企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

Amazon、より軽くコンパクトになった、新世代「Kindle」と「Kindleキッズモデル」を発売

(2022/9/14)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:アマゾンジャパン合同会社

Amazon、より軽くコンパクトになった、新世代「Kindle」と「Kindleキッズモデル」を発売


Amazonは、本日2022年9月13日(火)、新世代「Kindle」と「Kindleキッズモデル」を発表いたしました。新世代Kindleは、より軽くてコンパクトなデザインを採用し、さらに持ち運びが簡単に、そして解像度300ppiの6インチディスプレイを搭載したことで文字と画像がくっきりと綺麗になりました。また、前機種に比べて2倍の16GBのストレージ、最大6週間持続可能なバッテリー*1、USB-Cの充電ケーブルを搭載するなど、より快適な読書体験を提供します。価格は新世代Kindle広告ありモデルが10,980円(税込)、広告なしモデルが12,980円(税込)、新世代Kindleキッズモデルが12,980円(税込)で、本日よりAmazon.co.jpにて予約受付が開始され、10月12日(水)より出荷開始を予定しています。

アマゾンデバイス担当バイス・プレジデントのケビン・キース(Kevin Keith)は、次のように述べています。
「今回、エントリーモデルのKindleにも、前世代モデル比約3倍の解像度を持つ300ppiの高画質ディスプレイ、USB-Cの充電ケーブル、16GBのストレージを搭載し、そしてよりコンパクトなデザインを採用しました。これは、常により良い読書体験をお客様にお届けしたいという私たちの気持ちから実現したものです。また、Kindleキッズモデルが発売開始からの3年間で読書に使われた時間は全世界で約5000万時間(約50,000,000時間)にのぼります。今回発表するKindleキッズモデルで育まれるより良い読書体験を通して、生涯、読書を楽しむ子どもに育ってくれることを期待しています。」

【新世代Kindleの主な特徴】
●新デザインを採用し、より軽く、より薄く

新世代Kindleのサイズは、157.8 mm x 108.6 mm x 8.0 mm、重さは158 gで、前世代モデル(第10世代)よりも軽量、コンパクトなデザインを実現しています。ポケットや小さなカバンにも入るので、より手軽に持ち運ぶことが可能です。

●高画質なディスプレイを搭載し、よりくっきりと
新世代のKindleに、新たに6インチ、解像度300ppiディスプレイを搭載しました。前世代モデルの約3倍のピクセル数で、さらにくっきりとした文字と画像の表示を可能にし、より快適な読書を実現します。

●向上したハードウェアでより上質な読書体験を
前世代モデルに引き続きフロントライトや明るさ調整機能を本モデルにも搭載し、反射を抑えたディスプレイで紙のような読み心地はもちろんのこと、今回新たにエントリーモデルのKindleにもダークモードを搭載することで、他のKindleシリーズ同様に明るい陽射しの屋外や明るさを抑えた暗い室内でも快適に読書をお楽しみいただけます。

●長時間持続のバッテリーで、どこでも快適に読書を堪能
高速充電を可能にするUSB-Cを採用し、フル充電の状態で、最大6週間バッテリーの持続が可能になりました。ストレージも前世代モデル比2倍の16GBを搭載し、より多くの書籍を保存できます。

【新世代Kindleキッズモデルの主な特徴】
新世代Kindleキッズモデルでは、新世代Kindle同様に、より文字や画像がくっきり見やすくなる、高解像度300ppiディスプレイを搭載、さらに高速充電を可能にするUSB-Cを採用し、フル充電の状態で、最大6週間バッテリーの持続が可能になりました。また、お子様の好みに合わせてお選びいただける、多彩で可愛い保護カバーを3種ご用意しました。Kindleキッズモデルは、2年間の限定保証付き、さらに1,000冊以上の子ども向けの本が読み放題になる「Amazon Kids+ ( https://www.amazon.co.jp/kidsplus )」を1年間追加料金なしでご利用いただけます*2。「岩波少年文庫」「角川つばさ文庫」「講談社青い鳥文庫」「集英社みらい文庫」「小学館ジュニア文庫」などの子ども文庫から、児童文学の名作、歴史・科学などの学習コンテンツも豊富な品揃えです。集英社から『劇場版 鬼滅の刃 無限列車編 ノベライズ みらい文庫版』、『劇場版 ONE PIECE STAMPEDE ノベライズ みらい文庫版』および『僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ~2人の英雄~ ノベライズ みらい文庫版』も2022年10月1日*3から提供開始されます*4。

【両モデルの価格と購入方法および出荷開始時期について】
新世代Kindleは、ブラックとデニムの2色展開で、本日よりAmazon.co.jp( http://www.amazon.co.jp/kindle )にて予約受付を開始し、価格は広告ありモデルが10,980円(税込)、広告なしモデルが12,980円(税込)です。新世代Kindleキッズモデルも本日よりAmazon.co.jp( http://www.amazon.co.jp/kindlekidsmodel )にて予約受付を開始し、価格は12,980円(税込)です。本体はブラックでカバーは3種(スペースホエール、ユニコーンバレー、サブマリン)ご用意しています。出荷開始は、両モデルともに10月12日(水)を予定しています。

【About Amazon ブログ掲載について】
また本日、About Amazonブログにて、新世代Kindleシリーズの発売に合わせた「読書体験をもっと豊かに。Amazonが本好きの皆様と歩んできた10年を振り返る( https://www.aboutamazon.jp/news/devices/a-look-back-over-the-last-10-years-of-amazon-devices-and-book-lovers )」を公開しました。日本での発売から10年を迎えたKindle電子書籍リーダーとFireタブレットが、この10年でどのように進化し、日本の読書好きのお客様に寄り添ってきたかを紹介しています。是非、ご一読ください。

*1 バッテリーの最大持続可能時間は使用状況等によって変わります。
*2 Amazon Kids+はお子様向けのオールインワンの定額サービスです。1年間の使い放題期間終了後は、有料の月額プランへ自動更新されます。Kindleキッズモデルの設定時及び1年間満了後にAmazon Kids+を継続してご利用いただくにはクレジットカードの登録が必要となります。
*3 日程は変更になる場合があります。
*4 本タイトルをお楽しみいただくには、お子様の対象年齢の設定変更が必要となる場合があります。

Amazonについて
Amazonは4つの理念を指針としています。お客様を起点にすること、創造への情熱、優れた運営へのこだわり、そして長期的な発想です。Amazonは、地球上で最もお客様を大切にする企業、そして地球上で最高の雇用主となり、地球上で最も安全な職場を提供することを目指しています。カスタマーレビュー、1-Click注文、パーソナライズされたおすすめ商品機能、Amazonプライム、フルフィルメント by Amazon(FBA)、アマゾン ウェブ サービス(AWS)、Kindle ダイレクト・パブリッシング、Kindle、Career Choice、Fire タブレット、Fire TV、Amazon Echo、Alexa、Just Walk Out technology、Amazon Studios、気候変動対策に関する誓約(The Climate Pledge)などは、Amazonが先駆けて提供している商品やサービス、取り組みです。Amazonについて詳しくはAmazon Newsroom( http://amazon-press.jp )およびAbout Amazon ( http://www.aboutamazon.jp )から。

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン