企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

業界最小クラス 小型・軽量カメラモジュールの後継機種を発売(Model : MP3010M-EV)

(2022/8/26)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:株式会社タムロン

業界最小クラス 小型・軽量カメラモジュールの後継機種を発売(Model : MP3010M-EV)

 総合光学機器メーカーの株式会社タムロン(代表取締役社長:鯵坂司郎、本社:さいたま市)は、好評いただいている業界最小クラスの小型・軽量カメラモジュールModel: MP1010/MP1110シリーズの後継機として新機種MP3010M-EVを2022年8月29日に発売します。



                     Model : MP3010M-EV


商品名   :MP3010M-EV
発売日    :2022年8月29日
希望小売価格:オープン

タムロンは、2016年1月に業界最小クラスの多用途ズームカメラモジュールModel : MP1010/MP1110シリーズを発売し、小型・軽量ボディにより様々な産業用分野(検査・ドローンへの搭載など)に採用していただき、好評をいただいています。
イメージング市場は、近年の自動化・デジタル化の流れの中で品質確認、安全確認、作業支援などニーズ・システムが多様化し、光学ズームを搭載しながらも限られたスペースで設置可能な本機の特徴に注目をいただいておりました。
こうした市場の要求にお応えするため、タムロンでは、小型・軽量ボディ、光学10倍ズームを維持しつつ、感度の向上、Day/Night機能の追加、HDMIインターフェースの搭載と、より多用途にご使用いただけるよう新機種MP3010M-EVを開発致しました。
イメージセンサーの高感度化とレンズへのDay/Night機構の搭載でさらに幅広い撮影シーンに対応し、従来機種互換となるアナログSD出力、LVDSインターフェースに加えて、HDMIインターフェース経由での映像出力も可能とし、システム性を向上させました。
タムロンは、総合光学メーカーとして高性能化とシステム性向上を追求し、新たな市場拡大に努めます。

製品特長
1. 従来機種Model : MP1010/MP1110シリーズからの継続利用が容易な互換性
・従来機種とほぼ同一サイズを実現
・カメラモジュールの取り付け穴寸法、穴位置は従来機種を継承
・業界最小クラスの小型光学10倍ズームレンズを搭載
・LVDS映像出力(30pinコネクタ:従来機同一ピンアイサイン)を採用
・VISCAによるカメラ制御※1        

2. 多目的用途に向けた性能向上・機能向上
・最新の高感度イメージセンサーを採用し、高感度化
 最低被写体照度0.1lx (1/30sec, F/1.8, 50% Color, typical)を実現
・屋内、屋外の夜間撮影に効果的なDay/Night機能搭載
・最新世代のEIS搭載(電子防振機能)
 (水平・垂直・ローテーション補正が可能)
・マルチインターフェースによる映像出力対応
 従来機種と互換のデジタルFULL-HDビデオ及びアナログSDビデオ(NTSC/PAL)のLVDS出力に加えて、
 HDMI Type D(Micro HDMI)コネクタを搭載しており、HDMI※2経由での映像出力が可能となりました。
注)※1 VISCAはソニー株式会社の登録商標です。
  ※2 HDMI、High-Definition Multimedia Interface、およびHDMIロゴは、米国およびその他の国における
    HDMI Licensing Administrator, Inc. の商標または、登録商標です。

■仕様
モデル名       : MP3010M-EV
撮像素子      : プログレッシブスキャンCMOS
出力画素数(H x V) : 1920x1080 or 1280x720 (デジタル出力時)
映像信号方式(HD) : 1080p/60, 1080p/59.94, 1080p/50, 1080p/30,1080p/29.97, 1080p/25,
           720p/60, 720p/59.94, 720p/50, 720p/30,720p/29.97, 720p/25
映像信号方式(SD) : NTSC/PAL
レンズ       : 光学10倍ズーム
デジタルズーム  : 16倍
水平画角(wide~tele) : 59.2°~ 6.7°(※EIS動作時除く)
Day/Night機能 : 搭載
最低被写体照度 : 0.1 lx (1/30sec, F/1.8, 50%, Color, typical)
0.025lx (1/30sec, F/1.8, 50%, B&W, typical)
映像出力(HD) : LVDS : Digital Y/Pb/Pr 4:2:2
HDMI : Digital Y/Pb/Pr 4:2:2(HDMI Type D)
映像出力(SD)     : CVBS 1.0V(p-p)
外径寸法(W x H x D) : 33 x 43 x 59 mm
質量 : 約70g
※仕様、外観はお断りなく変更する場合があります。
※発売告知時点(2022年8月26日)の情報となります。


<株式会社タムロンについて>
デジタル一眼カメラ用交換レンズをはじめとする、一般ユーザー向けの自社ブランド製品からOEM製品、そして各種産業分野に貢献する光学製品に至るまで、独創的な光学製品を供給している総合光学機器メーカーです。今後も豊かな創造性と先進的な高い技術力を駆使し、様々な産業分野に眼を向けて邁進するとともに、事業活動のあらゆる面で環境保全に配慮した活動を目指します。

<取扱光学製品>
一眼レフカメラ用交換レンズ、ミラーレスカメラ用交換レンズ、監視カメラ用レンズ、FA/マシンビジョン用レンズ、TV会議用レンズ、カメラモジュール、車載用レンズ、コンパクトデジタルカメラ用レンズ、ビデオカメラ用レンズ、ドローン用レンズ、医療用レンズ 他



企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン