企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

JCV、顔決済と顔ポイントサービスを実現するデバイス「PayPad Plus」を提供開始

(2022/4/15)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:日本コンピュータビジョン株式会社

JCV、顔決済と顔ポイントサービスを実現するデバイス「PayPad Plus」を提供開始

~デジタル社会における顧客体験の向上や円滑な店舗運営に寄与~

ソフトバンク株式会社の子会社、日本コンピュータビジョン株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:アンドリュー・シュワベッカー、以下「JCV」)は、顔決済と顔ポイントサービスを実現するデバイス「PayPad Plus」を本日から正式に提供開始します。



PayPad Plus:https://www.japancv.co.jp/solutions/fr_payment


「PayPad Plus」概要と特長


「PayPad Plus」は、デュアルディスプレイ、2眼(RGB+IR)カメラを搭載したAndroid*1デバイスです。
小売店舗や商業施設などで利用されている、既存のPOSシステムとも連携できるように考慮された仕様になっています。顔認証決済だけでなく、顔データと決済情報を用いて会員IDと紐づけ、ポイントを付与する活用も見込まれます。
小売店舗や商業施設のほかにも多くの人が集まる、スタジアムやエンターテインメント施設での顔認証決済の利活用による、対面での金銭授受の手間の削減やレジ待ち時間の緩和などといった滞在時間の最適化につながり、利便性の向上が図れます。

■デュアルディスプレイ機能紹介
店舗側の操作用と顧客側の顔認証用の2画面デュアルディスプレイを有しております。
店舗側は、背面ディスプレイで代金を入力し、前面の操作用ディスプレイではお客様の顔認証結果を確認できます。
一方、お客さまは、前面のディスプレイで購入金額を確認し、カメラで正確に顔を認証できます。
このように、購入金額の確認から決済までをシームレスに行うことで、店舗側とお客さまの双方が安心して取引を行うことができます。さらに会員のお客さまにシームレスなポイントプログラムへの参加機会を提供します。



出荷予定時期





※価格は、下記の連絡先まで問い合わせください。



デバイス仕様


◆ハードウェア
OS :Android 10.0
チップセット:クアルコム*2 SDM450
Memory(LPDDR):2GB
Storage(EMMC):16GB
電源 :DC 12V/3A
動作温度 :0℃~40℃

◆認証用タッチディスプレイ
画面サイズ:8インチIPS(1280*800)
表示輝度 :350cd

◆キャッシャー用タッチディスプレイ
画面サイズ:5インチIPS(1280*720)
表示輝度:350cd



今後の方針


JCVは、顔認証決済を小売店舗や商業施設といった場所で利活用することで、お客さまへより安全で高速な決済が行える利便性と、店舗側へ工数削減による生産性向上やシステム連携で新たなマーケティング施策の有用性を提供していきます。またスタジアムやエンターテインメント施設の利用時で単に決済としての利活用だけでなく、顔認証技術を用いた入退アクセス・ロッカー利用・空間広告などでも利活用される包括的な展開を目指していき、顧客体験の向上や円滑な店舗施設運営に寄与していきます。


*1Google LLC の商標または登録商標です。
*2米国およびその他の国々で登録されたQualcomm Incorporatedの商標または登録商標です。

本件に関するお問い合わせは以下よりご連絡ください。
https://www.japancv.co.jp/contact/


日本コンピュータビジョン株式会社(JCV:Japan Computer Vision Corp.)は、ソフトバンク株式会社の子会社で、AI技術を活用し、スマートビルディング分野やスマートリテール分野に対し最先端の顔認証ソリューションを提供するビジョナリーカンパニーです。JCVは、最先端の技術に、日本国内で求められる個人情報保護や高水準のセキュリティを加え、人々が幸せに暮らせる、より効率的で便利な新しい世界の出発点となるようなプロダクトを生み出していきます。https://www.japancv.co.jp/

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン