企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

パロアルトネットワークス社 Cortex(R) Xpanse の活用を支援する アタックサーフェスマネジメントサービスの提供を開始

(2022/9/12)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:テクマトリックス株式会社

パロアルトネットワークス社 Cortex(R) Xpanse の活用を支援する アタックサーフェスマネジメントサービスの提供を開始

テクマトリックス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:由利 孝、以下「テクマトリックス」)は、パロアルトネ ットワークス株式会社(東京都千代田区、代表取締役会長兼社長:アリイ・ヒロシ、以下「パロアルトネットワークス」)の 『Cortex(R) Xpanse』を最大限活用いただくための『アタックサーフェスマネジメントサービス』(以下「本サービス」)を本 日より提供開始いたしました。


クラウドサービスやインターネットサービスの利活用が浸透したことで企業組織の境界線が曖昧になりつつあります。 自組織が把握出来ていないインターネット上の IT 資産が増加傾向にある中、サイバー攻撃を受ける可能性のある 様々な IT 資産を可視化し管理する、アタックサーフェス(攻撃対象領域)ソリューションが注目されています。 継続的に攻撃対象領域を管理することは、リモートワーク環境の拡大やサプライチェーンとの関係、また企業の合 併・買収などによるリスクの回避などで非常に重要な対策だと考えられます。

これまでもテクマトリックスでは、様々なセキュリティ製品に対して「包括的な脅威の検出と可視化」及び「セキュリティ 運用」を最大限に効率化することを目的とした統合セキュリティ監視サービス(「TechMatrix Premium Support powered by TRINITY」)やセキュリティインシデントが発生した際に初動の対応からフォレンジックなどの各種調査、復旧支援ま でを提供するインシデント対応サービスなどを提供して参りましたが、この度本サービスを提供することで、多くの企業 組織様の潜在的なリスクの可視化と管理を支援いたします。


< Cortex Xpanse の概要 >
「Cortex Xpanse」は企業組織が保有するインターネット上に公開して いる全ての IT 資産を継続的に調査し、サイバー攻撃を受けるリスクを 検出、また管理出来るクラウドサービスです。 自組織で把握できていない、攻撃される可能性のあるIT資産を把握 し対策することで攻撃対象領域を削除します。また、人的対応では難し い高精度な情報収集や高頻度のチェックを自動化します。



◆導入効果
・ 様々な情報をスキャンしてリスクのある資産の把握を拡大します
・ 日々の情報更新で最新のリスクを把握できます
・ 専門アナリストのチェックにより、情報の精度が更に向上します
・ 高リスク資産の早期検出と迅速な対応を可能にします
・ TCO の削減に貢献します


< 本サービスの概要 >
Cortex Xpanse を導入いただくお客様にアタックサーフェスソリューションを最大限ご活用いただくため、テクマトリッ クスのセキュリティスペシャリストが最適な運用を支援します。
● Cortex Xpanse の検出結果を弊社独自の見解も加えて分析し、更なる調査および対策が必要とされるホストリ ストを作成します。
● お客様と協議のうえ、要対策ホストリストから脆弱性診断の対象ホストを選定します。
●弊社環境より脆弱性診断を行い、Cortex Xpanse で検出されたリスクの存在有無を確認し、対象ホストを再評 価します。
● 脆弱性診断の結果も踏まえた再評価結果報告書を提出します。
● Cortex Xpanse の検出結果と当社で実施した脆弱性診断結果について QA 対応を行います。 また、検出された脆弱性を報告後 1 ヶ月以内に改修いただける場合は無償で再度脆弱性診断を行います。
https://www.techmatrix.co.jp/product/paloalto-cortex/attacksurface.html

パロアルトネットワークス株式会社のチャネル営業本部 本部長 鈴木康二様より、次のようなお言葉をいただいて おります。
「この度、テクマトリックス社が弊社Cortex Xpanseのアタックサーフェスマネジメントサービスの提供を開始されること をうれしく思います。攻撃対象領域が日々拡大する中、把握できていない資産に対する攻撃が深刻化しており、攻撃 対象領域の把握・管理は益々重要になっています。Cortex Xpanse によりインターネットに接続された全ての資産を完 全、正確にそして継続的に更新することが実現でき、あらゆる組織のサイバー攻撃への備えや事業継続にテクマトリッ クス社と共に貢献できることを期待しています。」

パロアルトネットワークスについては、以下をご覧ください。
https://www.paloaltonetworks.jp

【今後の展開について】
テクマトリックスでは、本サービスを既存のお客様を含め、多くの分野へ提供することにより、年間 30 社へのサービ ス提供を目標とします。

■ テクマトリックス株式会社について テクマトリックス(東証プライム:3762)は、最先端の情報基盤技術のインテグレーションを提供する「情報基盤事業」、 患者と医師、家族と地域社会を結ぶ医療環境づくりを目指す「医療システム事業」、蓄積されたノウハウを実装したア プリケーションの提供により顧客の課題解決を実現する「アプリケーション・サービス事業」の 3 事業を展開し、顧客企 業のビジネスモデル変革と競争力の強化をサポートしています。
「情報基盤事業」分野では、独自の目利き力を活かし、北米を中心に高い技術力、競争力、成長力をもつ次世代ネ ットワーク、セキュリティ、ストレージ等の製品やサービスを見極め、単なる製品販売にとどまらない高付加価値なフル ラインのサービスをお届けしています。








*本原稿に記載されている社名及び製品名等は、各社の商標または登録商標です。

以上

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン