企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

理想の仕事空間を叶えるデスク。日本発・リラクゼーションブランド「COFO」が考案した電動デスクCOFO DeskシリーズがMakuakeにて予約開始

(2022/8/26)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:FOS株式会社

理想の仕事空間を叶えるデスク。日本発・リラクゼーションブランド「COFO」が考案した電動デスクCOFO DeskシリーズがMakuakeにて予約開始

至福のワークスペース、完成。理想の仕事空間を叶える夢のデスク

「皆様の生活に寄り添うテクノロジーを生み出す」というモットーのもと、“リラックス×集中力”をサポートする製品を開発するFOS株式会社(本社:千葉県、代表者:江沢弘輝)から、癒しの空間をプロデュースするブランド「COFO(コフォ)」が、次世代ワークデスク「COFO Desk」シリーズのプロジェクトを2022年8月26日(金)より応援購入サービス「Makuake」にて実施いたします。 Makuakeプロジェクトページ: https://www.makuake.com/project/cofo_desk/ ※8月26日(金)14時よりプロジェクトページ公開





COFO Deskとは

お家時間が増える中「ワークデスクが欲しいけど、なかなか良いものが見つからない」というお客様の声を反映して開発されました。画期的な収納機能や充実の昇降システムに加え、高級素材を使用して家具としてもハイクラスな仕上がりとなっているのが特徴です。

今回のCOFO Deskプロジェクトでは、昇降機能付き「COFO Desk Premium」と固定型「COFO Desk Pro」のシーンに応じて選べる2モデルを発表しました


(*デュアルモーター、APP操作可能はPremium版のみ。)

■製品特徴


・デスク周りをすっきり整理整頓できる、画期的なマグネット収納

COFO Deskは新発想の画期的技術「天板裏全面マグネットスチールプレート」を採用しました。天板裏に引き出しやイヤホンフックなどの収納アイテムをマグネットで貼りつけて、小物やケーブルなどをすっきり整理整頓できます。シーンやアイデアに応じて自由自在にレイアウトを変えられ、十人十色のニーズに対応しつつ、乱雑になりやすいワークデスクの悩みを解決します。



・様々な体格と環境にフィットする昇降システム

COFO Deskの昇降範囲は63cm~128cmと非常に幅広く、身長や使用環境を問わずに作業スタイルを調整できます。安定性と静音性に優れた三段式ピラミッド脚とデュアルモータードライブを採用し、耐荷重は頼もしい125kg、天板の厚みは従来のワークデスクを上回る3cmです




・高級家具に匹敵する天然木材を使用した最上位仕様

COFO Deskは高級家具に用いられる天然木材のラバーウッドを大胆に使用しています。ウレタン塗装のつや消し加工により、ダイニングテーブルのような高級な質感と機能性を持たせ、使いやすさと心地良さを両立しました。




Makuakeプロジェクトページ:
https://www.makuake.com/project/cofo_desk/
※8月26日(金)14時よりプロジェクトページ公開


<COFOブランドについて>

COFOは2016年、千葉県を拠点に「癒しの空間をプロデュースするブランド」として設立。20年以上のキャリアを持つプロダクトデザイナーが指揮を取り、時代のニーズを取り入れ、機能性とデザイン性を兼ね備えた多彩な製品をお届けしています。2021年に特許技術搭載の首回りケア製品「COFO Neck Pro」プロジェクトでMakuakeに初登場、2022年に公開した本格ワークチェア「COFO Chair」シリーズのプロジェクトは応援購入金額2億円を突破しました。

これからも「高水準の品質を、極限まで低価格で」を経営理念とし、生活を豊かに彩るアイテムをお届けして参ります。


COFO公式サイト:https://cofo.jp/
■YouTube https://www.youtube.com/channel/UCcgVegwIAaanL6EmaP7Ag6g
■Facebook https://www.facebook.com/COFOJapan/
■Twitter https://twitter.com/cofo_japan/
■Instagram https://www.instagram.com/cofo_japan/
■Pinterest https://www.pinterest.jp/COFOJapan/
■Homepage https://cofo.jp/


<FOS株式会社 会社概要>
会社名:FOS株式会社
設立:平成31年3月
資本金:800万円
代表者:江沢 弘輝
所在地:〒289-1225 千葉県山武市沖渡712-2
事業内容:
インテリア家具、健康家電、生活家電、企画・デザイン・設計・製造及び販売。

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン