企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

VIAVI社とローデ・シュワルツが、グローバル市場に向けてO-RAN適合認証を行うAuray OTICをサポート

(2022/9/12)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:ローデ・シュワルツ・ジャパン株式会社

VIAVI社とローデ・シュワルツが、グローバル市場に向けてO-RAN適合認証を行うAuray OTICをサポート

Auray OTICがローデ・シュワルツとVIAVI社によるO-RUコンフォーマンス・テスト統合ソリューションに信頼を置いて、O-RAN無線ユニット(O-RU)に初めての承認を交付

Auray O-RANオープン試験統合センター(Open Testing and Integration Centre:OTIC)とそのSecurityLabは、オープンな無線アクセス・ネットワークのベンダ・サプライチェーンに対して、テスト・検証・統合サービスを提供しています。O-RAN ALLIANCEによると、O-RAN Certification and Badging Program(認証プログラム)の一環として、Auray OTICはローデ・シュワルツとVIAVI社によるO-RUコンフォーマンス・テスト統合ソリューションに信頼を置いて、O-RAN無線ユニット(O-RU)に初めての承認を交付しました。


Auray OTICとそのSecurityLabが使用する複合テストベッド

ローデ・シュワルツとVIAVI Solutions, Inc.社は、台湾のAuray OTICとそのSecurity Labに対し、グローバル市場に向けたO-RAN適合認証の交付プロセスをサポートしたことをご報告します。O-RAN ALLIANCE が定めるO-RAN指定プロセスと手順によるプロセスを通じて、Foxconn社製のO-RAN無線ユニット(O-RU)であるRPQNシリーズの認証が完了しました。

Auray OTICとSecurity Labは、VIAVI社のTM500 O-RUテスタ、ローデ・シュワルツのR&S(R)SMW200A、R&S(R)FSW、R&S(R)VSEを組み合わせたテストベッドを採用しました。さらに、このテストベッドはVIAVI社のO-RU Test Managerによる一括制御で、シームレスなユーザー・エクスペリエンスも実現しています。ローデ・シュワルツとVIAVI社はいずれも無線通信テストにおけるリーディング企業であり、O-RAN ALLIANCEの仕様策定にも積極的に協力しています。この両社が業界トップレベルの機能を持ち寄って、O-RUコンフォーマンス・テストのための統合ソリューションを整えました。

O-RAN Certification and Badging Program(認証プログラム)において、O-RAN ALLIANCEが承認した世界中のOpen Testing and Integration Center(OTIC)はいずれも、産業用O-RANソリューションの信頼性を保証する総合的な体制の中心的な役割を担っています。このO-RANは、いっそうディスアグリゲーションされたオープンかつ柔軟な無線アクセス・ネットワークを実現するアーキテクチャです。ネットワーク・アーキテクチャがオープンになっていれば、技術革新や個別のニーズへの対応が促進され、ネットワーク効率も高めることができます。そのため、O-RANは技術エコシステムの中で急速な発展と成長を遂げつつあります。

Foxconn社はRPQNシリーズとして5G NR対応無線ユニット(O-RU)を開発し、O-RAN ALLIANCEの規格に完全な準拠を果たしました。このFoxconn社製4T/4Rスモールセル無線基地局は、n79・n78・n77・n48の5G NRバンドをカバーしています。コンパクトかつ軽量で設置が容易なため、屋内アプリケーションでの最適なカバレッジが実現します。その設計は3GPPとO-RANの広範な適合試験をクリアしており、台湾の主要地域のほとんどでCEや FCC、TELEC、NCCによる承認を受けています。

今回の検証は、CUS-Plane(コントロール・ユーザー・同期プレーン)とM-Plane(管理プレーン)を含め、O-RANのワーキンググループWG4が定めたフロントホールのコンフォーマンス・テスト仕様に従ったものです。WG4の目的は、オープンなフロントホール・インターフェースを用意して、複数のベンダのDU(分散ユニット)とRU(無線ユニット)の間での相互運用性を実現可能にすることです。Auray OTICとSecurityLabは、独立したピアレビュー性も追加保証するために、O-RANテスト結果についてTAFからISO/IEC 17025承認を受けるとともにISO/IEC 17065に従っています。

ローデ・シュワルツのO-RANテスト・ソリューションについて、詳しくはwww.rohde-schwarz.com/wireless/O-RANをご覧ください。

R&S(R)SMW200A ベクトル信号発生器
https://www.rohde-schwarz.com/jp/products/test-and-measurement/vector-signal-generators/rs-smw200a-vector-signal-generator_63493-38656.html

R&S(R)FSW シグナル・スペクトラム・アナライザ
https://www.rohde-schwarz.com/jp/products/test-and-measurement/benchtop-analyzers/rs-fsw-signal-and-spectrum-analyzer_63493-11793.html

ローデ・シュワルツについて

ローデ・シュワルツは、より安全に“つながる”社会の実現に向けた基盤を整えようと取り組む先駆的企業
のなかでも、特に技術指向のグループとして、試験・計測などを始めとする技術システムやネットワークお
よびサイバーセキュリティにおけるトップレベルのソリューションを提供しています。設立から85年以上に
わたり、世界中の産業界や行政機関のお客様の信頼できるパートナーとして歩んできました。そのローデ・
シュワルツでは、2021年6月30日現在、全世界で約13,000名の従業員が活躍しています。2020/2021会計年度
(昨年7月から本年6月まで)には独立した企業グループとして23.4億ユーロの売上を達成しました。本社は
ドイツ・ミュンヘンに構えています。

R&S(R)はRohde & Schwarz GmbH & Co. KGの登録商標です。

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン