企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

大阪大学の石黒浩教授がCEOを務めるスタートアップ「AVITA」が開発したアバター接客サービスを10月14日(金)から順次導入

(2022/10/17)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:株式会社ベネフィットジャパン

大阪大学の石黒浩教授がCEOを務めるスタートアップ「AVITA」が開発したアバター接客サービスを10月14日(金)から順次導入

~アバター技術を活用することで、社員の適正配置ときめ細やかな接客サービスを実現します~

株式会社ベネフィットジャパン(本社所在地:大阪市中央区、代表取締役社長:佐久間 寛、証券コード:3934、以下「当社」)は、AVITA株式会社(本社所在地:東京都品川区、代表取締役CEO:石黒 浩、以下「AVITA」)が開発したアバター※1接客サービスを10月14日(金)から全国の5店舗で順次導入しました※2。今後さらなる活用の拡大を検討します。 今回の取り組みにより、アバター技術を活用した店舗運営を推進し、お客様に提供するサービスの向上や社員の多様な働き方への対応、業務効率化を実現します。 ※1 仮想空間上で活動する分身 ※2 第一弾としてエディオングループのエディオンサントムーン柿田川店、エディオン京都四条河原町店、エディオンなんば本店、エディオン広島本店、100満ボルト金沢本店で実施



                     ビジュアルイメージ

今回の取り組みは、AVITAが開発した、アバター接客サービス「AVACOM」を導入することで、コミュニケーションロボットを扱う店舗でのお客様からのお問い合わせに対して、AIなどによる応答ではなく豊富な知識を有する社員がきめ細やかに応答し、コミュニケーションロボットと暮らす生活の提案を図るものです。
また、「AVACOM」を導入により、社員による対面接客が困難な感染症流行時でもお客様にサービスを提供することやアバターによるリモートワークを実現することで子育て中の社員の多様な働き方を推進すること、社員の適正配置による業務効率化などの効果も期待できます。
当社は今後も、お客様に提供するサービスの向上を図り、より多くのお客様へ最高の顧客体験を提供することを目指します。

【株式会社ベネフィットジャパン 会社概要】
代表者:代表取締役社長 佐久間 寛
本社所在地:大阪市中央区道修町1-5-18
設立:1996年6月6日
資本金:648百万円
ホームページURL:https://www.benefitjapan.co.jp/
取扱いサービス:ONLYSERVICE(オンリーサービス) ONLYMOBILE(オンリーモバイル) ONLYROBO(オンリーロボ) Robot Planet(ロボットプラネット)
事業内容:モバイルWi-Fi事業 ロボット事業 その他事業

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン