企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

TEAM IMPULが使用するレース用発電機でリニューアブルディーゼルが使用されました

(2022/4/15)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:伊藤忠エネクス

TEAM IMPULが使用するレース用発電機でリニューアブルディーゼルが使用されました


伊藤忠エネクス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:岡田賢二)は、2022年4月9日、10日の二日間で開催されたSUPER FORMULA開幕戦及び第2戦(富士スピードウェイ)で、当社がスポンサーをしているcarenex TEAM IMPUL(以下「TEAM IMPUL」)が使用するトランスポーターやピットの照明などの動力源である発電機にリニューアブルディーゼル(以下「RD」)を納入いたしました。レースイベントにおける発電機でのRD使用は国内で初めての事例となります。

RDは食品競合のない廃食油や動物油等を原料として製造され、ライフサイクルアセスメントベースでのGHG排出量で石油由来軽油比最大90%削減を実現いたします。主に輸送用トラック・バス等で使用され、いわゆる「ドロップイン」燃料として、既存の車両や給油関連施設をそのまま利用開始することが可能となり、すでに欧米を中心に広く流通実績があります。

今年度、当社とTEAM IMPULでは全てのレースでRDを使用する予定であり、本取り組みを通じてサーキュラーエコノミー及び脱炭素社会の実現に貢献してまいります。

【当社グループのRDの取り組みについて】
・2021年5月31日 陸上輸送分野における再生可能資源由来の燃料ビジネスについて
https://www.itcenex.com/ja/news/2021/20210531.html
・2021年11月1日 日本初、常設リニューアブルディーゼル給油拠点を開設いたしました
~国内陸上輸送分野におけるリニューアブル燃料の利便性向上への取り組み~
https://www.itcenex.com/ja/news/2021/20211101.html

【TEAM IMPUL HP】 http://www.impul.co.jp/race/


<写真:RD納入発電機>


<画像:レース会場ての掲載ポスター>



企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン