企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

AccurioPressにおけるカーボン・オフセットサービスの提供開始

(2022/11/24)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:コニカミノルタジャパン株式会社

AccurioPressにおけるカーボン・オフセットサービスの提供開始

顧客企業の温室効果ガス排出削減への取り組みを実現し、ビジネス機会の創出に貢献

コニカミノルタジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:大須賀 健、以下 コニカミノルタジャパン)は、デジタル印刷機(AccurioPress)導入に際して、製品ライフサイクルで排出されるCO2量を算出し、カーボン・オフセットに必要なCO2量に相当するJ-クレジットをコニカミノルタジャパンが提供することで、顧客はCO2排出量が実質的にゼロになる製品を利用できるサービスを開始します。これにより、顧客企業における温室効果ガス排出削減への取り組みを実現し、環境に配慮した印刷物を求める企業へ広く訴求することでビジネス機会の創出に貢献します。


コニカミノルタは、製品の省エネ性能を高めて顧客使用時のCO2排出量を削減するだけでなく、印刷現場の生産性向上に寄与する自動品質最適化ユニット[IQ-501]や、アナログからデジタル印刷への作業工程変革による生産性向上など、抜本的なエネルギー・資源利用の抑制に寄与するデジタル印刷機を提供しています。カーボン・オフセットを実施した製品提供においては2014年より取り組んでおり、特に環境問題への関心が高い欧州で好評を得ています。日本国内においても昨今の気候変動問題への関心の高まりから、印刷業界においてもビジネスにおける脱炭素対応のニーズを求められる機会が増えています。AccurioPressにおけるカーボン・オフセットサービスでは、J-クレジット制度を利用し、CO2排出量の実質的削減に貢献することが可能となりました。


AccurioPressカーボン・オフセットサービスの提供内容

AccurioPressの素材から、製造工程、物流工程、顧客の製品利用時※1そして製品の廃棄に至る全ライフサイクルにおいて排出されるCO2量を算出し、カーボン・オフセットに必要なCO2量に相当するJ-クレジットをコニカミノルタジャパンが販売※2します。そうすることで、顧客はCO2排出量を実質的にゼロにした製品を利用できるサービスです。顧客が本サービスを通して購入するJ-クレジットは当社が提示する複数のクレジットから選択することができます。

また、サービス利用製品の販売後に、顧客が環境対策に取り組んだ証として、カーボン・オフセット証明書※3を発行します。この証明書を利用し、制作する印刷物や顧客企業のWebサイトにおいて、環境対応への取り組みに関する記載が可能となります。

※1 5年間に使用されるトナーの量を含む。印刷用紙やオプション等におけるCO2排出量は対象外。
※2 J-クレジットの二重利用が発生しないよう、カーボンフリーコンサルティング株式会社(プロバイダー)を介し当該サービスに係る無効化処理を実施し販売。
※3 発行元:カーボンフリーコンサルティング株式会社

・販売の流れ
1. コニカミノルタジャパンにて製品、顧客の印刷ボリュームに合わせたCO2排出量を算出。
2. 当社が提示する複数のJ-クレジット※4から、購入するJ-クレジットを顧客が選択。
3. コニカミノルタジャパンがカーボンフリーコンサルティング株式会社にJ-クレジットを発注し、製品のカーボン・オフセットを実施。
4. コニカミノルタジャパンから顧客へ、カーボン・オフセット証明書と共に製品を納品。

※4 購入時期によりクレジットの内容はその都度変更となります。


・対象製品
AccurioPress C14000/C12000/C7100/C4070/C4080/C83hc
既設機の対応も可能


J-クレジット制度について

J-クレジット制度とは、日本国内における省エネルギー設備の導入や再生可能エネルギーの利用によるCO2等の排出削減量や、適切な森林管理によるCO2等の吸収量を「クレジット」として国が認証する制度です。削減・吸収されたCO2は、「クレジット」として削減努力に取り組む事業に対し売却され、止むを得ず排出されるCO2と相殺することで、更なるCO2削減や吸収を実現する事業への資金貢献ができる仕組みです。

参考:J-クレジット制度ウェブサイト https://japancredit.go.jp/


【お客様のお問い合わせ先】
コニカミノルタジャパン株式会社 お客様相談室 TEL:0120-805-039

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン