企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

株式会社リンクス 画像処理ソフトウェア「HALCON」の新バージョン、提供開始

(2022/11/3)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:株式会社リンクス

株式会社リンクス 画像処理ソフトウェア「HALCON」の新バージョン、提供開始

11月22日より、最新機能を一挙に紹介する「HALCON / MERLIC 新機能セミナー」を開催

最先端の技術を世界中から発掘し、技術力と経験をもって製造現場に実装するテクノロジープロバイダである株式会社リンクス(所在地:東京都品川区、代表取締役:村上 慶 以下、リンクス)は、2022月11月22日より、ドイツのMVTec Software(エムヴイテック・ソフトウェア)社の開発・製造による画像処理ソフトウェア「HALCON 」のバージョンアップ版「HALCON 22.11 Steady Edition(ステディエディション) / Progress Edition(プログレスエディション)」の提供を開始します。


HALCONは、2017年より、半年に一度アップデートされる「Progress Edition」と、2年に1度のサイクルで大きな機能刷新が行われる「Steady Edition」を提供しています。

「HALCON22.11 Steady Edition / Progress Edition」には、「3Dグリッピングポイント検出」機能が搭載されています。ディープラーニングを活用することによりCADデータレス・高精度検出を実現します。また、事前学習済みネットワークを提供しており、追加学習不要で、すぐに評価・開発することが可能です。さらに、「ヒートマップ」機能も進化しており、従来よりも欠陥領域を高精度に捉えることが可能になりました。そのため、ディープラーニングと計測やブロブ処理などの後処理との連携が容易になります。アプリケーションによってはセグメンテーションの代替として利用することが可能ですので、アノテーションコストを抑えつつディープラーニングアプリケーションを開発することができます。

また、リンクスでは、世界最先端画像処理ライブラリ「HALCON」、および、オールインワンツール「MERLIC(マーリック)」*の新バージョンの発売開始に伴い、11月22日(火)~25日(金)の4日間、最新機能を一挙に紹介する新機能セミナーをオンラインにて開催します。常に進化を遂げるHALCONの最先端テクノロジー、最高のコストパフォーマンスを発揮するMERLICの新機能を詳細に紹介します。参加費は無料で、弊社Webサイトにて申込を受け付けています。

HALCON 22.11 Steady Edition / Progress Edition概要



製品名:「HALCON 22.11 Steady Edition / Progress Edition」
提供開始日: 2022年11月22日
提供形態: Webサイトよりダウンロード

HALCON / MERLIC 新機能セミナー概要



開催日時:11月22日(火)~25日(金)※23日(水・祝)も含む
昼の部13:30-15:30 / 夜の部19:30-21:30
開催形式:オンライン
申込URL:https://linx.jp/events/event/22halcon_seminar/

-----

【株式会社リンクス概要】
商号: 株式会社リンクス(LINX Corporation)
代表者: 代表取締役社長 村上 慶
本社: 〒141-0021 東京都品川区上大崎2-24-9 アイケイビル4階
TEL: 03-6417-3371(代) FAX: 03-6417-3372
設立: 1990年6月11日
URL:https://corp.linx.jp/

<リンクスについて>
株式会社リンクスは、最先端の技術を世界中から誰よりも早く発掘し、技術力と経験をもって製造現場に実装する、テクノロジープロバイダです。2021年8月より、「世界の天才たちの夢を、ビジネスに。」というミッション、そして、「工場から人を消す」というビジョンを掲げ、画像処理・AI、ロボット・AGV、IIoT(Industrial IoT)、SoCをベースとした組込システム開発等の分野で、世界中の市場から、技術革新のタイミングを的確にとらえ、最先端の技術や製品、サービスを国内の顧客に提供しています。

<MVTec Softwareについて>
ドイツMVTec Software社は、画像処理ソフトウェア「HALCON」をはじめ、マシンビジョンのソフトウェアを開発している専門企業です。同社は、1997年にリンクスと日本国内における総代理店契約を締結し、リンクスを通じて同社製品を販売しています。「HALCON」は、半導体をはじめとする電気・電子部品、自動車、航空宇宙、金属加工、農業、物流、医療、印刷、小売等、画像処理が必要な様々な業界において、微細な欠陥やキズ、汚れ、色むら等の検査や外観検査、品質管理、自動認識などに利用されています。

*MERLICについて
ドイツMVTec Software社が提供している画像処理のオールインワンツール。10月に発表した新機能として、グローバルアノマリー検出が搭載されている。従来のアノマリー検出で検出可能な傷・異物などのローカル欠陥に加え、位置ずれやモノの有無などのグローバル欠陥にも対応。さらに、ディープラーニングツールで学習が可能になり、学習・評価・実装の一連の工程をプログラミングレスで構築可能。

【お問合せ先】
■株式会社リンクス 広報部
TEL: 03-6417-3371(代)
Mail:info@linx.jp

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン