企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

中部電力の従業員に対する福利厚生として、妊活コンシェルジュ「ファミワン」の特典付き提供を開始

(2022/4/1)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:株式会社ファミワン

中部電力の従業員に対する福利厚生として、妊活コンシェルジュ「ファミワン」の特典付き提供を開始

エネルギー業界への初導入!LINEを活用した妊活・不妊治療のサポートの提供

「子どもを願うすべての人によりそい 幸せな人生を歩める社会をつくる」をビジョンに掲げ、LINEを活用した妊活コンシェルジュサービス「famione(ファミワン)」 https://lp.famione.com/ を提供する株式会社ファミワン(本社:東京都渋谷区、代表取締役:石川勇介、以下当社)は、中部電力株式会社(愛知県名古屋市、代表取締役社長 林欣吾(以下、「中部電力」という。))の従業員のうち希望者に対し、企業の福利厚生業務ベネフィット・ステーションの運営代行サービスを行う「ベネフィット・ワン」と連携して、妊活コンシェルジュ「ファミワン」の特典付き提供を2022年4月より開始いたします。 ▼リリース全文はこちら https://prtimes.jp/a/?f=d14333-118-5137baee38bd22aaec01d46c25303ad8.pdf


中部電力は、企業価値そのものである人財一人ひとりの成長・活躍を通じて、新たな価値を提供し、社会とともに持続的な成長を実現していくことが重要であると考えています。

「ファミワン」が展開するサービスを利用し、不妊治療や妊活に関して専門家への相談やアドバイス,精神的サポート、情報提供を気軽に受けることができる体制を整えることで、ライフ・ワーク・ バランスの実現と人財一人ひとりが元気でしなやかに働き、成長・活躍できる環境を整備いたします。




妊活に関わる社会的背景

現在、6組に1組の夫婦が妊活に取り組んでおり、約14人に1人の赤ちゃんが体外受精によって誕生しています。多くの夫婦が妊活に取り組む一方で、誰にも相談できず、二人だけで不安やストレスを抱え、夫婦間のコミュニケーションにも悩むケースが多く存在しています。

また、厚生労働省が行った調査によると、仕事と不妊治療との両立ができず、4人に1人に該当する約16%の方が退職しています。退職だけではなく、雇用形態の変更や不妊治療を中断した回答を合計すると、35%もの方が両立できていないという結果になっています。企業にとって人財を失うことは大きな損失です。

妊活・不妊治療と仕事の両立サポートのように、職場での理解を深め、従業員が働きやすい環境を整えることは、有能な人財の確保という点で企業側にもメリットがあります。
出典:厚生労働省 国立社会保障・人口問題研究所、日本産科婦人科学会、WHO(世界保健機関)


中部電力 マネジメントサービス本部 人事センター長 牛島様からのコメント

~多様な人財が安心して活躍できる環境づくりを目指して~

不妊治療に関しては、これまで費用補助等のサポートを行ってきました。2022年4月から不妊治療が保険適用になることを受け、今まで以上に治療開始を希望する方が増加し、専門家への相談ニーズが高まるのではないかと考えました。

プライベートの充実は、仕事において個性や能力を最大限発揮し,新しい価値やサービスの創造につながり、会社の更なる成長に不可欠であると認識しています。お子さまのご誕生を願って治療にあたる従業員に寄り添い、多様な人財が安心して活躍できる環境をづくりを目指していきます。



妊活コンシェルジュ「famione(ファミワン)」サービス内容

LINEを活用し、専門家のサポートをいつでも気軽に匿名で受けることが可能に

妊活コンシェルジュ「ファミワン」(https://lp.famione.com/)は、妊活に取り組むすべての方を支える、LINEを活用したパーソナルサポートサービスです。不妊症看護認定看護師や臨床心理士、培養士など、多くの専門家によるアドバイスを受けることができ、妊活を意識し始めたばかりのタイミングから、病院選びや治療中までのあらゆる過程をサポートしています。

2018年9月より、法人や自治体向けに提供を開始。小田急電鉄やミクシィグループでの福利厚生導入、ソニー、全日本空輸株式会社(ANA)、伊藤忠労働組合などへのセミナー開催、そして、神奈川県横須賀市や東京都杉並区等への「妊活LINEサポート事業」の提供を行っています。
※本サービスは医療行為ではないため、診断や処方は行いません。

<会社情報>
株式会社ファミワン
所在地 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-14-6 西田ビル5F
代表者 代表取締役 石川 勇介
設立日 2015年6月1日
URL https://famione.co.jp/
サービス紹介サイト https://lp.famione.com/
自治体向けサポート案内サイト https://famione.com/local/
企業の福利厚生サポート案内サイト https://famione.com/benefit/

【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社ファミワン 広報担当 Mail: info@famione.com TEL:080-2243-6995

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン