企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

Amazon.co.jpを経由して「にこスマ買取」が9月15日(木)より利用可能に

(2022/9/15)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:株式会社Belong

Amazon.co.jpを経由して「にこスマ買取」が9月15日(木)より利用可能に

古いスマートフォンの買取で新機種購入をよりお手軽に

伊藤忠グループの株式会社Belong(所在地:東京都港区、代表取締役社長 井上 大輔、以下Belong)は、9月15日(木)よりAmazon.co.jpのスマートフォン商品詳細ページやスマートフォン販売ページ経由で、Belongが運営する個人向けスマホ買取サービス「にこスマ買取」の申し込みサイトに遷移することで簡単にご利用いただけるようになったことを発表いたします。



Belongは、創業以来「正直であること」を信条に、すべての人に中古スマートフォンを知っていただき、より身近に感じていただけるよう、サービスを提供してまいりました。その中で「にこスマ買取」はスマートフォンを初めて売却する方でも安心して簡単に売却いただけるサービスを目指して運営をしております。今回、Amazon.co.jpを経由して「にこスマ買取」のサービスを提供することで、新しいスマートフォンの購入時の端末売却がより便利にご利用いただけるようになります。



Belong代表取締役社長 井上 大輔 コメント


古いスマートフォンの買取により、新機種購入をよりお手軽な体験とできることを非常に嬉しく思います。スマートフォンの売買がより身近な存在になるよう、サービスの向上に努めてまいります。お手元のスマートフォンを初めて売却する方でも安心して簡単にご利用いただけるWeb完結型の「にこスマ買取」のサービスを提供することで、お客様の利便性向上に貢献してまいります。



サービスのご利用方法



※Amazon、Amazon.co.jpおよびそれらのロゴはAmazon.com, Inc. またはその関連会社の商標です。



「にこスマ買取」について



「にこスマ買取」は初めて手元の端末を売却する方でも安心して簡単にご利用いただける、スマホ・タブレットに特化したWeb完結型の買取サービスです。
8つの質問に答えるのみでシンプルな3グレードの査定結果を表示し査定後の減額要素を排除。スマホ買取サービスとしては業界に先駆けてeKYCを導入しオンライン上で本人確認が完了、査定完了後の端末送付もヤマト運輸との連携により集荷やコンビニなどへの持込で簡単に発送いただけます。
買取した端末のデータは、世界標準のツールにて消去、FeliCaチップのデータも専用ツールで消去いたしますので、安心して売却いただけます。



Belongについて



Belongは「大切な人に誇れる、次なる価値を届けよう。」を合言葉に、中古スマホのECサイト「にこスマ」(https://www.nicosuma.com/)や「にこスマ買取」(https://www.nicosuma.com/sell)を運営しております。わたしたちは常に「正直であること」を信条に、すべての人に中古スマホの安心を提供してまいります。世界のネットワークと厳格な検査を通し、 高品質な端末を適正な価格で買取・販売。お客様が安心して中古スマホライフを送れるよう、Belongは日々進化しています。

●記載されている会社名、商品名、サービス名称等は、各社の商標または登録商標です

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン