企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

テレビドアホン「外でもドアホン」VL-SWZ700シリーズを発売

(2022/8/23)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:パナソニックグループ

テレビドアホン「外でもドアホン」VL-SWZ700シリーズを発売


【訂正】2022年9月2日 動画内容の修正があり動画のURLを変更
ワイヤレスモニター付テレビドアホン「VL-SWZ700KS」「VL-SWZ700KS」スマホで「外でもドアホン」
パナソニック株式会社(以下、パナソニック)は、業界初(※1)、地域の気象警報や自然災害警戒情報をリアルタイム(※2)に受け取れる「安心アラート(※3)」を搭載したテレビドアホンVL-SWZ700シリーズを2022年9月15日より発売します。

近年、甚大な被害をもたらす自然災害が日本各地で発生しています。本製品は、地震や台風などの自然災害に対し、地域の気象警報や自然災害警戒情報、避難情報といった災害に関わる情報や、鉄道の遅延などのインフラ情報をドアホンのモニター親機にリアルタイム(※2)に受け取れる「安心アラート(※3)」を搭載しました。リビングに設置されたドアホンのモニター親機から通知音とお知らせランプ、ポップアップ表示によって通知するので、必要な情報をリビングにいる家族全員で共有できます。設定により、離れて暮らしている家族のスマートフォンや携帯電話などにアラートの通知をメールで送信(※4)することもできるので、見守りにも役立ちます。

またカメラ玄関子機には新たに高感度カメラを搭載しました。新機能の「カラーナイトビジョン」により、夜間でも外の玄関まわりを広範囲に明るく(※5)確認できます。さらに、「音声プッシュ通知(※6)」に対応し、天気情報(予報)やついうっかり忘れがちな「薬の時間」「ゴミの日」などのくらしに役立つ情報を音声でお知らせするほか、パナソニック製IoT対応家電と連携することで、家電から通知される動作状況などもモニター親機から音声でお知らせします。

パナソニックは、訪問者を確認するだけではなく、地域の災害情報の通知や家電連携による音声通知で日々のくらしをサポートする商品として、本製品を幅広いユーザーに提案していきます。

<特長>
1. 業界初(※1)、地域の気象警報や自然災害警戒情報をお知らせする「安心アラート(※3)」を搭載
2. 高感度カメラを新搭載。夜間の視認性が向上(※5)した「カラーナイトビジョン」
3. くらしに役立つ情報や家電の動作状況などを音声でお知らせする「音声プッシュ通知(※6)」に対応

【品名】ワイヤレスモニター付テレビドアホン
【品番】VL-SWZ700KS/VL-SWZ700KF
【メーカー希望小売価格】オープン価格
【内容】
VL-SWZ700KS:モニター親機、ワイヤレスモニター子機、カメラ玄関子機(露出/埋込両用型)
VL-SWZ700KF:モニター親機、ワイヤレスモニター子機、カメラ玄関子機(露出型)
【発売日】2022年9月15日(*)
【月産台数】500台

*新型コロナウイルス感染症の影響により、発売の延期や供給が遅れる可能性があります。発売時期は確定次第、パナソニックホームページに掲載いたします。

※1:戸建て国内ドアホン(インターホン工業会認定品)として。2022年9月15日発売予定。
※2:インターネット環境により遅延が発生する場合があります。
※3:ご利用には、インターネット接続が必要です。インターネットの接続に際しては、プロバイダーや回線事業者との契約・使用料が別途必要です。本機能は、サービス提供会社の情報提供終了に伴い、本機での「安心アラート」機能を停止する可能性があります。
※4:送信元メールアドレスが必要です(契約プロバイダーのメールアドレスを推奨)。携帯電話会社が提供するメールアドレスは使えません。通知先メールアドレスの登録は1件のみです。通信環境や使用状況、ネットワーク障害などにより、適切に通知できないことがあります。本機能を使用することによる損害の発生などについて、パナソニックの故意、過失により生じた場合を除き、パナソニックは責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
※5:2017年発売VL-SWH705/SVH705シリーズのカメラ玄関子機(最低被写体照度:1ルクス)との比較。
※6:家電の動作状況を通知するには、別途、対応のIoT家電が必要です。対応機種については、Webサイト(https://panasonic.jp/voicepush/)を参照ください。サービス提供内容は改善等のため、予告なく変更、停止する場合があります。ご利用には、ドアホンおよび対応のIoT家電のインターネットへの接続、CLUB Panasonic IDが必要です。

【お問い合わせ先】
ファクス・電話機・ドアホンご相談窓口
フリーダイヤル:0120‐878‐983
受付:9時~18時 月~土曜日(祝日・正月三が日を除く)

全文は以下プレスリリースをご覧ください。
▼[プレスリリース] テレビドアホン「外でもドアホン」VL-SWZ700シリーズを発売(2022年8月23日)
https://news.panasonic.com/jp/press/data/2022/08/jn220823-1/jn220823-1.html

<関連情報>
・パナソニック インターホン・テレビドアホン
https://panasonic.jp/door/
・パナソニック 音声プッシュ通知
https://panasonic.jp/voicepush/
・パナソニックのドアホンVL-SWZ700KS 商品紹介動画
https://youtu.be/MiT-9XJnVQc


企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン