企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

アウディ、フォーミュラEシーズンの初戦を5位で終える

(2017/12/4)

カテゴリ:イベント

リリース発行企業:アウディ ジャパン 株式会社

アウディ、フォーミュラEシーズンの初戦を5位で終える

レース1:ダニエル アプトが素晴らしい追い上げを見せ5位フィニッシュ/レース2:ダニエル アプトはチームの管理ミスで失格。Team Audi Sport ABT Schaefflerは異議の申し立てを発表/昨年チャンピオン、ルーカス ディ グラッシはレース1・2ともに完走するもポイント獲得を逃す


2017年12月2-3日、香港:フォーミュラEの開幕戦が香港で開催され、土曜日に行われたレース1で、ダニエル アプトが5位に入りました。昨年のチャンピオンのルーカス ディ グラッシは、セバスチャン ブエミと衝突し、ポイントを獲得することはできませんでした。一方、翌日曜日のレース2では アプトはレースでは圧倒的な強さを見せたにもかかわらず、チームの管理上のミスが原因で勝利を剥奪されてしまいました。Team Audi Sport ABT Schaeffler(チーム アウディ スポーツ アプト シェフラー)は、レース失格に対して異議を申し立てる意向を通知しました。


Audi Japan Press Center: https://www.audi-press.jp/

土曜日レース1:
Team Audi Sport ABT Schaefflerのニューマシン、Audi e-tron FE04は、スタートから素晴らしい走りを見せたものの、アウディの両ドライバーは運に見放されてしまいます。予選が赤旗中止になったため、アプトとディ グラッシは、それぞれ4番および6番グリッドからの再スタートとなりました。

大荒れとなったこのレース1で、アプトは表彰台圏内を順調に走行していましたが、ピットストップで大きくタイムをロスし、9番手に後退してしまいます。その後アプトは、5位までポジションを上げます。「明るい面に目を向ければ、マシンが非常に速いということです」と、新たにアウディ ファクトリー ドライバーとなったアプトは語りました。

一方ディ グラッシは、レース序盤で、最大のライバルであるブエミと激しい6番手争いを繰り広げました。しかし、ブエミがディ グラッシにアタックした際に接触し、右リヤ サスペンションにダメージを負ってしまいます。そのため、ディ グラッシは、早い段階で2台目のマシンに交換を余儀なくされ、最終的に周回遅れの18位でフィニッシュしました。

日曜日レース2:
レースは大波乱の展開となり、アウディにとって残念な結果で終わることになりました。レース後の車検において、アプトの車両が、テクニカルパスポートとマシンの部品番号が違っていることを指摘されました。これにより、部品が同一であり完全にホモロゲーションに準拠しているにもかかわらず、レース結果からの除外が決定されました。

「ダニエル アプトは、2日間ともに素晴らしい走りを見せて、勝利に値する活躍をしました。疑惑の対象となっているのは、私たちに何のアドバンテージももたらさない、マシンの部品番号の管理ミスです。私たちは、すべての詳細を明確にすることを望んでいます。そのため、異議を申し立てることを発表しました。」と、Team Audi Sport ABT Schaefflerのチーム代表を務めるアラン マクニッシュは語っています。

またディ グラッシのマシンにはバッテリーの問題が発生して、週末の2レースともにポイント圏外での完走となりました。 「2日間のレースで、力強いパフォーマンスを見せることができたことが今回の収穫です。しかし、日曜日の夜に起ったことは想定外でした」と、アウディ モータースポーツ代表のディーター ガスはコメントしています。

*本リリースは、ヨーロッパ仕様に基づくAUDI AG配信資料の要約・翻訳版です。

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン