企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

乾燥フィルターをなくして、お手入れの手間を軽減する ドラム式洗濯乾燥機「ビッグドラム」を発売

(2022/8/23)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:日立グローバルライフソリューションズ株式会社

乾燥フィルターをなくして、お手入れの手間を軽減する ドラム式洗濯乾燥機「ビッグドラム」を発売

日立グローバルライフソリューションズ株式会社は、ドラム式洗濯乾燥機「ビッグドラム」BD-STX120Hを9月中旬から発売します。本製品は、「乾燥フィルターレス」の構造を採用することで、乾燥運転後に毎回必要だった乾燥フィルターのお手入れの手間を軽減します。また、ホコリや糸くずを捕集する糸くずフィルターを大容量にすることで、ごみ捨ての頻度も減らします。さらに、従来機種(*1)と同じ本体サイズのままで洗濯容量を11kgから12kgにアップすることで洗濯の大容量化ニーズに応えるとともに、高速風で洗濯物のシワを伸ばす(*2)「風アイロン」においては、洗濯から乾燥までの時間を従来比で約25%短縮(*3)するなど、時短ニーズにも対応した製品となっています。




■新製品の主な特長<ドラム式洗濯乾燥機「ビッグドラム」BD-STX120H>

1. 乾燥フィルターをなくし、ホコリ・糸くずを一か所に集めて、お手入れの手間を軽減「らくメンテ」【New】
本体上面の乾燥フィルターをなくした1.「乾燥フィルターレス」の構造とし、2.「乾燥ダクト自動おそうじ」、3.「洗濯槽自動おそうじ」、4.「ドアパッキン自動おそうじ」の3つの自動おそうじ機能でホコリや糸くずを洗い流して(*4)、5.「大容量糸くずフィルター」で捕集します。「大容量糸くずフィルター」は従来のくし型から箱型に形状を変更して容量をアップすることで、約1か月分のホコリや糸くずをまとめて捨てることができるようになり、ごみ捨ての頻度を減らします(*5)。これら1.から5.の5つの機能や構造をらくにメンテナンスする「らくメンテ」と称して、洗濯から乾燥後のお手入れの手間を軽減します。

2. 従来機種と同じ本体サイズで洗濯容量が12kgにアップ。【New】
高濃度で奥まですばやく浸透し、大流量で洗い流す「ナイアガラ洗浄」

従来機種と同じ本体サイズのままで洗濯容量を11kgから12kgにアップし、洗濯の大容量化ニーズに応えました。また、温水ヒーターを新たに採用して水温を選んで洗える「温水ナイアガラ洗浄」では、衣類の除菌(*6)、黄ばみ除去(*7)や消臭(*8)、念入りに洗いたい場合など目的に合わせた水温で洗濯することができます。

3. 洗濯から乾燥まで約98分。シワを伸ばしてキレイに仕上げる「風アイロン」【New】
乾燥ユニットのヒーター容量アップに加え、除湿性能を高めるアルミプレートを乾燥ダクトに採用することで、洗濯から乾燥までの時間を従来の約132分から約98分に短縮しました(約25%減)。また湿度センサーを採用して乾きムラを抑え、時速約300km(*9)の高速風を衣類に吹きかける「風アイロン」で、シワを伸ばしてキレイに仕上げます。

4. 便利機能・構造で使い勝手を向上 【New】
アプリの「コンシェルジュ機能」で運転時間からコース選択ができるようになりました。また、洗濯中の様子が見えるように、ドアに透明窓を採用しました。

今回、本製品に加え、「ビッグドラム」シリーズとして、「らくメンテ」でお手入れの手間を軽減するドラム式洗濯乾燥機 BD-SX120H、BD-SV120Hと、スマートフォン連携機能を搭載した全自動洗濯機BW-X120Hなどの計5機種を発売します。

(*1) 新製品 BD-STX120Hと2021年モデル BD-STX110Gとの比較。
(*2) 当社調べ。衣類の量や素材、一緒に乾燥するものの種類によって仕上がりが異なります。シワが完全になくなるわけではありません。
(*3) 新製品BD-STX120H(約98分)と2021年モデル BD-STX110G(約132分)との比較。
(*4) ホコリ・糸くず・汚れの種類や程度などにより、洗い流せない場合があります。
(*5) 当社調べ。洗濯~乾燥6kg、1日1回運転時。衣類の量・種類によって効果は異なります。
(*6) 試験依頼先:一般財団法人 北里環境科学センター。試験方法:菌を塗布した試験布の菌の減少率測定。除菌方法:約60℃除菌(標準コース)による。対象部分:洗濯した衣類。試験結果:菌の減少率99%。報告書No.北生発2022_0131号。
(*7) すべての黄ばみを除去できるわけではありません。約40℃つけおきでは粉末合成洗剤を通常の2倍使用します。衣類の量、汚れ、洗剤の種類などによって効果は異なります。
(*8) 試験依頼先:一般財団法人 北里環境科学センター。試験方法:部屋干し臭が付着したタオルの6段階臭気強度表示法にて官能評価。消臭方法:約40℃(消臭コース)による。対象部分:洗濯した衣類。試験結果:〈臭気強度(当社換算値)〉標準コース:2.9、約40℃(消臭コース):1.7。報告書No.北生発2022_0167号。
(*9) 当社調べ。吹き出し口の面積と風量から換算した、吹き出し口付近の速度。

■型式および発売日



■ニュースリリース全文はこちら
https://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2022/08/0823.pdf

■お客様お問い合わせ先
受付時間 9:00~17:30(月~土)、9:00~17:00(日・祝日) ※年末年始を除く
・日立家電品の商品情報やお取り扱いに関するご相談窓口「お客様相談センター」
電話 0120-3121-11(フリーコール) ※携帯電話から 050-3155-1111(有料)
・日立家電品とスマートフォンとの接続やネットワーク接続に関するご相談窓口
電話 0120-554-201

■洗濯機ホームページ
https://kadenfan.hitachi.co.jp/wash/

以上

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン