企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

【業界初】『あしもと見守るくん』の購入・会員登録で被害者でも、加害者でも交通死亡事故発生時に見舞金が受け取れる新サービス開始

(2022/4/1)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:株式会社ワールドウィング

【業界初】『あしもと見守るくん』の購入・会員登録で被害者でも、加害者でも交通死亡事故発生時に見舞金が受け取れる新サービス開始

株式会社ワールドウィング(本社:千葉県柏市十余二337-458 代表取締役:中川貴行)では、4月1日より「踏み間違い」急発進防止装置『あしもと見守るくん』をご購入いただいたかた(ご購入者本人のみが対象)に、交通死亡事故の際に、加害者・被害者を問わず一時金をお支払いする新たなサービスを開始します。





もし交通死亡事故を起こし加害者・被害者になってしまったら…
残されたご家族の不安を軽減する新サービスが誕生しました

 万が一交通事故を起こして相手を死亡させてしまったら、交通事故に遭って自分が死んでしまったら。そんな場面を想像したことはありますか? 悲しい現実ではありますが、今この瞬間も交通事故は起きてしまっています。

令和3年、日本全国では約30万件、1日あたり実に800件以上の交通事故が発生しました。そして、その事故による負傷者は年間約36万人、うち136人に1人が亡くなっています。もし自分がその「ひとり」を生んでしまったら、その「ひとり」になってしまったら…。そう考えるとけっして他人ごとではありません。当然、家族に少しでも多くのものを残したい、と思うのではないでしょうか。

 そんな不安を軽減するサービスが当社の「ファミリー見守り会員」です。4月1日以降「あしもと見守るくん」をご購入いただいたかたは無料で会員登録でき、購入後1年の間に交通死亡事故の加害者あるいは被害者になってしまった場合、ともに50万円の「見守り一時金」をお支払いします。





お客さまから掛け金をいただかない画期的なサービス
いつの日か事故のない社会の実現を目指して

 このサービスは2つの画期的な特長を持っています。ひとつは加害者となってしまった際(ご自身の車を運転しているとき以外でも対象となります)も、被害者となってしまった際も一時金が支払われるということ、もうひとつはお客さまが掛け金を支払う必要がないということです。

 現代社会において交通事故の被害者救済を目的とした保険・共済は非常に充実しています。しかし、加害者家族の救済を掲げるサービスはほとんどないのが実情です。自分のたった一度の過ちで、なんの落ち度もない家族がある日突然加害者と同一視され、バッシングを受けてしまうかもしれない。そのようなときに役立ててもらうため、当社では交通死亡事故の被害者だけでなく、加害者家族の支援も決めました。しかも、お客さまのご負担はなしで、です(このサービスによるあしもと見守るくんの値上げはありません)。

 残されたご家族が心安らかに過ごせるように、少しでも役に立ちたい。当社ではそう考えて、このサービスを生み出しました。今はまだ「あしもと見守るくん」だけのサービスですが、今後は当社ECサイトで取り扱う商品にも「ファミリー見守り会員」のサービスを拡げ、より多くのかたの助けとなっていけるようシステムの開発を続けてまいります。

 株式会社ワールドウィングは、悲惨な事故が減り、悲しみに暮れる遺族・家族がいなくなる社会の構築を目指して、これからも邁進してまいります。

※実際の運用に関しては、当社サイト掲載の規約に準じます。




株式会社ワールドウィング

広報担当:小泉 聡志
住所:〒270-0128 千葉県柏市十余二337-458
TEL:04-7134-0007(本社代表番号)03-4296-3571(お客様相談センター番号)
FAX:04-7170-4588
URL https://www.world-wing.co.jp/service/mimamori/

メールアドレス:a-mimamoru@world-wing.co.jp

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン