FlexiSpotは高品質の素材を世界中から調達して作っているとのことです。そしてデザインもシンプルかつ洗練されていて、顧客からも喜ばれています。

★評価結果の概要★


ブランド名:FlexiSpot
対象商品:電動昇降スタンディングデスクE8
推奨意向:96%
使用意向:96%
調査方法:商品説明資料の閲覧および1部医師による商品体験より、WEBアンケートによる回答回収
調査対象:各科医師
調査期間:2022/02/18~02/27
回答数:医師104名


【FlexiSpot 公式サイト】
https://flexispot.jp/

FlexiSpot | FlexiSpotについて
FlexiSpotはエルゴノミクス(人間工学)に基いたモニターアーム、昇降スタンディングデスク、フィットネスバイクなどオフィス用品を製造・販売しています。

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン